Yahoo! JAPAN

令和の引っ越しもあいさつは必要?【クイズ】迷う人も多い「引っ越しのマナー」

Sitakke

Sitakke

生活の一大イベントである、引っ越し。新しい生活をより豊かにするために、隣人と良好な関係を構築したいと考える人もいるのではないでしょうか。令和の時代においても、引っ越し時のマナーは大切にされています。
今回はマナー講師である筆者が、意外と知らない引っ越しにまつわるマナーについて、クイズ形式でご紹介。楽しみながら、正しいと思うほうを選んでみてください。

【全5問】引っ越しマナークイズ

クイズ1:引っ越しのあいさつは必要?

A:新居のみにあいさつをする
B:旧居のみにあいさつをする
C:旧居と新居の両方にあいさつをする

正解:C
基本的に、旧居と新居の両方にあいさつを行うのがマナーです。ただし、女性のマンションやアパートでの一人暮らしの場合は、防犯上しなくても問題ありません。
また、単身者が多いマンションなどでは、あいさつをしない場合もありますので、柔軟に対応してください。

クイズ2:引っ越しのあいさつは、いつ頃行う?

A:引っ越し前
B:引っ越し当日
C:引っ越し後

正解:A
新居でのあいさつは、できれば引っ越し前にするのがベスト。引っ越し当日はトラックや作業員が出入りするため、事前にお断りをしておくと好印象です。
旧居は、引っ越しの一週間前から前日までに済ませておきましょう。

クイズ3:引っ越しのあいさつに手土産は必要?

A:必要ない
B:あるほうがよい

正解:B
地域や住居によって異なりますが、一般的には、一戸建てでは向こう三軒両隣と裏の家、マンションやアパートでは上下左右の部屋にあいさつをし、手土産を渡すのがマナーといわれています。そのほか、大家さんや管理人さんにも、手土産を渡してあいさつをすると好印象を与えられますよ。

クイズ4:手土産はどんなものを選ぶ?

A:高級品
B:お菓子や消耗品

正解:B
高価なものを選ぶと、相手に気を遣わせてしまうこともあります。
そのため、手土産には気軽に受け取ることができるお菓子や消耗品を選ぶことをおすすめします。

クイズ5:手土産を持っていく場合の金額の相場は?

A:1000円
B:3000円

正解:A
一般的な相場は、500~1000円程度。
4問目と同じ理由になりますが、相手が気持ちよく受け取ることのできる価格帯を選ぶことが大切です。

新しい住まいへの引っ越しは、あいさつや贈り物を通じて、より豊かな人間関係を築くチャンスにもなります。
新たな場所で素敵な暮らしをスタートさせてくださいね。

***
文:桜美月(イメージアッププロデューサー・マナー講師)
***

【ライター:桜美月 PROFILE】
愛媛県松山市出身、好奇心旺盛な学び好き。ミス松山の経験を活かし美しい振る舞いやマナーを深く学び資格取得。現在は、マナー講師の枠にとらわれず、自分のやりたいことに挑戦し、『SAMIE』ブランドを立ち上げデザイナーとしても活動中。Voicy『桜 美月のシンデレラマナー』では、外見だけでなく内面も整える生き方、あり方について配信中。

【画像】
ocsa、Ushico、Ushico、CORA、Fuchsia / PIXTA(ピクスタ)

【関連記事】

おすすめの記事