Yahoo! JAPAN

星ヶ丘|レトロな雰囲気の店内で揚げたての天婦羅や新鮮な刺身が楽しめる定食屋

ナゴレコ

街の定食屋さんってレトロな趣があり、落ち着きますよね~。

今回ご紹介するのは、東山動植物園からも歩いて訪れることができる定食屋。
ランチ時間は、ボリューム満点コスパ最高のメニューが堪能できます。

和食を食べたい方は必見です!

食べたい定食がきっと見つかる!リピート間違いなしの「食事処司(つかさ)」

星ヶ丘エリアにある老舗の定食屋

今回ご紹介する「食事処司(つかさ)」さんは、地下鉄東山線・星ヶ丘駅から車で4分、東山動植物園から歩いて13分ほどの場所にあります!

駐車場はお店の前に1台と、お店の裏側に広いスペースがあり7~8台は停めることができます。

駐車場が広いのは安心できるポイントですね!

さっそく店内に入ってみましょう!

レトロ感漂う落ち着いた店内

今回は、日曜日のランチタイムに訪れたため多くの人で賑わっていました。
店内はレトロ感漂う落ち着いた雰囲気。

お客さんは常連さんが多そうです。

席は、お座敷とカウンター席がありました◎

ランチメニューはこちらから!

こちらがランチタイムのメニューになります。

定食メニューは7種類から選ぶことができます。お魚から、揚げ物、弁当まで幅広く、どれも魅力的で迷っちゃいますね~。

こちらはドリンクのメニューになります。

揚げたてサクッサクのボリュームたっぷりの天婦羅

●天婦羅定食 1,210円(税込)

今回筆者は天婦羅が食べたい気分だったので、天婦羅定食を注文。

ご飯、みそ汁、天婦羅の盛り合わせ、山菜の小鉢、漬物がのった豪華さにびっくり!

天婦羅はえびが2つに、なす、かぼちゃ、白身魚、しいたけ、いんげん、たまねぎが1つずつと豪華すぎるラインナップ!

できたての衣がサクッサクの状態で提供してもらえました◎

衣は全体的に薄めで、素材の味を活かした味わい。1つ1つが大きくて食べ応えがあります♪

白身魚の身はふわふわで骨もなく食べやすかったです◎

特にえびは衣がサクサクで、身はプリップリ。太くて大きい満足感が高いえびが2つもついているなんて嬉しすぎる~!

天つゆとの相性も抜群でえびの味わいがさらに深まります。

どの天婦羅も野菜本来の甘味や食感が最大限に活かされており、つゆを合わせることでコクが増して食べやすい。

また小鉢に載っていた山菜とメンマの和え物は、醤油の味付けがしっかりしていました。苦味もなく、手作り感が感じられます◎

漬物は塩味が効いており、みそ汁はシンプルな味わい。

刺身にエビフライに和え物まで?!

割子弁当 1,100円(税込)

こちらは同行者が頼んだメニューになります。

メニュー名の割子弁当から、どのようなものが提供されるのかな~とわくわくしていると…。

食べたかったものすべてが詰まった、夢のようなものが提供されました!

ご飯、みそ汁、漬物、エビフライ2つ、サラダ、マグロの刺身、卵焼き、山菜の和え物が楽しめるお得すぎるラインナップ。

定食のメインが決まらない、どうしようとお悩みの方にはオススメのメニューです。

マグロの刺身は3切れのっており、筋が全くなく色味も綺麗でとても新鮮。
甘めの醤油とマッチしてご飯が進む~!

エビフライは衣がサクサクでパクパクと食べ進めることができました!

エビフライはソースをかけて1本目は食べましたが、中の衣にコショウの味付けがされていることに気づき、2本目はそのままいただくことに。

味付けがしっかりついているので、そのままでも十分食べることができますよ◎

エビフライ定食 1,100円(税込)

こちらは割子弁当にのっていたエビフライよりも一回り大きいサイズのエビフライが2つのった定食メニューになります。

綺麗な形をしたエビフライの上にはレモンが添えられているので、お好みでかけて召し上がるのもおすすめ。サラダもたっぷりのっており新鮮なシャキシャキ感が味わえます。

存分にエビフライを味わいたい方にはオススメ!

どの定食メニューが気になりましたか?

今回は3つのメニューを紹介しました!

どのメニューも豪華で、コスパ抜群。新鮮なお魚や野菜が使われており、食材にもこだわっていることが分かる品々でした!

東山動植物園からも近いのでランチをお探しの際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

INFORMATION

店名:

食事処司(つかさ)

住所:

愛知県名古屋市名東区山香町312

営業時間:

[ランチ]11:30〜13:40
[ディナー]17:00〜21:00

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たまたま」から「必然」へ…かつては“幻”だった!?「アコウ釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 【嘘だろ】コスパ最強のガチ中華で店員さんに “おまかせ” したら5秒後に「は?」となった / 汗だくで歩いた池袋の夜

    ロケットニュース24
  3. コメダ珈琲店&おかげ庵がポケモンGOオフィシャルパートナー入り!2025年7月17日よりポケストップ・ジムが登場!

    攻略大百科
  4. ローソン限定の日本酒缶がとんでもないストロング系だった / ローソン「サマーフォール ゆず」

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・KIT PLAY(キット プレイ)】新エリア「KIT砦」オープン

    愛媛こまち
  6. 旭川近郊おしゃれカフェ3選!モーニング600円や美瑛の新カフェ&鷹栖のケーキ店【まるさん直伝】

    SASARU
  7. 浅草オペラの女王・澤モリノ ~伝説の舞姫が迎えた、あまりに悲しい最期とは

    草の実堂
  8. 【2025年7月】とんでもなく垢抜けるよ。今っぽい透け感ピンクネイル

    4MEEE
  9. 渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 大人のこなれ感マシマシ。不器用さん向け「ニュアンスネイル」のやり方

    4MEEE