Yahoo! JAPAN

お店の味じゃん。【ヤマキ公式】の「豚こま肉×めんつゆ」の食べ方がウマい

4MEEE

ヤマキのめんつゆ

めんつゆと豚こま肉で作る、和風のポークケチャップに挑戦♡ かつおの風味がたまりません……! レシピ引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/%e5%92%8c%e9%a2%a8%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b1%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97

【画像】写真でチェック!

ヤマキ公式の「和風ポークケチャップ」のレシピ

材料

豚こま肉    210g
玉ねぎ     1/2個
しいたけ    1個
かつお節    2パック
サラダ油    大さじ1/2
<A>
ヤマキ めんつゆ   大さじ3
ケチャップ   大さじ2

分量は2人分です。

豚こま肉がやや少なかったので、しいたけを追加してみました。

和風ポークケチャップ……どんな味か楽しみです♡

作り方①

玉ねぎとしいたけは薄切りにします。

豚こま肉も食べやすく切っておきましょう♪

作り方②

ポリ袋に①とAを入れ、全体をもんでなじませます。
袋の口を縛ったら、冷蔵庫で2時間以上漬けましょう。

作り方③

フライパンにサラダ油を引き、②を炒めます。
漬け汁も入れてくださいね。

5〜6分たって火が通ったら、かつお節を加えてさっと混ぜ火を止めます。
器に盛って完成です!

実食

ケチャップとめんつゆで、コクのある味に仕上がっています。
そこにかつお節の風味が加わり、和風の贅沢な味わいに……♡

まるでお店レベルの美味しさで、食べる手が止まらなかったです。

評価

ヤマキ公式の「和風ポークケチャップ」のレシピ
評価:★★★★★

めんつゆとかつお節を加えるだけで、いつもとひと味違った深みのある美味しさに♡

簡単にお店の味に仕上がりますよ。

みなさんもぜひマネしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事