Yahoo! JAPAN

さあ喰らえ!!佐倉へ!! 臼井ふるさとフードフェス 10月19日・20日開催【佐倉市】

チイコミ!

さあ喰らえ!!佐倉へ!! 臼井ふるさとフードフェス 10月19日・20日開催【佐倉市】

臼井のにぎわいを創出するため、さまざまなイベントを実施している臼井地区商店会連合会。

佐倉市や千葉県の食材を紹介する新たなイベントを開催します!

20店以上出店する食フェス

ダジャレ好きな連合会メンバーが考えたキャッチコピー「さあ喰らえ!!佐倉へ!!」

豊かな緑に囲まれ、地域の憩いの場である御伊勢公園で、10月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり「臼井ふるさとフードフェス」が開かれます。

フェスではステーキや焼き鳥などの肉料理の他、ハンバーガー、クレープ、ビールなども販売。

地元・臼井の商店のほかにキッチンカーも集結して、秋の日をにぎやかに彩ります。

主催するのは臼井地区商店会連合会。

レイクピアウスイを運営する臼井ショッピングセンター協同組合と臼井王子台商店会を合わせた団体です。

同会では毎年8月、臼井ふるさとにぎわい祭りを20年以上にわたり開催。

今年の祭りでは音楽隊パレード、ダンス、神輿などさまざまなパフォーマンスに加え、「洋楽で盆踊り」という斬新な企画で盛り上がりました。

そして11月にも恒例のイベント「臼井イルミネーションフェスタ」を実施。

臼井駅前ロータリーでJAによる地元野菜の販売、音楽パフォーマンスなどの演出とともに、盛大な点灯式を行います。

こちらも楽しみにしている人が多く、秋から冬の臼井の風物詩となっています。

大勢の人でにぎわう臼井ふるさとにぎわい祭
冬の夜空を彩る臼井イルミネーションフェスタ

迫力のステージイベントも

「今回のイベントは地域の人々に食を通して臼井地区に対する思いを再確認してもらい、町をさらに好きになってもらいたいので企画しました」と話す実行委員長の清宮芳雄さん。

ステージイベントでは太鼓演奏、地元で活動するミュージシャンの弾き語り、ロックソーランなども行われ、目にも、耳にも、口にも刺激的な2日間になることでしょう。

御伊勢公園隣りの佐倉ハーモニーホールでは19日(土)に市内小中高校による青春文化祭、27日(日)には佐倉市市制施行70周年記念式典も開催される予定。

ここには人のにぎわいを創り、活気を生み、街を活性化させるために、尽力している人たちがいます。

地元の食を味わい、パフォーマンスを見に、臼井を訪れてみては。

日時/10月19日(土)・20日(日)
   午前10時~午後4時半
場所/御伊勢公園 ※京成臼井駅徒歩3分 レイクピアウスイ隣
住所/千葉県佐倉市王子台1-17-1
料金/入場無料

問い合わせ
電話番号/043-487-3001
メールアドレス/usui.sa.staff@gmail.com
        臼井郵便局内 岡野

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 若戸大橋でドラマ撮影のため「夜間通行止め」実施 午後10時10分から午前6時まで【北九州市戸畑区・若松区】

    北九州ノコト
  2. 【麺や真玄】チーズ好き必食! モッツァレラ×塩ラーメン|新潟市中央区長潟

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「格付けチェック!」で話題のカンガルー肉はどれほど牛肉と味が似ているのか?食べ比べてみた

    おたくま経済新聞
  4. 親子で学ぶ東京湾の課題<海洋環境>と<冬のタチウオ> 「日本さばける塾 in いちかわ」開催【千葉県市川市】

    サカナト
  5. 日向坂46 四期生、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  6. 【井原市】熱誠 まるでん 〜 こだわりと真心が詰まったお好み焼。店主夫妻の人柄と多彩なラインナップで楽しく過ごせる空間

    倉敷とことこ
  7. 『クイーン・デイ10周年SP』にGUEENが出演決定、『オペラ座の夜』を完全再現

    SPICE
  8. 離婚伝説、新曲「しばらく」配信日にMVをプレミア公開&公開直前YouTube生配信が決定

    SPICE
  9. 松本潤、長澤まさみ、永山瑛太が舞台初競演したNODA・MAP『正三角関係』の放送・配信が3月に決定

    SPICE
  10. 『Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート 2025 in TOKYO~』の開催が決定 第一弾出演者は上白石萌音

    SPICE