垂水駅・阪急 六甲駅のちかくに『エコノバ』ができるみたい。エコノバちよがおか・たかは
垂水駅の山側にある「千代が丘地域福祉センター」と、阪急 六甲駅の東側にある「高羽地域福祉センター」に、それぞれ『エコノバ(資源回収ステーション)』ができるみたいです。神戸市垂水区旭が丘3-12-3
神戸市では、プラスチックのリサイクルと地域交流の場づくりを目的として、エコノバ(資源回収ステーション)の開設が進められています。
エコノバは、小学校区1つに対して1から2か所の設置を目標としているそうで、40か所目の拠点として『エコノバちよがおか』が2月7日(金)にオープン。
続いて、阪急 六甲駅の東側にも 『エコノバたかは』が2月12日(水)にオープンします。
開館時間内であればいつでも資源の持込みが可能で、指定ごみ袋も不要。『エコノバ」ちよがおか』には、資源出しのついでに近所の人と話せる「地域交流おしゃべりコーナー」も設置されます。
LINEで「MEGLOOP」というアカウントを友だち追加しておいて、エコノバに設置してある二次元バーコードを読み取るとポイントが貯まる仕組みになっています。
画面内では北極のしろくまが暮らす様子がイラストで見られたり、ポイントが増えると希少動物が戻ってくるなどの仕掛けもあるようで、地球に優しい取り組みにちょっと楽しく参加できるみたいです。
オープン日
【エコノバちよがおか】2025年2月7日(金)
【エコノバたかは】2025年2月12日(水)
場所
【エコノバちよがおか】千代が丘地域福祉センター(垂水区旭が丘3-12-3)
【エコノバたかは】高羽地域福祉センター(灘区楠丘町4-1-16)
開館時間
【エコノバちよがおか】10:00~16:00(日曜・祝日休館)
【エコノバたかは】9:00~17:00(日曜・祝日休館)
回収品目
ペットボトルキャップ/つめかえパック/歯ブラシ/プチプチ®
近所に住む人は一度利用してみてはいかがでしょうか。