Yahoo! JAPAN

【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

湘南人

2025年の上半期、鎌倉・大船エリアには魅力的な新店舗が続々とオープンしました。

こだわりの手作りパン工房や、魚好き必見のフィッシュバーガー専門店、スパイス香るカレー店、そして和カフェやラーメン店など多彩なジャンルが揃います。

地元食材や個性豊かな店主の想いが詰まった話題のスポットを、一挙にご紹介します。
鎌倉散策や大船エリアの新たなグルメ探訪にぜひご活用ください。

こだわりRinaのパン工房

こだわりRinaのパン工房は、2025年1月15日、鎌倉市玉縄にオープンした手作りパン工房です。
Instagram を通じてパン教室を開催している Rina さんが、週に2日(水曜・木曜)だけ対面販売を実施。
地元の素材にこだわり、温かみあるラインアップが魅力。鎌倉エリアの新名所となりそうです。

店名
こだわりRinaのパン工房

住所
神奈川県鎌倉市玉縄(詳細非公開)

最寄駅
JR大船駅または北鎌倉駅

アクセス
詳細はInstagramにて案内

営業日
水曜日・木曜日

営業時間
11:00〜18:00(季節により変動)

定休日
月・火・金・土・日

電話番号
非公開(問い合わせはDMにて)

お店の公式HP
Instagram(@rina.tsuchiya)

【鎌倉市】こだわりRinaのパン工房 2025年1月15日OPEN2025年1月15日、鎌倉市玉縄に「こだわりRinaのパン工房」がオープン!リナさんのパン教室が、水曜日と木曜日だけパン屋さんとして営業する。こちらのお店では、白神こだま酵母、国産小麦、国産の卵・牛乳・バターを使用し、白砂糖不使用。フィリングもできる限り手作りにこだわり、無添加ウィンナーやベーコンを使用するなど、素材にとことんこだわったパンを提供する。こだわりの素材白神こだま酵母豊かな大自然から生まれた白神こだま酵母は、天然酵母ならではの風味と、ふっくらとした食感が特徴。国産小麦国産小麦ならではの優しい...

湘南人

日本酒・ワインとおばんざい

日本酒・ワインとおばんざいは、2025年1月に鎌倉・裏小町にオープンした、日曜日だけ営業する間借り酒場です。
酒好きの女将が切り盛りする店内では、大皿のおばんざいと共に日本酒やワインをゆったり楽しめます。
おひとりさまでも気軽に立ち寄れる温かな空間です。

店名
日本酒・ワインとおばんざい

住所
神奈川県鎌倉市小町2-9-22 2F

最寄駅
JR鎌倉駅 東口より徒歩約5分

アクセス
裏小町通り沿い、「@pelican_kamakura」を間借り

営業日
日曜日のみ

営業時間
15:00〜23:00

定休日
月・火・水・木・金・土

電話番号
非公開(問い合わせはInstagramのDM)

お店の公式HP
Instagram(@o_banzai_kamakura)

その他
お支払いは現金のみ/一杯だけでもお気軽に

【鎌倉市】日本酒・ワインとおばんざい 2025年1月19日OPEN鎌倉市小町に「日本酒・ワインとおばんざい」が、2025年1月19日(日)OPEN!鎌倉の喧騒を離れた、静かな路地に佇む「リトル大阪ペリカン食堂」。普段は地元の方や観光客の憩いの場として親しまれているが、日曜日だけは特別な顔を見せる。「日本酒ワインとおばんざい」は、大皿に盛り付けられた手作りおばんざいと、厳選された日本酒やワインを気軽に楽しめるお店。お一人様でも、デートでも、ゆっくりとくつろぎたい時にぴったりの隠れ家である。どんなおばんざいが楽しめる?お店に並ぶおばんざいは旬の食材を活かした手作りのものば...

湘南人

MAHALO’S MALASADA 大船店

MAHALO’S MALASADA 大船店は、2025年2月に大船駅近くにオープンしたアサイーボウルとマラサダのテイクアウト専門店です。
ハワイアンムード満点の店内で、マラサダとフレッシュなアサイーボウルを提供。
現金・クレジットカード・QR決済対応で、地元や観光客から人気を集めています。

店名
MAHALO’S MALASADA 大船店

住所
神奈川県鎌倉市大船3丁目6-36 クレール三番館1F

最寄駅
湘南モノレール / 大船駅
JR根岸線 / 大船駅
JR東海道本線 / 大船駅
JR横須賀線 / 大船駅

アクセス
JR大船駅東口より徒歩7分

営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
11:00~19:00

定休日
不定休

電話番号
非公開

お店の公式HP
Instagram(@mahalos_malasada_ofuna)

MAHALO’S MALASADA 大船店おやつにぴったり、大船でマラサダとアサイーボウルをテイクアウト! 画像出典:湘南人JR大船駅東口から徒歩7分、北鎌倉方面へと向かう県道301号線沿いに2025年2月、オープンしたばかりの「MAHALO’S MALASADA 大船店」があります。このお店は、アサイーボウルとマラサダのテイクアウト専門店。ハワイアンレストランの「MAHALO江ノ島店」、「MAHALO鶴間本店」に続きオープンした新形態のハワイアンフードショップです。大船では珍しいハワイアンテイストの飲食店で、SUNC HAIR TRATMENT/SPA という美容室に併設しています。早速レポート...

湘南人

和カフェ Tsumugi 鎌倉店

和カフェ Tsumugi 鎌倉店は、2025年2月6日に鎌倉・雪ノ下にオープンした和テイストのカフェです。
JR鎌倉駅から徒歩8分、鶴岡八幡宮のすぐ近くにあり、広い店内で朝8時から18時まで営業。
鎌倉の名店の味を一度に楽しめる「鎌倉紬御膳」が人気で、和の落ち着いた空間で朝食やランチ、和スイーツが味わえます。

店名
和カフェ Tsumugi 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-36 1F

最寄駅
JR鎌倉駅 徒歩約8分

アクセス
鶴岡八幡宮近く、若宮大路沿い

営業日
毎日営業

営業時間
8:00〜18:00

定休日
不定休

電話番号
0467-73-8025

お店の公式HP
朝食予約ページ(EPARK)
Instagram(@tsumugi___official)

【鎌倉市】和カフェ Tsumugi 鎌倉店 2025年2月6日OPEN鎌倉市に、新たな和カフェ「Tsumugi 鎌倉店」が2025年2月6日にオープンする。「Tsumugi」は、和のモチーフや「藍色」を取り入れた、居心地の良い空間が特徴の和カフェである。和テイストのごはんやスイーツなどを取りそろえ、新しいスタイルの和カフェとして注目を集めている。鎌倉店では、「鎌倉紬御膳」など、店舗限定のメニューも用意される予定である。場所は、JR鎌倉駅から徒歩約8分、鶴岡八幡宮にも近い場所にある。鎌倉散策の際に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。朝食としてもお楽しみいただきたい「鎌倉紬御膳」を店舗...

湘南人

Magic hour THE TABLE

Magic hour THE TABLEは、2025年2月22日に鎌倉・御成町にオープンしたスパイス料理レストランです。
鎌倉産の野菜とスパイスを活かし、季節の養生を取り入れたヘルシーな料理が特徴。
日本酒やワインも楽しめるリラックス空間で、心身を整えたい方におすすめの店です。

店名
Magic hour THE TABLE

住所
神奈川県鎌倉市御成町11-36

最寄駅
JR鎌倉駅西口より約2分

アクセス
御成通り沿い

営業日
月・木・金・土・日

営業時間
12:00〜20:00

定休日
火・水

電話番号
非公開

お店の公式HP
Instagram(@magichour_thetable)

【鎌倉市】スパイス料理「Magic hour THE TABLE」2025年2月22日OPEN神奈川県鎌倉市御成町にスパイス料理「Magic hour THE TABLE」が、2025年2月22日(土)OPEN!こちらのお店は「Wellness(輝くようにいきいきとしている状態)」をテーマにしており、窓から明るい光と風が入る、おうちのようにリラックスできる空間で、スパイスと鎌倉の野菜を使用した、季節の養生を取り入れた料理を楽しめる。また、こちらのお料理は、店主厳選の日本酒や、ワインとともに味わうことが可能。スパイシーな料理を肴に落ち着いた空間の中、身も心もリラックスしたければ、迷わず鎌倉・御成町の「Magic hour THE TABLE」へ...

湘南人

奨(TASUKU)鎌倉御成町店

奨(TASUKU)鎌倉御成町店は、2025年2月22日に鎌倉・御成町にオープンした魚介豚骨ラーメン店です。
豚骨臭さのない和風で濃厚ながら後味スッキリの「最深スープ」が特徴。店主の家族による手作りの器で熱々のラーメンをゆっくり味わえます。
スープ完売次第終了なので早めの来店がおすすめです。

店名
奨(TASUKU)鎌倉御成町店

住所
神奈川県鎌倉市御成町10-8

最寄駅
JR鎌倉駅 徒歩約5分

アクセス
御成通り沿い

営業時間
8:00〜10:00 / 11:00〜15:00/ 18:00〜21:00
※スープ完売次第終了、火曜はスープ調整のため15:00閉店

定休日
水曜日※Instagramで確認してください

電話番号
非公開

お店の公式HP
Instagram(@menya_tasuku_kamakural)

【鎌倉市】ラーメン「奨(TASUKU)」2025年2月22日OPEN鎌倉市御成町にラーメン「奨(TASUKU)鎌倉御成町店」が、2025年2月22日(土)OPEN!小田急相模原に出店してから10年、店主念願の鎌倉出店がついに叶った。こちらは、魚介豚骨ラーメンのお店である。豚骨ベースだが豚骨臭さは無く、和風の深い味わいながら後味はスッキリとしている。「奨TASUKU」こだわりの”最深スープ”奨TASUKUのラーメンのスープは、「最深スープ」。豚ゲンコツ・鶏ガラなどをじっくり丁寧に煮込んで作るベースに、厳選した鰹・数種類の煮干しを加えたスープは、濃厚なのに後味スッキリ。さらに、ラーメンスープで作...

湘南人

プルビスドーナツ 鎌倉店

プルビスドーナツ 鎌倉店は、2025年2月26日に鎌倉・小町にオープンした国産米粉100%使用のグルテンフリードーナツ専門店です。
モチモチの食感と甘さ控えめのグレーズがどなたにも食べやすく、和テイストの抹茶やきな粉ドーナツも人気。
キャッシュレス決済のみ対応。リーズナブルで素朴な味わいが地元で話題です。

店名
プルビスドーナツ 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市小町2-2-10

最寄駅
JR鎌倉駅 徒歩約5分

アクセス
小町通り近く

営業時間
12:00〜18:00

定休日
なし

電話番号
非公開

お店の公式HP
Instagram(@pulvis_donuts_official)

【鎌倉市】米粉ドーナツ「プルビスドーナツ 鎌倉店」2025年2月26日OPEN鎌倉市小町に米粉ドーナツ「プルビスドーナツ 鎌倉店」が、2025年2月26日(水)OPEN!こちらのお店は、国内産米粉100%使用した、生ドーナツ専門店である。こだわり水、塩、卵を混ぜ、シンプルにこねあげて作る、グルテンフリードーナツが味わえる。メニュー一例シュガードーナツ1個90円と、衝撃的な価格で販売されているこちらの商品は、米粉ドーナツプレーンにグレーズを施したもの。米粉ドーナツの食感はモチモチ。上にかかる甘さ控えめのグレーズとの相性も良く、90円とは思えないクオリティ!抹茶ドーナツ米粉ドーナツプレーンを...

湘南人

more Fish!

鎌倉・御成町に2025年4月6日オープンした「more Fish!」は、フィッシュバーガーやフィッシュ&チップスが人気の魚料理専門店です。
クラフトビールやワインも充実し、テラス席は愛犬同伴OK。
店主夫妻の魚愛が詰まった路地裏の隠れ家で、ランチや昼飲みをゆったり楽しめます。

店名
more Fish!

住所
神奈川県鎌倉市御成町10-13

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
鎌倉駅西口より徒歩3分

営業日
水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
11:00〜17:00(ラストオーダー16:30)

定休日
月曜日, 火曜日

電話番号
050-5783-5549

お店の公式HP
Instagram(@morefish_kamakura)

more Fish!鎌倉に、またひとつ通いたくなるお店ができました。場所は鎌倉駅西口(小町通りの反対側)から御成通りを歩いて約3分。小さな路地を曲がると、こだわりの個人店が並ぶエリアに出ます。今回ご紹介するのは、2025年4月にオープンしたばかりの「more Fish!」さん。 画像出典:湘南人開放感のある店内 画像出典:湘南人店内は4人掛けテーブルが1卓、2人掛けが2卓、カウンター3席。テラスにはテーブルが3つ。天気が良い日は扉を全開にしていて、開放感が溢れています。東京から移住し、夢を叶えた店主のお二人 画像出典:湘南人写真左から、...

湘南人

K-KARE

K-KAREは、2025年3月19日に鎌倉・雪ノ下にオープンしたソーキカレーとグリークヨーグルトのお店です。
辛口のソーキカレーは、雪のかまくらを模したライスペーパーを崩しながら食べる新感覚。
チーズソースでマイルドに楽しむこともでき、自家製ラッシーは辛さの後の爽やかな口直しにぴったり。
夏バテ対策にもおすすめの一軒です。

店名
K-KARE

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-28 ランプ雪ノ下2B

最寄駅
JR鎌倉駅 徒歩約10分

アクセス
鎌倉駅西口より徒歩約10分

営業時間
11:00〜17:00(L.O.16:30)

定休日
不定休※Instagramストーリーズでお知らせ

電話番号
情報なし

お店の公式HP
Instagram(@k_kare0319)

【鎌倉市】カレー屋「K-KARE」2025年3月19日OPEN鎌倉市雪ノ下にソーキカレーとグリークヨーグルトのお店「K-KARE」が、2025年3月19日(水)グランドオープン!オススメは、ソーキカレー。雪のかまくらを模したライスペーパーを崩しながら頂くK-KAREのカレーは、他店では味わったことのない、新食感。辛口のカレーは、チーズソースをかけてマイルドにすると、これもまた美味。まさに「K-KARE」でしか味わえない、新感覚のカレーである。また、辛口のカレーにぜひ合わせていただきたいのが、「ラッシー」。自家製で、カレーを食べた後に頂くと、口の中が一気に爽やかに。辛いのが苦手な...

湘南人

鎌倉小町おかって

2025年4月12日、鎌倉・小町通りに熟成焼き芋スイーツ専門店「鎌倉小町おかって」がオープン。
看板メニューは、冷やした焼き芋に自家製カスタードを重ね、注文ごとに炙って仕上げる「熟成焼き芋ブリュレ」。
パリッと香ばしいカラメルと濃厚カスタード、焼き芋の自然な甘さが三位一体となった新感覚スイーツです。
観光途中のひと休みにもぴったり。お持ち帰り容器もあり、SNS映えする演出も人気。

店名
鎌倉小町おかって

住所
神奈川県鎌倉市小町2-9-5

最寄駅
JR鎌倉駅

アクセス
鎌倉駅東口から徒歩3分

営業時間
11:00〜17:00

定休日
不定休

電話番号
0467-80-2424

お店の公式HP
Instagram(@kamakura_komachi_okatte)

【鎌倉市】カレー屋「K-KARE」2025年3月19日OPEN鎌倉市雪ノ下にソーキカレーとグリークヨーグルトのお店「K-KARE」が、2025年3月19日(水)グランドオープン!オススメは、ソーキカレー。雪のかまくらを模したライスペーパーを崩しながら頂くK-KAREのカレーは、他店では味わったことのない、新食感。辛口のカレーは、チーズソースをかけてマイルドにすると、これもまた美味。まさに「K-KARE」でしか味わえない、新感覚のカレーである。また、辛口のカレーにぜひ合わせていただきたいのが、「ラッシー」。自家製で、カレーを食べた後に頂くと、口の中が一気に爽やかに。辛いのが苦手な...

湘南人

まとめ

2025年上半期の鎌倉・大船エリアは、新たな食文化や地域の魅力を発信する注目の店が増え、地元住民や観光客にとっても嬉しいニュースが満載です。
多彩なジャンルと個性的な店舗が揃い、それぞれが訪れる人の五感を刺激します。
新店舗の情報を押さえ、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。次の鎌倉・大船グルメ旅の参考にどうぞ。

最寄り駅
大船駅, 大船駅, 大船駅, JR横須賀線, JR根岸線, 鎌倉駅, JR東海道本線, 鎌倉駅, 北鎌倉駅, 江ノ島電鉄線, 湘南モノレール

営業日

定休日

予約

受付開始
登録なし

受付終了
登録なし

予算(下限)
登録なし

予算(上限)
登録なし

支払い方法

席の種類

個室

貸切
貸切可能

喫煙可否

駐車場
有り

設備・サービス

コース内容

ドリンクメニュー

利用シーン

アクセス

サービス

お子様連れ
可能

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老け顔さんに似合う!垢抜けて見えるショート〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. しまむら最新作!スヌーピーの「2WAYバッグ」がポーチチャーム&収納力バツグンで使いやすい♪

    ウレぴあ総研
  3. 光熱費が低い人が"トイレで気を付けているコト”とは?「高いままだった」「気づかなかった」【まんが】

    saita
  4. 40代だからこそ似合う【大人の赤コーデ】→上手な着こなし方3選

    saita
  5. 若松市民会館で映画『武士の家計簿』バリアフリー上映会 堺雅人さん・仲間由紀恵さんら出演【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月21日(月)】

    anna(アンナ)
  7. 絶滅危惧種のウナギを「食べて守る」という考え方 土曜丑の日は保全を意識する日にしよう

    TSURINEWS
  8. 【長岡市・秋葉の火祭り】火伏せの神として知られる秋葉三尺坊大権現を祀るお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月21日(月)】

    anna(アンナ)
  10. 【ボーズ=魚が1匹も釣れない】はなるべくしてなる? 内的&外的要因の両面から解説

    TSURINEWS