Yahoo! JAPAN

会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?

最初は元手のかからないビジネスから

会社を設立する時点で、いくらお金があればいいかというのは、業種や店舗の有無によって変わります。たとえば、いきなり店舗を作るのであれば最低1000万円は必要でしょう。

また、前述したように、そのお金がどこまでマイナスになっても大丈夫なのかということも重要です。たとえば、30万円で始めたのであれば、30万円よりマイナスになってしまってはダメですから、常に原価がかからないよう留意しながらビジネスを前に進めましょう。

つまり、いくらまでマイナスになっていいかを計算しようということなのですが、基本的に最初は元手のかからないビジネスから始めるのがおすすめです。

ただし、元手のかからないビジネスにはひとつ問題があって、誰もができてしまいます。たとえば、無在庫のネット通販などは誰でもかんたんに始められるため、ビジネスとしては弱いのです。

一方、大手の喫茶店チェーン「K」は出店するのに約1億円かかります。1億円かかりますが、ロードサイドに広い駐車場が併設された知名度のある大きな喫茶店を建てることができます。ほとんどの人はそんな喫茶店は作れませんから、それだけで参入障壁になっていて、ビジネスとして強いといえます。

必要なお金は業種によって変化

設立したときにいくら現金があればいいか?は業種によって変化する

●武田塾は30万円でスタート

●店舗を作る場合は1000万円以上必要

元手よりマイナスになってしまったらダメなので常に原価がかからないようにしてビジネスを前に進めよう!

●広告はSNSの発信
●正社員ではなく業務委託

一番初めは元手のかからないビジネスがおすすめだが大きなデメリットが存在する

●元手のかかるビジネス

例:人気喫茶店チェーン「K」のフランチャイズ(FC)に加盟して開店するには約1億円が必要
→誰もができるものではなくビジネスとして強い

●元手のかからないビジネス

例:無在庫のネット通販など自宅で始められて元手もほとんど必要ない

→誰でもできてしまうためビジネスとして弱い

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老け顔とはもう言わせない!若返りショートボブ〜2025年初春〜

    4MEEE
  2. <警戒する?しない?>ご近所さんとの世間話にドキドキ。家庭や子どものことを話さないのはやりすぎ?

    ママスタセレクト
  3. サクサクでふわとろ。【パスコ公式】が教える「食パン」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  4. 【フォト】MF倍井謙が2戦連発!GK川島永嗣がPKストップ!ジュビロ磐田が鳥栖を1−0で下し10年ぶり開幕連勝!<J2第2節>

    アットエス
  5. クロミ・ライブ!新グッズ クリスタルなライブTシャツ&マフラータオルにバルーンスティックも新登場

    あとなびマガジン
  6. キティたちがセーターから顔を出した“おきがえちゅう”ガチャフィギュアが発売

    あとなびマガジン
  7. 世界各地に伝わる「ゾンビ的怪物」の神話や伝承 ─ゾンビの原型はブードゥーの呪いだった

    草の実堂
  8. 【写真特集】スーパーハイスクール、名古屋初登場でランウェイ盛り上げる!元SKE48・後藤理沙子とともにウォーキング!<2025ベストオブミス愛知県大会>

    WWSチャンネル
  9. 【フェブラリーS】東大HCはタフなレース大歓迎のペプチドナイル本命 京大競馬研は最強4歳世代を上位に評価(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  10. 老けて見えないって大事!大人女子のためのボブヘア〜2025年初春〜

    4MEEE