Yahoo! JAPAN

桜×ライトアップで幻想的な雰囲気を演出!神戸メリケンパークで「メリケン夜桜」スタート 神戸市

Kiss

偶然ながらも、神戸市の桜の開花日に合わせて始まった『メリケンパーク』(神戸市中央区)の夜桜ライトアップ。「メリケン夜桜」と題して、様々なランドマークがピンク色に染まります。4月4日までということで、さっそく行ってきました♪

18時20分ごろからライトアップ開始ということだったので、その時間に行くとすでに『海洋博物館』のオブジェはピンク色に。奥にある『神戸ポートタワー』もピンク色に染まっていました。

撮影を進めていると…あれ?ライトが消えた。

先ほどまでピンク色だったライトアップが白や青、赤や紫に変わり、音楽が流れてきました!18時30分になり、光と音の演出「KOBE Night Mirage –Sound and Light Show-」が始まったようです。

およそ5分間にわたって演奏が流れ、その間ポートタワーや海洋博物館、「BE KOBE」モニュメントのライトアップが連動。音楽とライトアップのコラボを楽しむことができました。

期間中、3月31日までは毎時00分、30分に約5分間、4月1日からは毎時15分、45分に約5分間楽しめるそうなので、ぜひ時間を合わせて見に行ってみて♡

演出が終わると、全てのライトアップはまたピンク色に。「BE KOBE」モニュメントはピンク色がよく映えますね!

ポートタワーはそもそも赤色なので分かりにくいですが、何だかぽわんと幻想的な雰囲気を感じられました。

さらに、桜並木もピンク色に。桜の下にはベンチもあるので、ゆっくり桜を見ることができそうです。

「イベント自体”夜桜”という名前にはなっているけれど、まだ咲いていないだろうな…」とあまり期待せず行ったのですが、すでに結構咲いていました!これはすぐ満開を迎えそうです。

ピンクのライトアップが紺色の空に溶け、本当にきれいなのであまり日が落ち切っていないタイミングで行くのがオススメかも!桜の満開予想は4月4日(イベント最終日)ということなので、名実ともに“夜桜ライトアップ”を楽しめそうですね♡


開催期間
2025年3月27日(木)~4月4日(金)

場所
メリケンパーク
(神戸市中央区波止場町2)

時間
18:20ごろ~23:30
※4月2日(水)は「KOBEライトアップDAY」の実施に伴い、タワーと海洋博物館は青色のライトアップ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島