Yahoo! JAPAN

「僕が守る」水上恒司&宮舘涼太(Snow Man)、それぞれの“執着”がぶつかり合う『火喰鳥を、喰う』本予告

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「僕が守る」水上恒司&宮舘涼太(Snow Man)、それぞれの“執着”がぶつかり合う『火喰鳥を、喰う』本予告

主演に水上恒司、ヒロインに山下美月を迎え、原浩による「第40回横溝正史ミステリ&ホラー」大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』が実写映画化。10月3日(金)より公開される。このたび、死んだ者と生きる者、そして夕里子(山下美月)をめぐる雄司(水上恒司)と北斗(宮舘涼太)の、それぞれの“執着”がぶつかり合う本予告が解禁となった。

全ては「死者の日記」から始まった

監督を務めるのは、『超高速!参勤交代』シリーズや、『空飛ぶタイヤ』(18)、『シャイロックの子供たち』(23)などを手がける本木克英。脚本は『ラーゲリより愛を込めて』(22)や『ディア・ファミリー』(24)などの林民夫が手がける。

主演には、映画『死刑にいたる病』(22)、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)、『八犬伝』(24)、『本心』(24)など数々の話題作に出演し、今年もW主演作『九龍ジェネリックロマンス』の公開が控えるなど出演作品が目白押しの人気実力派俳優・水上恒司。水上は本作が映画単独初主演作となる。ヒロインは、元乃木坂46のメンバーで、女性ファッション誌「CanCam」専属モデルを務め、俳優業では連続テレビ小説「舞いあがれ!」(22)、映画『六人の嘘つきな大学生』(24)、今期冬ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」、さらに主演作『山田くんとLv999の恋をする』が公開中の多方面で活躍の場を広げる山下美月。二人は初の本木組の参加となる。さらに、Snow Manメンバーとして絶大なる人気を誇り『映画 少年たち』(19)以来本木監督とは再タッグ、映画『おそ松さん』(22)ほか、バラエティ番組からドラマ、ソロ曲でのパフォーマンスなどの個人活動と幅広いフィールドで活躍、映画単独初出演となる宮舘涼太。

信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖の久喜貞市の日記が届く。最後のページに綴られていたのは「ヒクイドリ、クイタイ」の文字。その日以来、幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始める。超常現象専門家・北斗総一郎(宮舘涼太)を加え真相を探るが、その先に現れたのは驚愕の世界だった—。超常現象専門家・北斗総一郎と探った謎の先に見たものとは—。

戦死した先祖・貞市の日記が久喜家に届き、雄司&夕里子たち夫婦をはじめとする一家に不可解なことが襲いかかる。貞市が遺した “ヒクイドリ、クイタイ”と記された日記に関わった者たちが次々と消えてゆき、夕里子はかつての知り合いで夕里子に想いを寄せていた超常現象専門家・北斗総一郎へ助けを求めるのだが、北斗は、「これは貞市の異常なまでの生への”執着”が巻き起こした“もう一つの現実”との生存競争だ」という。さらなる怪異に巻き込まれ不安を募らせる夕里子に対して雄司は「僕が守る」と宣言するが、北斗も「僕も夕里子を守りたい」と想いをぶつけてくる。ここにもうひとつの“執着”の戦いの火蓋がきって落とされるが、果たして、行き着く先は——!?

主題歌は、今年デビュー10周年という記念すべき年を迎えたマカロニえんぴつが、本作のために書き下ろした楽曲「化け物」に決定した。

ミステリー作品に携わるのは初めてだったので、今までと異なる新しい楽曲テイストにトライできそうだなと高揚しました。(映画は)火喰鳥に翻弄されていく登場人物たちの狼狽する様子や、どんどん狂気的になってく展開に引き込まれました。終始不気味さが漂う村の雰囲気も好きでした。自分を蝕んでいく不安や孤独感、疑心の正体を、火喰鳥のような “見えざる化け物” になぞらえて書きました。シャウトを繰り返すコーラスセクションでは、これまでのマカロニえんぴつにない緊迫した雰囲気を出せたように思います。
(マカロニえんぴつ・はっとり/Vo.&Gt.)

©2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会

『火喰鳥を、喰う』は10月3日(金)より全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. STARTO全メンバー歌唱力ランキング【2025年・最新版】

    ランキングー!
  2. 会場移動や市内観光に便利!豊岡のまちを自由にめぐれる 「豊岡演劇祭バス1日乗り放題チケット」 豊岡市

    Kiss PRESS
  3. 味も見た目も本格派!アメリカンバーガーとスイーツを満喫 岩国市「HACHI-HACHI BURGERS CAFE」

    山口さん
  4. 動きやすくておしゃれ!40歳からの「サロペット」の着こなし術3選

    saita
  5. シトロエンのDSをイメージした、1991年に京都で創業したメガネセレクトショップ「OBJ east」銀座店。

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 極寒の世界にある豊かな生態系 <北極海>にはどんなサカナや生き物がいる?

    サカナト
  7. 約3年ぶりに「皆既月食」が全国で見られるチャンス!夜空を見上げて赤銅色の月を楽しもう

    さんたつ by 散歩の達人
  8. ジアウトレット北九州で「本まぐろ解体即売会」開催 希少部位争奪のジャンケン大会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  9. 【2025年最新】茅ヶ崎で楽しむ散歩デート穴場スポット10選!歴史・自然・フォトジェニックな観光地まとめ

    湘南人
  10. 「推し活貧乏」を防ぐ!“お金の上手な使い方”3つのポイント→「推しも生活も大事」「意識する!」

    saita