Yahoo! JAPAN

真剣なテーマだからこそ、ユーモアを交えて。宮藤官九郎が脚本の『サンセット・サンライズ』

SASARU

毎週・木曜日の深夜1時30分から北海道・札幌のエフエムノースウェーブで放送されている、矢武企画制作・映画専門ラジオ番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!

キャプテン・ポップコーンこと矢武企画が映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報をお届けします。

2月6日(木)に放送された「キャプテン・ポップコーン」は、『サンセット・サンライズ』、『BLUE FIGHT~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』と『野生の島のロズ』をご紹介!

キャプテン・ポップコーンは、番組放送後スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(有料)で聴くことができます!

またradikoで、この番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※提供:キャプテンポップコーン
この記事では2月6日(木)放送の内容をお届けします。

「カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ」のコーナー#41

(C)楡周平/講談社 (C)2024「サンセット・サンライズ」製作委員会

このコーナーは全国大会で大阪府知事賞を受賞した「やぶやぶ節」がインターネットと平岸直売店で好評販売中のカツオ節の富樫政雄商店・ゆーへいさんに映画館での劇場体験、そしてクジで引けなければ観なかったであろう映画を運命的にマッチングするコーナーです。

矢武:映画『サンセット・サンライズ』。
映画『あゝ、荒野』(17)、『正欲』(23)の岸善幸監督が脚本家・宮藤官九郎とタッグを組み、小説家・楡周平の同名小説を映画化したヒューマンコメディ。

菅田将暉が主演を務め、都会から宮城県南三陸に移住したサラリーマンが住民たちと織りなす交流を、コロナ禍や地方の過疎化、 震災などの社会問題を盛り込みながらユーモアたっぷりに描きます。

ゆーへい:宮藤官九郎さんの脚本作品ということで、コメディ要素が強い映画なのかなと思って見に行ったんですが、良い意味で裏切られましたね。 テーマが震災、コロナ禍、地方の空き家問題など、普通ならちょっと重たくなるような雰囲気になりそうなテーマだったんですが、そこはやっぱり笑いを交えながら進んでいくというところで、映画館の中でも前半部分笑い声が結構聞こえて、その後、涙する音が響いていて、自分にとってもとても心に残る作品になりました。

(C)楡周平/講談社 (C)2024「サンセット・サンライズ」製作委員会

矢武:本当に声に出して笑える映画でしたよね!

ゆーへい:隣の人もすごく笑っていました。 あと、俳優陣の演技もとても印象的で、主演の菅田将暉さん、井上真央さんは、もちろんのこと桃ちゃんの幸せを祈る会の面々が、三陸でさまざまな思いを抱えながら暮らす人々を、明るく、そして時にはシリアスに見事に演じきっていたと思います。

矢武:桃ちゃんの幸せを祈る会の1人が、居酒屋を経営しているんですけどね。
おいしい食べ物いっぱい出てくるじゃないですか。それを、おもてなしハラスメントって言っていましたね。もう1個1個の設定が面白い映画でしたね。

(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

次にご紹介するのは、映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』。
ある事件の濡れ衣を着せられているイクトはリョーマと少年院で出会い、親友になる。二人は少年院で聞いた格闘家の朝倉未来のスピーチに感銘を受け、少年院という環境からはい上がり、ブレイキングダウンのリングに上がることを目標とする。
「1 分間で最強を決める」という斬新なコンセプトで熱烈な支持を集める格闘技イベント「ブレイキングダウン」を映画の題材に、『クローズZERO』シリーズなどの三池崇史が監督を務める。
主演の2人は、総勢2,000人のオーディションで選ばれた木下暖日と吉澤要人。

矢武:ゆーへいさんはどうでしたか?

ゆーへい:そうですね。
やはり三池監督ならではの、大人数で血がたぎるようなアクション。
喧嘩シーンが見どころの映画でしたね。

(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

矢武:三池作品だからか、さらっと出演するキャストの方が豪華ですよね。

ゆーへい:周りが豪華です。 主演のイクトとリョーマの配役をオーディションで決める様子もYouTubeで配信されていたと思いますが、現実でも映画の中でも、その荒々しさと夢を持って何かに向かうことの大切さを教えてくれる作品でした。

映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』は札幌シネマフロンティアのほか、江別、苫小牧、釧路で絶賛公開中です!

矢武企画ことキャプテン・ポップコーンが最新映画をご紹介っ!

(C)2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.

映画『野生の島のロズ』

ピーター・ブラウンの童話「野生のロボット」シリーズを原作に描くドリームワークス・アニメーション30 周年記念の最新作です。

ある嵐の晩、人間をサポートするプログラムがインストールされた最新型アシストロボットが、箱に入った状態で無人島へと流れ着く。
偶然にも起動ボタンを押されて目を覚ました最新型アシストロボットのロズ。自称ロズことROZZUM(読み:ロッザム)7134 は誰もいない大自然の中で起動し、人間からの命令を求めて歩き出す。
しかし島ではロズに命令を出す者はおらず、島の中をさまよっていたが、ある日、雁の卵を見つけて孵化させ、ひな鳥から「ママ」と呼ばれたことで、思いもよらなかった変化の兆しが現れる。
無人島に漂着した最新型ロボットのロズが、大自然の中で野生動物たちと共に生き抜こうとする物語です。
監督などを手掛けるのは『リロ&スティッチ』(03)などのクリス・サンダース。日本語吹替版キャストは、綾瀬はるかや柄本佑。

自分も含め試写会など公開前に観た方が、もう一度映画館のスクリーンで観たいと思う映画でした。
子どもも楽しめるし、大人も哲学的に楽しめる作品だなと思いました。 新しいキャラクターだから、知らない映画だからと観ない方もいるかもしれませんが、それではもったいない作品なので、ぜひスクリーンで観ていただきたいと思います。

映画『野生の島のロズ』はTOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、函館、帯広で絶賛公開中です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  2. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ
  3. ヨックモック「シガール」&ロッテ「クーリッシュ」が無料でもらえるイベント開催。SNSで話題の体験ができる...だと!?

    東京バーゲンマニア
  4. 帯広で“角打ち”デビュー!全国22蔵の地酒が揃う「熊田商店」で日本酒を楽しむ週末【北海道帯広市】

    Domingo
  5. 国内の生育地は2か所のみ? お糸池に生育する希少な水生植物を観察する「ガシャモク観察会」開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  6. 『マックのポテト』を潰して揚げれば『コロッケ』になるに決まってるよな!? やってみた → 私「そんなバカな」

    ロケットニュース24
  7. ズボラさんにちょうどいい!セットが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  8. しらすとじゃがいもと大葉で。肌とめぐりを整える【ビタミン・カルシウム】が摂れる“美容のみそ汁”

    saita
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月14日(月)】

    anna(アンナ)
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月14日(月)】

    anna(アンナ)