Yahoo! JAPAN

街ナカアート 野外彫刻、かぎ編みで彩り 2月15・16日 平和公園で

タウンニュース

制作活動に取り組む地域の人たち

芸術や文化に触れ、平和を願う市民参加型アートフェスティバル「街ナカアート2025冬」が2月15日(土)・16日(日)、川崎市平和館と中原平和公園(木月住吉町33の1)で開催される。午前11時から午後6時まで。14日(金)7時からは前夜祭。入場無料。主催はコスギアートラ・ファブリカ実行委員会。

今回のイベントの目玉企画が、カラフルなかぎ編みのモチーフで平和公園の野外彫刻を包み込むヤーンボミング。編み物を通じて仲間づくりを行う「シルク・ドゥ・フィル(糸のサーカス」(高橋三千子代表=人物風土記で紹介)が、町内会や老人会、民生委員のメンバーら地域を巻き込みながら約半年がかりで作品のモチーフを編み上げた。

参加者が主役

楽器やフラッグ、アート作品などの自身をアピールするものを持ち、自由な衣装で平和を呼び掛けながら歩くピースパレードは両日2時35分にスタート(参加希望者は20分前に平和館に集合)。平和館を出発し、平和公園内をパレードする安全なコースを歩くのでベビーカーや小さな子ども連れでも参加できるという。

1時から平和館で行うホールステージはバンド演奏やダンス、和太鼓、紙芝居などが披露される。かぎ針編みでモチーフを作る体験ブースも用意する。実行委員長の横井史恵さんは「文化芸術活動を触媒として、多くの市民が出会い、つながり合える機会を創出したい」と思いを込める。詳細はウェブサイトへ。

モチーフをつなげた作品

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイナミックで美味しい!「アメリカンBBQ」!! 間違いなくグルキャンで盛り上がるハズ!

    WEBマガジン HEAT
  2. くら寿司「北海道フェア」のセレクトが好感度高かった / 名高い名産魚より、地味な魚ほど地方特有なオーラが増している説

    ロケットニュース24
  3. 伊賀警察署だより 夏休みにおける少年の非行・犯罪被害防止

    伊賀タウン情報YOU
  4. 創成イースト地区に新カフェ!東京・中目黒に続きオープン…バナナケーキ・カフェラテ人気

    SASARU
  5. 【なぜ?】不人気枠かと思ったカルディの「スパイスバッグ」がまさかのオンライン即日完売! 理由を探ったら納得しか無かった

    ロケットニュース24
  6. 乃木坂46瀬戸口心月、ソロ表紙&巻頭に抜擢!『EX大衆』発売!

    WWSチャンネル
  7. 【2025年7月】マネれば垢抜ける。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  8. 切って炒めるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が本格派でウマいよ

    4MEEE
  9. <近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?

    ママスタセレクト
  10. 家具職人が作る記憶に残る家具と喫茶。「Creachair」(福岡・福津市)【Oasis〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish