Yahoo! JAPAN

梅の花、見ごろ迎えにぎわい 鈴鹿の菅原神社 メジロの姿も

YOUよっかいち

見ごろを迎えた菅原神社の梅林

 鈴鹿市と四日市市の市境に位置する梅の名所、菅原神社(鈴鹿市国分町)の梅が見ごろを迎え、早朝から訪れた人の目を楽しませている。


 菅原神社は、四日市市のあすなろう鉄道内部駅から車で5分ほどの場所にあり、学問の神菅原道真坐像をご神体としている。氏子や参拝者から寄贈された約350本の枝垂れ梅が咲き、白、薄紅、濃い紅色まで色鮮やかな梅が楽しめる。


 8日午後3時ころに訪れると、多くの人で賑わっていた。鮮やかなピンクのドレスを着てティアラを着けた「コスプレイヤー」が写真を撮るなど、老若男女問わず気軽に花見を楽しめる場所だ。

 筆者が期待していたメジロの姿は見られず、駐車場の案内をしていた人に聞くと、「人が少ない朝7時半頃が狙い目」と教えてもらった。

〔メジロの姿も〕 

 9日午前7時ころに着くと、既にカメラを持った数人が梅林にいた。小鳥のさえずりが聞こえたが、まだ朝日が昇り切らず梅林は日影。7時半になると、山の方から10羽ほどのメジロが梅林に下りてきた。音を立てて近づくと逃げてしまうため、静かに近づき望遠レンズで撮影した。

 撮影に来ていた60代の男性は「メジロもまだ人に慣れていないので、逃げてしまう。満開になるとメジロも人に慣れてくるので、あと数日経つと撮影しやすくなるのでは」と話していた。同神社では3月中旬まで、梅まつりが開催されている。

〔駐車場も休憩所も完備されている〕

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「川越 049DINER」は川越 大正浪漫夢通りのアメリカンダイナー。街角に息づく、ニューヨークの風

    ハッシュ川越
  2. 【倒産情報】人形・ギフト商品販売の美越(新潟県村上市)が破産申請へ、売上高がピーク時から約6割減

    にいがた経済新聞
  3. 新しい学校のリーダーズ、CUTIE STREET、<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. マツケン謙信凛々しく 上越市の第100回謙信公祭ポスター完成

    上越タウンジャーナル
  5. 元おニャン子・内海和子、眼科で検査を受けた結果を報告「念のため脳のMRIも勧められました」

    Ameba News
  6. USJ「ワンピース・プレミア・サマー」初のバーガーメニューが登場

    あとなびマガジン
  7. 横浜赤レンガで初の3DAYS開催、『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』のオフィシャルレポートが到着

    SPICE
  8. 立花日菜、4thシングル「Dear my Soleil」発売!LINE MUSICキャンペーン追加開催決定

    SPICE
  9. 幻想的なホタルの乱舞を楽しむ!福生市のほたる公園ほかで「第60回福生ほたる祭」が6月1日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 神戸キッズは無料!大阪・関西万博へ抽選で2,000名招待 夢洲までのクルーズ体験も 神戸市

    Kiss PRESS