Yahoo! JAPAN

高級食パンの「銀座に志かわ」がカフェをオープン!絶品パンと美味しいコーヒーが楽しめる♪

ウレぴあ総研

世間にすっかり浸透した「高級食パン」。2018年に銀座に始まって以降、全国各地で親しまれている「銀座に志かわ」が、新業態店舗である「カフェ」をオープンします!

(写真)「銀座に志かわ」が築地にカフェをオープン!

2025年3月31日(月)にグランドオープンするのは「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY(ギンザ ニシカワ コーヒー ロースタリー)」。「銀座に志かわ」の食パンと、美味しいコーヒーが楽しめると噂のカフェ。その内容をチェックします。

「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」の詳細は?

水からこだわり、カナダ産最高級小麦粉、バター(マーガリン不使用)、生クリーム、はちみつなど、素材のうまみを最大限に引き出して作る食パンが人気の「銀座に志かわ」。耳までやわらかく、上品な甘さや、絹のようになめらかでしっとりとした食感が特徴です。

もともと築地にあった店舗をリニューアルオープンする形となる「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」。お店では、「銀座に志かわ」の食パンを使用した季節ごとに内容の変わるサンドイッチ(今後順次販売予定)や、高品質の豆を店内で焙煎しサイフォンで抽出するスペシャルティコーヒーの提供が行われます。

都内では初となるセミオートの焙煎機を使用し備長炭と同じ熱伝導で焙煎。よりフルーティーに仕上げたコーヒーを楽しむことができるそう。

価格は「サイフォンコーヒー(ブレンド)」が680円、「サイフォンコーヒー(シングル)」が800円など。

絶品食パンと、コーヒーの間違いない組み合わせを、心ゆくまで楽しめるお店になりそう。気になります!

「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」の座席数は7席と、とてもコンパクト。だからこそ、プライベート感たっぷりの特別な時間を過ごすのにもぴったりです。

鮮度の良い煎りたてのコーヒー、焼きたての食パン、具材たっぷりのサンドイッチなど、ぜひ至福の時間をお楽しみください。

【店舗概要】
GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY
営業時間:8:30~20:00
定休日:不定休
所在地:東京都中央区築地2-15-17 築地食パンビル1F

※価格はいずれも税込みです。
※写真はイメージです。

(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「どうしてそうなる」落語家・春風亭一蔵が石破退陣論に疑問 感じた違和感とは?

    文化放送
  2. 劇団俳優座のロングランシリーズ「戦争とは…」、31年目はオーストラリアの作品が本邦初演、俳優座代表の岩崎加根子(92)も出演!

    コモレバWEB
  3. 吉永小百合、松原智恵子とともに〝日活三人娘〟として絶大な人気を誇り、庶民派として愛された女優が7月31日の誕生日を前に77歳で浄土へと旅立った  和泉雅子(女優)

    コモレバWEB
  4. アメリカ産コメ輸入75%増は「妥当」?日米関税合意の“気になる点”とは

    文化放送
  5. 本社リニューアルで社員の健康増進と知的生産性を向上、コスト削減も実現 NTTファシリティーズ

    月刊総務オンライン
  6. 鉄人広場でびしょ濡れ体験! 「第3回 長田鉄人 ソンクラーン 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 多摩メッセージ特集!町田市ってこんなに細長いの!?

    TBSラジオ
  8. 高温少雨は10日間程度は続く見通し

    上越妙高タウン情報
  9. 「大人の会話劇」を描く山内ケンジが紡ぐ絶望的なコメディ KAAT×城山羊の会『勝手に唾が出てくる甘さ』が上演

    SPICE
  10. 赤城山大沼周辺がランタンでいっぱいになる「赤城山らんたん祭り」台湾グルメを楽しめる【8月2日】群馬県前橋市

    タウンぐんま