前の人の体温が…「夏の電車」ツラすぎあるあるランキング
カーブのたびに足を踏まれたり、人のイヤフォンからの音漏れがうるさかったりなど、「イラッ」とすることも多い電車移動。いつの季節でもストレスを感じることは多々ありますが、今回は「夏の電車」につきものの「あるある」を調査しました。みんなが夏の電車に抱えているツラすぎるあるあるとは?ウェブアンケートにて総勢4,618名に調査したランキングを発表します!
※一部の画像をAIで生成しています。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
【「夏の電車」ツラすぎあるあるランキング】
第1位 満員電車で肌と肌がくっつく(531票)
第2位 車内に広がる誰かの体臭(474票)
第3位 シートに直前に座っていた人の熱気や湿度が残っている(364票)
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,618名/調査日:2025年7月17日
バリアが張れるようになりたい…!1位は「満員電車で肌と肌がくっつく」!
4,618人の投票から<「夏の電車」ツラすぎあるあるランキング>1位に選ばれたのは、「満員電車で肌と肌がくっつく」でした!
「みんな我慢してるのわかるけど、やっぱ耐え難い…」「ただでさえ夏の電車が苦手なので、満員電車でストレスがたまっているところに他人と肌がくっつくとさらにイラッとする」と、不満を抱えている人がたくさん!「自分の隣に立ってる人の腕が汗かいてて触れたことがある」というご意見を聞くと、暑い満員電車でもゾッとしちゃうかも!?
ただでさえ暑さに参る移動中に追い打ち!2位は「車内に広がる誰かの体臭」!
2位は「車内に広がる誰かの体臭」!
「自分もそうなのかも知れないが、体臭、口臭は気になる」「くさい臭いは本当に体調が悪くなるので一人一人気を付けましょうよ」と、乗客同士のマナーとして気に留めている投票者が多数!「臭いはずっと残るからきつい」「避けようがない」などのコメントにもある通り、自分が無差別に迷惑をかけないよう、制汗剤などでこまめにケアしましょう。
ようやく座れたと思ったのに!3位は「シートに直前に座っていた人の熱気や湿度が残っている」!
3位は「シートに直前に座っていた人の熱気や湿度が残っている」!
投票者から「前の人が立った後すぐに座ったら、めっちゃ熱い」「シートが生温かい」や「前に座っていた人の体温!」などのコメントが集まり3位に。「気持ち悪いけど、座りたいから…」というお声には共感する方が多いのではないでしょうか?