Yahoo! JAPAN

医療費/教育費/所得税がかからない?!石油や天然ガスなど豊富な天然資源で潤う、ありえないほど好待遇の国とは?【図解 地理と経済の話】

ラブすぽ

医療費/教育費/所得税がかからない?!石油や天然ガスなど豊富な天然資源で潤う、ありえないほど好待遇の国とは?【図解 地理と経済の話】

医療費・教育費・所得税がかからないありえないほど好待遇の国がある【図解 地理と経済の話】

天然資源で潤うブルネイ

東南アジアのボルネオ島北岸に位置するブルネイ。正式名称をブルネイ・ダルサラーム国といい、スルタン(イスラムの君主号)と呼ばれる国王が治めるイスラム国です。

国土は小さく、総面積は三重県とほとんど同じ。にもかかわらず石油や天然ガスなど豊富な天然資源を背景に、世界でも有数の富裕国に数えられます。国民の生活も豊かで、そのうえ個人に対する住民税や所得税の徴収はありません。医療費・教育費も無料と社会福祉も充実。絶対君主に近い国王のもとで内政も安定しており、地上の楽園といっても決してオーバーではないでしょう。

そんなブルネイも、将来的な不安を抱えています。天然資源の枯渇です。石油にしろ天然ガスにしろ埋蔵量にはかぎりがあります。それが枯渇するのは、予想では20~30年後。もちろん、ただ手をこまねいているわけではなく、ブルネイ政府は経済の多角化、新産業の育成を急いでいます。また、多額の海外資産を保有・運用するなど、投資にも積極的です。

日本はブルネイにとって最大の貿易相手国のひとつでですが、日本にとってもブルネイはエネルギー資源の安定供給といった面から重要なパートナー国です。遠くない未来に訪れる天然資源枯渇問題は、決して他人事ではありません。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 地理と経済の話』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo
  2. 【4月2日プロ野球公示】ロッテが安田尚憲を抹消、石垣雅海と西野勇士を登録 オリックスは曽谷龍平を登録

    SPAIA
  3. 高嶺のなでしこ、<LuckyFes’25>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. <水泳のブラック校則!?>長い髪は切らなきゃダメ?先生に「不衛生だから見学しろ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 心地良く柔らかく握れる! 自分のベストグリップが見つかる練習ドリルとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  6. 失敗しない介護施設選び!快適な「ついのすみか」を見つけるポイントとは?

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【黒パンツ】持ってる人、マネしてみて!いい女見えする春コーデ5選

    4yuuu
  8. 19年の歴史に幕 静岡市の商業施設が閉店 全面リニューアルへの期待と不安

    Shizuoka Life
  9. 潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 珍しい巨大アジ<ミナミギンガメアジ>を食べてみた 三重県で漁獲された南方性のアジ

    サカナト