Yahoo! JAPAN

世界アルツハイマー月間 ライトアップや図書展示

タウンニュース

オレンジライトアップの様子    (写真提供/伊勢原市)

アルツハイマー病など認知症について理解を深めることを目的に「世界アルツハイマー月間」と定められている9月。1994年にスコットランドのエジンバラで開かれた第10回国際アルツハイマー病協会国際会議で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「世界アルツハイマー月間」とすることが決められた。伊勢原市でも9月中に関連イベントが複数予定されている。

オレンジライトアップ

市内5カ所の地域包括支援センターなどの建物と市庁舎がオレンジ色にライトアップされる。日程は地域包括支援センターが9月19日(木)と20日(金)、市庁舎では18日(水)から25日(水)までライトアップされる。

関連図書の展示

伊勢原シティプラザ内のだいろくコミュニティ広場来るりんとのんびりハウス花たば(東成瀬19の6)では、子ども向けを含め、認知症についてわかりやすく学べる図書を展示する。来るりんは13日(金)まで、花たばは17日(火)から30日(月)。

サポーター養成講座

9月26日(木)にだいろくコミュニティ広場来るりんで認知症サポーター養成講座を開催する。時間は午前10時30分から正午まで。

問合せは市介護高齢化【電話】0463・94・4725へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【まだまだおいしくなる!冬のフライパン蒸し】むね肉のふっくら蒸し鶏

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 認知機能改善のカギは「感覚神経」にあった!?高い運動負荷がもたらした認知機能への影響とは【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  3. 傷害の疑い 16歳の男子高校生を現行犯逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【ジュビロPresent’s U-10サッカー大会】掛川JFCが1−0で大須賀SSSを下して優勝!吉田惺智がコーナーから決勝点

    アットエス
  5. <働けない>子どもが3人もいると家事や子育てに追われる。働きに出るなんて到底ムリでしょうか

    ママスタセレクト
  6. 100%プラントベース「ヴィーガン味噌ラーメン」元町『刻屋』が新発売 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 受験生ママに聞く本音!「いちばん辛かった時期」

    たまひよONLINE
  8. 【白浜】アドベンチャーワールドで「パンダコパンダ展」開催!和歌山ならではのグッズやコラボメニューも

    anna(アンナ)
  9. 「ちいかわラーメン 豚」で期間限定メニュー「ラーメン豚 味噌」発売!ドリンクも2種追加

    おたくま経済新聞
  10. 【事例あり】介護職の魅力発信!~私が介護職を選んだ理由と施設・事業所ができる魅力発信方法~

    ささえるラボ