Yahoo! JAPAN

藤井隆、入野自由らキャストと才能豊かなクリエイター達が集結 KERA CROSS 第六弾『消失』稽古場レポート公開

SPICE

KERA CROSS『消失』

2025年1月18日(土)より、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される、KERA CROSS 第六弾『消失』。この度、稽古場レポートが公開された。

『消失』はケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が主宰する劇団「ナイロン100℃」の代表作のひとつと言える作品で、KERAが「善人」のみを据えて描いたシリアス・コメディ。今回、藤井隆、入野自由、岡本圭人、坪倉由幸、佐藤仁美、猫背椿の実力派のキャスト陣と、河原雅彦(演出)、東京事変・the HIATUSの伊澤一葉(音楽)などの才能豊かなクリエイター達が集結し、新たに生まれ変わる。

KERA CROSS『消失』稽古場レポート(Winter 2024)

ケラリーノ・サンドロヴィッチの名作を異なる味わいで創り上げる連続上演シリーズ・KERA CROSS、その新たなシーズンの一発目にあたる第六弾が『消失』だ。2025年1月18日(土)の開幕に向け着々と準備が進められている稽古場を訪ね、少しだけ見学させてもらった。

KERA CROSS『消失』稽古場より

この日、行われていた稽古は第二幕の冒頭部分。兄・チャズと弟・スタンリーが暮らす家の一室にあるのは二段ベッドに、テーブルと椅子やソファ、そしてクリスマスツリー。この場に登場するのは、入野自由演じるスタンリーと、猫背椿演じる二階に間借りすることになったばかりの女性ネハムキン、そして目的はまだわからないがガス修理業者としてこの家に入り込んでいる男・岡本圭人演じるジャックの3人のみ。スタンリーとジャックが初めて顔を合わせるシーンでもあり、当然ながらスムーズなコミュニケーションが出来るわけもなく、その会話の掛け違いも可笑しみに繋がってくる場面だ。
稽古としては、ようやく“二周目”に入り各自キャラクターを見つけつつ、より深めていこうとしている段階。演出の河原雅彦は「その台詞は、もう少しだけ間を空けてから」といった指示で台詞の間やテンポ感を調整し、「ここでは相手の気配を感じながら動いてみて」などと提案もしつつ、動きや立ち位置を様々なバージョンで試しながら、この緻密で繊細な物語を大切にじっくりと演出していく。
途中、入野扮するスタンリーが台本のト書きにある指示通りに“意味不明な”声を発して感情的な演技をしている時、河原が「なにをやってんの~?(笑)」と楽しげにツッコミを入れたことで稽古場全体が和やかな笑いに包まれる瞬間もあったが、その後は場面が進むにつれキャストもスタッフも集中モード。河原の演出にもさらに熱が入り、台本に具体的な言葉で書かれていない部分も含め、登場人物たちの気持ちから自然と生まれるであろう仕草や動きを丁寧につけていく。それも、たとえば「そこは“同情”とかではなく“ロマン”を感じているように」など細やかなニュアンスも多く、しかしその注文に応えてキャストが再度そのシーンに取り組むと、キャラクターたちの中に確かに“リアル”が生まれて色合いが濃くなってきたように感じた。他にも小道具に手を掛けるタイミングや、怒りを滲ませる際の気持ちのグラデーションの割合などなど、リクエストはさまざまな角度から出されていたが、なかでも重要視しているのはやはり、ちょっとした会話のやりとりだけで笑いを生み出すために必要な間とタイミング、そしてテンポ感。その上で「もっとリラックスして楽しんでやっていいんだよ」とも声をかけていて、そうした緩急の付け方も、このシリアスさとユニークさ、明と暗が混在する物語を構成する要になっているようにも見える。

KERA CROSS『消失』稽古場より

今回の新キャストと新演出がいかなる輝きを見つけられるのか、カンパニーはまだまだあらゆる可能性を探りながら、より上質な作品づくりを目指して歩み続ける。それぞれの真剣な表情には目を奪われっぱなしだったし、場面を繰り返すたびに変化していた物語の色合いの行方とその結果も非常に気になり、初日開幕がまた一段と楽しみになった。

取材・文/田中里津子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・香村優暢さんの場合 | 高知・兵庫

    WEBマガジン HEAT
  2. 【全員バカ】情報商材ビジネスは売るバカ、買うバカ、そしてもう1つのバカの共存で成り立っている理由

    ロケットニュース24
  3. 【新居浜市・ばぁばのお昼ごはん】手間と愛情をかけて作る やさしい定食に心ほどける

    愛媛こまち
  4. 【西条・しゃかん韓】体にやさしい韓国ごはん専門店

    愛媛こまち
  5. 【激安】お寿司1貫100円以下!?コスパ最強!「トライアル」の行楽グルメBEST3

    SASARU
  6. 【七人坊主の祟り伝説】八丈島で起きた「7」にまつわる恐ろしい事件とは

    草の実堂
  7. 【2025年5月】手元が若返って見えるよ。大人の最旬くすみピンクネイル

    4yuuu
  8. 【悲報】8歳の娘、JR東日本「名探偵コナンスタンプラリー」に気付いてしまう → 父は長野行き待った無しなのか?

    ロケットニュース24
  9. 大原櫻子や“リトグリ”がミニライブで盛り上げる! 野球観戦と音楽ライブを融合させたドラゴンズ『ブルーサマーフェスティバル』が開催

    SPICE
  10. 【2025年5月】指先の色気がハンパない……。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE