Yahoo! JAPAN

【煮干しラーメン好き必見】“あっさり”“濃厚”どちらの魅力も堪能できる!新潟市江南区「中華そば さぶろう」

025

【煮干しラーメン好き必見】“あっさり”“濃厚”どちらの魅力も堪能できる!新潟市江南区「中華そば さぶろう」

“煮干し”が主役のお店

新潟市江南区にある「中華そばさぶろう」さん。

主役はこの“煮干し”!

こちらの煮干しをふんだんに使用した、濃厚な中華そばを味わうことができるんです♪

あっさりにしてコクの深い旨味!

「中華そば(並)」(800円)

まずは、あっさりかつコクの深い旨みが特徴の「中華そば(並)」!

一口食べた瞬間、煮干しの風味が口いっぱいに広がります。

注目はこの透き通ったスープ!
煮干しのパンチ、そしてしっかりとした旨みを感じることができます。

麺は細くも噛みごたえがあり、スープと良く絡みます。

上に乗っている具材は、スープや麺をじっくりと楽しめるようにとシンプルなチョイス。

チャーシュー、メンマなど中華そばには欠かせないトッピングが嬉しいですね♪

ここまで濃厚な煮干しスープはめったにない!?

「濃厚にぼし(並)」(850円)

お次はガツンと来る深い煮干しの味わいが魅力の「濃厚にぼし(並)」。

一目見ただけでその濃厚さが伝わってきます!

このスープ、なんと「中華そば(並)」と同じ煮干しが使われているんだとか!

火加減を変えるなどして、全く違う味わいに仕上げているそうです♪

麺は太麺を使用しており、濃厚なスープと相性バツグン!
スープによって麺の太さを変えているところにも、お店のこだわりが見えますね。

同じ煮干しの出汁から全く違う個性を引き出す、絶品中華そばのお店。
みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか!

お店の情報

■取材先の名前
中華そば さぶろう

■住所
新潟市江南区丸山ノ内善之丞組727-1

■電話番号
025-383-6069

■営業日時
10:00~15:00

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

    nan-nan 富山の情報
  2. 『コジマ70周年 新CM発表会』に俳優の奈緒が登場!好きな家電コーナーは?自作の“コジ坊”デジタルアートも披露

    舌肥
  3. 【今月の気になる・佐取館】咲花温泉 佐取館がオールインクルーシブサービスを導入! 温泉旅をもっと楽しく!|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【東京街角クイズ】この写真、どこの歩道橋でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  5. ザッタジッセで「KiTACUBE LAB」開催 グルメや雑貨など29店舗が出店【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. スマートアクアリウム静岡が2エリアをリニューアル!テーマは「源流から駿河湾へ」【静岡県静岡市】

    サカナト
  7. 大分市にある絶景が楽しめる神社って知ってる?【宇曽嶽神社】

    LOG OITA
  8. ふぉ~ゆ~らが舞台衣裳を身にまとった、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1,NOT No.1』の撮りおろしポスターが公開

    SPICE
  9. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    おたくま経済新聞
  10. 濵田崇裕(市場三郎)や仲間たちが躍動する、『歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~』の公演ビジュアルが公開

    SPICE