Yahoo! JAPAN

揚げたてがたまらない! 店頭でしか買えない「かま栄」の人気商品3選【小樽】

北海道Likers

北海道Likers

北海道小樽市にある、長年愛されているかまぼこ店『かま栄』をご存知でしょうか?

明治38(1905)年創業で、100年以上の歴史を誇る『かま栄』。現在では『かま栄 工場直売店』をはじめ小樽、札幌市内に数店舗、新千歳空港にも展開しています。

今回は、そんな『かま栄』の人気商品3選をご紹介します!

1:かま栄を代表する揚げかまぼこ「ひら天」

画像:北海道Likers

『かま栄』を代表する揚げかまぼこといえば、やはり『ひら天』(226円)! 『かま栄』で人気No.1の商品です。

『ひら天』は、魚介のやさしい甘みをふんわりと感じることができる甘口揚げかまぼこ。おやつにそのまま食べてもよし、料理のアクセントにしても良し。万能性が高い商品です。柔らかく食べやすいので子どもにもおすすめですよ◎

2:根強いファンが多い!「パンロール」

画像:北海道Likers

「かまぼこをスナック感覚で食べることはできないか?」という疑問を追求した結果、昭和37年に『かま栄』の先代社長が発明したのが『パンロール』(237円)なのだそう。

豚挽き肉・玉ねぎ・胡椒入りのすり身を薄いパンで巻いて揚げられています。一口食べるとジューシーな旨味が口にじゅわっと広がり、かまぼこの濃厚な風味を凝縮したような味わいがたまりません!

全国にたくさんの根強いファンがいる『パンロール』。揚げたての味と食感を楽しむべく、温かいうちにその場で食べるのが一番おすすめです!

3:昔懐かしの味「きんぴら」

画像:北海道Likers

『きんぴら』(194円)は、昔からある定番商品の1つ。そのため、懐かしさを感じる人も多いのだとか!

にんじん、ごぼうが入っており、素材のおいしさを感じられる昔懐かしの味であることも人気の秘密。野菜の甘みとかまぼこのジューシーな旨味がマッチした癖になる、毎日食べても飽きない馴染みのある味です。

「かま栄」の詳細情報

画像:北海道Likers

かま栄 工場直売店
住所:北海道小樽市堺町3-7
電話番号:0134-25-5802
営業時間:5月~10月9:00~19:00 11月~4月9:00~18:00
定休日:1月1日

北海道Likers編集部のひとこと
小樽観光に行けば必ずといっていいほど足を運ぶ人が多い人気店、『かま栄』。
今回はそんな『かま栄』で人気の3選をご紹介しました! 工場直売店以外の店舗でも購入できるので、ぜひゲットしてみてくださいね。

取材・撮影/北海道Likers
取材協力/かま栄

【画像】北海道Likers

この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月18日プロ野球公示】西武・セデーニョが一軍復帰、栗山巧が二軍へ 楽天は松井友飛、藤井聖の登録を抹消

    SPAIA
  2. 犬を散歩していただけなのに、警察に逮捕されて…『まさかの罪状』と警察官の神対応に2万いいね集まる「可愛いは重罪」「所轄はワン岸署か」

    わんちゃんホンポ
  3. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  4. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  6. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  7. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  9. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  10. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan