猫を『欲求不満』にしないための予防対策3選 欲求のタイプ別にやるべきことを解説
猫の3大欲求とは?
猫には、大きく分けて3つの欲求があるといわれています。それが生命維持に欠かせない「生理的欲求」、危険を回避するための「安全欲求」、身体を動かしたり、好奇心を満たすための「行動欲求」です。
この3つを「猫の3大欲求」といいます。これらが満たされていないと、欲求不満から、ストレスを抱えてしまう可能性があります。猫はストレスに弱く、体調を崩しやすいため、猫の欲求には早く気付き適切な対応をしましょう。
1.生理的欲求を満たすための対策
生理的欲求は生きていくうえで最も重要な欲求です。つまり、食べることや水分補給、睡眠、排泄、呼吸などです。
意識しなくても、毎日の食事やトイレ掃除などのお世話は飼い主さんが行っていると思いますが、ごはんは必要な栄養素が摂取できる総合栄養食を与え、水は新鮮なものを常に用意しておきましょう。
トイレの排泄物はこまめに取り除いたり、トイレ自体も清潔にしておくことが大切です。猫が安心して眠ることのできる寝床も必要になります。
また、猫が快適に過ごせるよう、室温の管理も行いましょう。
2.安全欲求を満たすための対策
危険を回避して安全に暮らすことを望むのが安全欲求です。飼い主さんが、愛猫を事故やケガから守ってあげる必要があります。
外での事故は完全室内飼いにすることで防ぐことができますが、家の中にも危険は潜んでいます。
例えば、細かい部品や紐を飲み込んでしまったり、水をはった浴槽に落ちる、キッチンで火傷をするなどです。窓や玄関からの転落や脱走なども考えられます。
猫が安全に過ごせるよう、飲み込みそうなものは片づけたり、危険な場所には猫を入れない、戸締りをきちんとするなどの対策を心がけましょう。
3.行動欲求を満たすための対策
行動欲求は、心を満たすための欲求です。直接生命に関わるものではありませんが、猫が健康的に過ごすためには、この欲求も満たしてあげる必要があります。
室内をパトロールすること、日向ぼっこをすること、おもちゃで遊ぶことなどが行動欲求です。あたたかい場所や、静かで落ち着ける場所に猫のベッドを置くなどしてスペースを確保してあげましょう。
爪とぎを複数個所に置いてあげたり、上下運動ができる場所を作ってあげることも大切です。飼い主さんが遊んであげたり、甘えさせてあげてあげることも、行動欲求を満たすために必要になります。
まとめ
猫の欲求に応えてあげるためには、日々のお世話を欠かさず、猫の健康を気遣ってあげることが重要です。
欲求不満からストレスを抱えてしまうと、体調不良につながることもあるため、気をつけましょう。心を満たすための、コミュニケーションやスキンシップも大切にしてあげて下さいね。