「広島の歩き方」vol.16後編 生口島のグルメを堪能!瀬戸田サンセットビーチで夕日を満喫しました
小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。
尾道から「瀬戸田サンセットビーチ」を目指します。
<!-- 関連記事 -->
前回記事
「広島の歩き方」vol.16中編 因島で絶品ランチ&パワースポットへ | サイクリングで瀬戸田サンセットビーチを目指します
【しまなみドルチェ 瀬戸田本店】
因島から生口橋を渡り、生口島へ。
生口島 瀬戸田を散策していると、「しまなみドルチェ」の看板を発見。
海を見ながらジェラートを食べることができる「しまなみドルチェ 瀬戸田本店」。
1番人気の「瀬戸田のレモン」と、2番目に人気の「伯方の塩」のジェラートをいただきました。
【felice di tucca】
しおまち商店街をぶらぶらする小嶋アナ。
柑橘の香りがするお店を発見。
「felice di tucca(フェリーチェ・ディ・ツッカ)」では、果実丸ごと使った「瀬戸田産ネーブル」などフレッシュな“映えジュース”を楽しむことができます。
【玉木商店】
「孫が大好物のチキン店がある」とfelice di tuccaの方から商店街の情報をゲット。
探してみることに。
お店の方に話を聞いてみます。
63年前から続くローストチキンのお店「玉木商店」。
1時間かけて、余計な脂を落としながら焼いたしっとり柔らかいチキンは絶品です。
【岡哲商店】
生口島の名物店、ほくほくコロッケが大人気の「岡哲商店」に立ち寄ります。
もともとは精肉店。コロッケを提供している場所と併設しています。
【瀬戸田サンセットビーチ】
ついに瀬戸田サンセットビーチに到着!
浜辺で夕日を満喫している人たちと交流しました。
1日サイクリングをして、しまなみ海道の魅力を堪能した小嶋アナ。
たくさんの人たちとの出会いを胸に、次の目的地へ向かいます。
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年5月6日~8日放送)
ライター:神原知里