Yahoo! JAPAN

無印良品の「牛乳でつくる チョコミントラテ」買ってみた

サツッター

無印良品の「牛乳でつくる チョコミントラテ」買ってみた

チョコミントが好きです。

今回は、無印良品で見つけた「牛乳でつくる チョコミントラテ」を買ってみました。

牛乳でつくる チョコミントラテ

無印良品で、今年の4月下旬から発売した商品です。

粉末タイプで、牛乳を加えるだけでチョコミント風味のドリンクが手軽に作れます。

牛乳でつくる チョコミントラテ
粉末タイプ

中にチョコミント味の粉末が入っています。

チョコが偏ってしまうことがあるようなので、軽くかき混ぜてから使用するのがいいようです。

飲んでみた

それでは、さっそく作ってます。

分量は、粉末が10.4g(ティースプーン2杯半)と牛乳140mlです。

優しいミント色のドリンク

やさしいミント色のドリンクができました。

混ぜた直後だからか、チョコが上にたっぷりになりました。

チョコが上にたっぷり

牛乳のまろやかさと、ミントのスーッと感を優しく感じられるさわやかな味でした。ミントがそこまで強すぎず、チョコの粒々がアクセントになって美味しかったです。

粉末タイプなので、自分の好みに合わせて調整してみるのもよさそうです。

アレンジレシピも色々

無印良品の商品ページを見ると、無印良品の商品を組み合わせたアレンジレシピ動画も紹介されていました。

チョコミント風味のパンケーキやベーグルを作っていて、気になりました。

粉末タイプなので、いろんなアレンジをが楽しめそうです。

チョコミントのさわやかさでこの夏を乗り切ろう

分量通りにつくると、このチョコミントラテが10杯分つくれるそうです。

暑い日が続きますが、爽やかなチョコミントラテを飲んで、涼しい気持ちになろうと思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. グリーンパークで「パンパークピクニック」開催 グルメ系からスイーツ系まで多様なパン【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 【11/8・9】倉敷市の児島駅前西口広場で「JAPAN DENIM DAYS」開催。国産ジーンズ発祥の地で体験型デニムイベントを楽しもう

    ひろしまリード
  3. 【新潟県内初快挙】若手シェフの頂点へ! 佐渡のフレンチレストラン「La Plage」須藤シェフが花角知事を表敬訪問

    にいがた経済新聞
  4. 11/22(土)~2026/2/28(土)『軽井沢ウィンターフェスティバル2026』町内各所で冬を彩るイルミネーション・花火・白糸の滝ライトアップなど多彩なプログラムを楽しんで@長野県・軽井沢町

    Web-Komachi
  5. 【ワンピース】こう着ると、周りと差がつく……。秋の大正解コーデ

    4MEEE
  6. 【栃木県那須塩原市 渡辺美知太郎市長】第3回 観光地だけど住める。市のポテンシャルを知ってほしい

    ママスタセレクト
  7. 【オープン情報】吉無田高原 星降る高原にカフェが登場!!無農薬お野菜盛沢山のご飯と澄んだ空気で完全リセット!~Cafe 星降る高原~

    肥後ジャーナル
  8. 「浅場攻略の決め手は3本バリ!」鳥羽湾タイラバで50cm超えマダイ登場【三重】

    TSURINEWS
  9. 関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成

    TSURINEWS
  10. 迷信?ホント?気を付けるのは天候だけじゃない!「釣りに行ってはいけない日」「行くべきではない日」をチェック!!

    WEBマガジン HEAT