Yahoo! JAPAN

桜×ライトアップで幻想的な雰囲気を演出!神戸メリケンパークで「メリケン夜桜」スタート 神戸市

Kiss

偶然ながらも、神戸市の桜の開花日に合わせて始まった『メリケンパーク』(神戸市中央区)の夜桜ライトアップ。「メリケン夜桜」と題して、様々なランドマークがピンク色に染まります。4月4日までということで、さっそく行ってきました♪

18時20分ごろからライトアップ開始ということだったので、その時間に行くとすでに『海洋博物館』のオブジェはピンク色に。奥にある『神戸ポートタワー』もピンク色に染まっていました。

撮影を進めていると…あれ?ライトが消えた。

先ほどまでピンク色だったライトアップが白や青、赤や紫に変わり、音楽が流れてきました!18時30分になり、光と音の演出「KOBE Night Mirage –Sound and Light Show-」が始まったようです。

およそ5分間にわたって演奏が流れ、その間ポートタワーや海洋博物館、「BE KOBE」モニュメントのライトアップが連動。音楽とライトアップのコラボを楽しむことができました。

期間中、3月31日までは毎時00分、30分に約5分間、4月1日からは毎時15分、45分に約5分間楽しめるそうなので、ぜひ時間を合わせて見に行ってみて♡

演出が終わると、全てのライトアップはまたピンク色に。「BE KOBE」モニュメントはピンク色がよく映えますね!

ポートタワーはそもそも赤色なので分かりにくいですが、何だかぽわんと幻想的な雰囲気を感じられました。

さらに、桜並木もピンク色に。桜の下にはベンチもあるので、ゆっくり桜を見ることができそうです。

「イベント自体”夜桜”という名前にはなっているけれど、まだ咲いていないだろうな…」とあまり期待せず行ったのですが、すでに結構咲いていました!これはすぐ満開を迎えそうです。

ピンクのライトアップが紺色の空に溶け、本当にきれいなのであまり日が落ち切っていないタイミングで行くのがオススメかも!桜の満開予想は4月4日(イベント最終日)ということなので、名実ともに“夜桜ライトアップ”を楽しめそうですね♡


開催期間
2025年3月27日(木)~4月4日(金)

場所
メリケンパーク
(神戸市中央区波止場町2)

時間
18:20ごろ~23:30
※4月2日(水)は「KOBEライトアップDAY」の実施に伴い、タワーと海洋博物館は青色のライトアップ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS