Yahoo! JAPAN

生歌クリスマスソングでツリーに明かりを灯す ハウステンボス「メロディー・オブ・クリスマス」

あとなびマガジン

ハウステンボスは、クリスマスイベント「European Holy Christmas ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」を、2025年11月7日(金)〜2026年1月5日(月)の期間、開催します。

【写真:ハウステンボス「ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」】

クリスマススクエアに新ツリーが登場

アムステルダムシティには、クリスマススクエアが登場。

ホテルアムステルダムからマイ・ミッフィーブティックにかけて、エリア全体にリースやクリスマスの装飾が施されています。

クリスマスマーケットも規模を拡大し、多くのフードやドリンクを販売。そして、マーケットの中央には新たなクリスマスツリー「グランド・シャンデリアツリー」が登場しました。

夜になると、ツリーとイルミネーションの点灯ショー「メロディー・オブ・クリスマス」が公演されます。

クリスマスソングの生歌でツリーを点灯

「メロディー・オブ・クリスマス」はステージを一新。

中央インフォメーション前に場所を移し、ステージも2階建てになり、より広いステージで豪華にクリスマスソングを届けます。

海外シンガー4人による生歌でクリスマスソングを歌唱。迫力の歌声と共にチームエキサイトによるダンスが繰り広げられ、光や映像、スモークや雪の演出も。

「もみの木」の楽曲で、ステージの明かりがツリーへ移るかのようにグランド・シャンデリアツリーが煌めきだし、ツリーが華やかに点灯します。

グランド・シャンデリアツリーは、通常のクリスマスツリーの周りをシャンデリアのようなLEDが囲んでいるような形状。ツリーの輝きと、シャンデリア部分のイルミネーションが融合し、歌にのせて様々な色合いを見せていきます。

ラストは「おめでとうクリスマス」。メリークリスマスの声に合わせてクリスマススクエアのイルミネーションが一斉に点灯し、暖かな明かりに包まれた空間に。

フィナーレには、クリスマスカラーのテープも発射されます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市環境緑化強調月間『グリーンフェス/苗木・草花の種子の無料配布』が実施されます

    LOG OITA
  2. 合同会社と株式会社のどちらを選ぶ?費用や税金・信用度などで比較

    MONEYIZM
  3. 大分市で『第7回 かんたん海辺の音楽鑑賞会』が開催されます

    LOG OITA
  4. 中津市で『第28回 なかつJAフェア 秋の収穫祭』が開催されます

    LOG OITA
  5. 「応援を、もっと身近に」|青森・秋田・岩手のバスケットボールクラブとコカ・コーラが生み出す、地域密着型の“新しい応援のかたち”

    Sports for Social
  6. 【11/8・9】秋の星野村で『第38回八女星のまつり』九州和太鼓フェスティバルも同時開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【みやこS】注目すべきは当日の人気!交流重賞組で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  8. オリジナルグッズも♪【ファミマ×星のカービィ】お腹も心も「超まんぞく」なコラボ開催!

    ウレぴあ総研
  9. パパに『もっとスマートな猫の脱走防止扉作って』と無茶ぶりしたら…想像を超える"結果"に大絶賛「天才すぎる」「ええ!めっちゃすごい」

    ねこちゃんホンポ
  10. 市制施行20周年記念「第18回たつの市民祭り」に参加してきました! たつの市

    Kiss PRESS