Yahoo! JAPAN

「平塚らしさ」観光に生かせ まちづくりフォーラム

タウンニュース

楓教授の講演の様子

ボランティア団体などの支援を行うNPO法人湘南NPOサポートセンターが主催する「HIRATSUKAまち・ひと・魅力づくりフォーラム」が1月29日、ひらつか市民活動センターで開催された。

当日は、國學院大學観光まちづくり学部教授の楓千里さんによる基調講演のほか、地元企業である横浜ゴム(株)平塚製造所長補佐の長尾亨さん、東海大学建築都市学部教授の梶田佳孝さん、市民有志がパネリストとなったディスカッションが行われた。

基調講演「多様化する時代における、地域の観光まちづくりとは」の中で楓教授は「地域を生かした経済活動である観光と、住み良いまちを創るまちづくりを両立させた、交流人口を増やす観光まちづくりという考え方がある」と提言。

リアルタイムで意見を投稿できるアプリなどを使いながら「平塚の工場見学プログラムはまちの魅力に成り得るか」「湘南ひらつかナビを見る頻度は?」「平塚らしさとは」と質問を投げかけ、平塚における観光まちづくりの可能性を模索した。参加者からは、温暖な気候や自然などのほか、平塚市のスローガンをなぞらえた「あったか」などのキーワードが挙げられた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  3. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  4. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 人気店であり続ける理由がここに。サイラー友丘店【福岡市城南区】

    フクリパ
  6. 松屋なのに高級料亭の覇気! 京都烏丸御池店に行ってみたら「松屋らしからぬもの」があった

    ロケットニュース24
  7. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ
  8. ヨックモック「シガール」&ロッテ「クーリッシュ」が無料でもらえるイベント開催。SNSで話題の体験ができる...だと!?

    東京バーゲンマニア
  9. 帯広で“角打ち”デビュー!全国22蔵の地酒が揃う「熊田商店」で日本酒を楽しむ週末【北海道帯広市】

    Domingo
  10. 国内の生育地は2か所のみ? お糸池に生育する希少な水生植物を観察する「ガシャモク観察会」開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト