Yahoo! JAPAN

丹沢で楽しむアウトドア 15日・16日、体験型イベント

タウンニュース

幅広いアウトドア関係のブース出店や体験を実施

県立秦野戸川公園で2月15日(土)・16日(日)の2日間、アウトドアイベント「丹沢アウトドアオープンゲート」が開催される。会場ではサイクリング教室やラジコンなどの体験型イベントが行われるほか、アウトドアグッズのブースやキッチンカーも出店し、愛好家だけではなく家族で訪れても楽しめる催しとなっている。15日は正午から午後4時、16日は午前9時から午後3時。同実行委員会(山本哲史実行委員長)主催。

同イベントは、戸川公園内でYAMACAFEを営む山本さんを中心に、自転車やアウトドアスポーツの愛好家が集まった実行委員会で運営する。昨年3月と6月に実施した自転車のイベントを拡充したもので、参加者から「またやって欲しい」「他の遊び方も知りたい」など好評の声を受けての実施となった。「アウトドアの間口を広げ、丹沢全体の魅力を発信しよう」という思いから、今回は自転車以外のアウトドア体験なども多数盛り込まれた。

当日参加可の講習も

メインは、ヤビツ峠をコースにした中級者から上級者を対象にしたグラベルロードバイクのヒルクライムチャレンジやライドツアー、ロードバイクのヒルクライムチャレンジ。秦野市森林組合の協力で、普段は走れない林道をつないだコースも用意される。

会場では、当日参加可能な初心者向けの体験講習も実施。初級者向けのグラベルライドや初・中級向けトレイルランニング、子ども向けトレイルランニング、初級トレッキングなどが行われる。

初のラジコンレースも

また、今回は戸川公園に特設サーキットを設置した「ラジコンミニレース」も実施。新しい遊び方を提案し、アウトドアの間口を広げるための催しで、各回5〜10人ほどが集まり次第開催される。貸し出しマシンもあるので、「興味があった」「ちょっと触ってみたい」という人も気軽に参加できる。

その他、アウトドアショップ「myⅩ(マイクス)」によるアウトドアギアなどの販売や、トヨタモビリティ神奈川によるキャンピングカーの展示なども。県内からキッチンカー10台ほどが集結し、丹沢の自然の中さまざまなグルメも満喫できる。

「身近な自然の中で、ぜひお気に入りのアウトドアの遊びを見つけてください」と山本さんは話している。イベントの詳細と問い合わせは、ホームページ(https://www.tanzawa-opengate.com/)へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【衝撃】群馬の謎コンビニ「さくらみくら」には床の間がある / ネットで話題のコンビニ珍景を拝んできた

    ロケットニュース24
  2. 東京都民は防犯カメラ等をあと1週間ほどは買わない方が良いかも? 防犯機器の購入費補助について問い合わせたら…

    ロケットニュース24
  3. 森永康平「おかしいでしょ!という感覚を持って欲しい」商品券配布問題と過去最低支持率

    文化放送
  4. 【スタバ×スヌーピー】新作『ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ』はコラボカフェ気分が味わえてオススメ

    ロケットニュース24
  5. 声優・小林裕介さん、『Dr.STONE』『Paradox Live』『Re:ゼロから始める異世界生活』『恋と深空』『アルスラーン戦記』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. ディズニー実写映画『白雪姫』、オープニング4日間で全世界興行収入が約130億円を記録 日本では週末興収3億円超でスタート

    SPICE
  7. 「大阪万博」来場予約のために、専用サイトで開幕2週間の空き状況を調べたらヤバいことになってた…

    ロケットニュース24
  8. タイムアウトが「世界のベストピザ 19」ランキングを発表

    タイムアウト東京
  9. 3月29日(土)30日(日) 小倉城で次世代デジタルスポーツ体験!「SASSEN体験会&Cyber KASSEN」開催

    キタキュースタイル
  10. 車中泊には布団がおすすめ|爆睡できる布団も紹介

    CAM-CAR