Yahoo! JAPAN

朝活にもピッタリ!加西市の『玉丘史跡公園』でおひとり様ウォーキングを楽しんできました 加西市

Kiss

運動不足解消にはもちろん、気分もリフレッシュできるウォーキング。爽やかな風を全身に浴びながら歩くのが気持ち良い季節になりましたね♡

今回は、そんなウォーキングコースにピッタリな加西市の『玉丘史跡公園』を紹介します!

小さいお子さんから小学生まで楽しめる遊具がたくさん!

広大な敷地に7つの古墳を有し、小さいお子さんも安心して遊べる遊具が充実している同公園。休日にはたくさんの家族連れがピクニックを楽しむ姿が見られますが、1人でゆっくりウォーキングを楽しむ場所としても、とってもオススメです!

車から降りると長閑な風景が広がり、心地よい鳥の鳴き声が聞こえてきます。広い園内は、0.94kmのロングコース、0.64kmのショートコースのウォーキングコースも用意されているので、その日の気分で歩くコースを選ぶのも素敵ですね♪

園内は何と6.2ha!自然に囲まれた加西市ならではの風景が360度広がります。大自然の中をウォーキングしながら是非見て回ってほしいのが、同公園の醍醐味、歴史ある「古墳」です。

入ってすぐ出迎えてくれるのが、古墳時代後期の円墳「愛染古墳」。古墳の前に案内パネルが設置されているので、歴史学習しながらウォーキングができるのも魅力の一つ。

古墳といえば、「前方後円墳」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。5世紀前半に作られた全長109メートルの玉丘古墳は、県下6番目の大きさだそうで、日本最古の地誌「播磨国風土記」に記された『根日女』物語の舞台にもなっています。

丘や外堀が姿良く残っており、国の史跡指定を受けているのだとか(※加西市観光協会公式サイトより引用)

教科書の中の古い歴史が目の前に広がっているのは、なんとも不思議な気持ちになります。古墳を囲む堀も綺麗に残っており、小学生時代の授業に思いを馳せながらウォーキングを楽しみました。

ズラリと並ぶ可愛らしい埴輪にほっこり♡

園内には、古墳に関する案内パネルが多数展示されている「ガイダンス施設」や「野鳥観察デッキ」なども整備されており、自然と歴史を存分に堪能することができます。

特に平日の午前中は人も少なく、ゆったりとした時間が流れているので、朝活にもピッタリ♪

リフレッシュしたい時。心身のパワーをチャージしたい時。歴史に思いを馳せたい時。自然の声に耳を傾けながら、1人ゆっくり過ごすのに最適な「玉丘史跡公園」内で、是非ウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。


場所
玉丘史跡公園
(加西市玉丘町76)

駐車場
あり

入場料
無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  2. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  3. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  5. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  6. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  8. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  9. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」