Yahoo! JAPAN

三宮駅近くで美味しい和食ランチ♪『二条茶寮』がミント神戸に2月5日オープン! 神戸市

Kiss

三宮駅前にそびえたつ複合商業施設”ミント神戸”内に新たにカジュアルな和食料理屋がオープンしたと知りさっそく取材へ行ってきました!

ミント神戸外観

ミント神戸の飲食店フロア7階に2月5日オープンしたのが『二条茶寮』(神戸市中央区)。スターバックスさんのお隣です。

2月5日にオープンした『二条茶寮』

かの有名ながんこ寿司(株式会社GANKO)が運営する同店は、おばんざいや和スイーツを気軽に楽しめる和食店です。外観からもすでに落ち着いた雰囲気を感じられます。

店内の様子

大きな窓ガラスのおかげで商業施設内とは思えないほどとっても明るい店内!和の雰囲気を感じさせる壁紙やインテリアが、明るくも落ち着いた空間を演出します。店内は広々としており、ベビーカーでも入りやすく、子連れでも安心して利用できそうです。

店内の様子

カウンター席もあるため一人でも気軽に利用できるのも嬉しいポイント。大きな窓からは三宮駅周辺の景色が一望でき、陽の光が心地よく差し込みます。

同店は、京の食文化を大切にし、「お豆腐」「白味噌」「おばんざい」「お出汁」にこだわった料理を提供。手作り豆腐をメインにしたセットや、野菜たっぷりの料理、魚や鶏を使った豊富なメニューが揃っているので、その日の気分に合わせて選べるのが嬉しいです。

ミント神戸店限定メニュー

今回はミント神戸店限定メニューがあるということで、せっかくならとこの中から注文してみることにしました。

「明石産 鯛一夜干し膳」1,880円 (税込2,068円)

兵庫県明石市でとれた鯛をメインにした「明石産 鯛一夜干し膳」です。野菜もたっぷり色鮮やかで食べる前から気分があがります♪

メインは明石産の真鯛を自社で一夜干しにし、ふっくらと仕上げた贅沢な一品。

そのまま味わうのはもちろん、柴漬けと一緒にご飯に乗せたりして楽しめます。

“京野菜ドレッシングのお豆さんサラダ”はシャキシャキ食感も楽しみながら栄養もしっかりとれます。そして同店のこだわりの一つでもある“お野菜たっぷり京風白味噌のお味噌汁”はほっこり優しい味に心も温まること間違いなし。

この日の小鉢は、“サーモンのお刺身”と“鶏の西京焼き”でした。一品一品がちょうどいいサイズ感なのであっという間にペロッと完食できました。

スイーツメニュー

別料金ですがセットのスイーツには、豆乳を使ったミルクくず餅や京都コーヒーなどがあり、食後のひとときも楽しめます。他にも単品の和スイーツメニューも充実しているのでぜひチェックしてみてくださいね!

ぜひ三宮駅近くでランチをお探しの方は、和食の魅力を再発見しながら、心も体も満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


場所
二条茶寮 ミント神戸店
(神戸市中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸 7F)

営業時間
平日 11:00〜15:00(LO14;30)/16:30〜22:00(LO21:00)
土日祝 11:00〜22:00(LO21:30)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京女子流、AWAラウンジ公式番組『東京女子流のピラミッド・メモリーズ』初のオフラインイベント開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 「船を転覆させてしまうことも」海に潜む知られざる危険『あびき』とは何か

    TSURINEWS
  3. 【ダイソー】直付けで機能的!『縦向きコンセントタップ』3選を比較レビュー【100均】

    特選街web
  4. 「いよいよ解禁!」東北エリア渓流釣りシーズン初期を攻略しよう【低水温期のルアーの釣り方とは?】

    TSURINEWS
  5. 『どうやって戻るんだっけ…』犬が障子を破り、窓に挟まった結果→あまりにもシュールな『困り果てる光景』が211万再生 犯行の一部始終が話題

    わんちゃんホンポ
  6. 【ディズニー最新付録】大人かわいい「ラプンツェルのマルチポーチ」でたよ!大容量で旅行にも便利♪

    ウレぴあ総研
  7. 【カーディガン】こう着ればいいんだ!老け見えしない2月コーデ5選

    4MEEE
  8. 「どこでも40cm級アイナメに出会える!」北海道堤防ロックフィッシュゲームの魅力を解説

    TSURINEWS
  9. 【合志市】うますぎる!!太郎からあげ弁当で夕方の憂鬱を吹き飛ばす~あげ太郎~

    肥後ジャーナル
  10. 西区・池上の書店『ブックフォーラム 伊川谷店』が閉店するみたい。コープデイズ3階の店舗

    神戸ジャーナル