Yahoo! JAPAN

アイス無料でもらえるよ「5月9日」は“アイスクリームの日”チカホで開催『アイスクリームフェスタ』

SASARU

5月9日は「アイスクリームの日」ってご存知ですか?

東京アイスクリーム協会(現:日本アイスクリーム協会)が1964年、アイスのシーズンインとなる連休明けの5月9日に、「アイスをたくさんの人に楽しんでもらえるように」と、いろんな施設へアイスをプレゼントしたことから制定されたんですって。

それを記念して「アイスクリームの日」には日本アイスクリーム協会共催のもと「アイスクリームフェスタ」が開催されます!

全国8都市(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台・金沢)で開催され、計1万個のアイスが無料で配られるアイス好きには嬉しいイベントですよ。

札幌の配布場所は「地下歩行空間北3条交差点広場」

2024年の札幌での開催模様

「アイスクリームフェスタ 2025」in札幌の開催地は、地下歩行空間北3条交差点広場。

昨年もたくさんの方が無料のアイスを求めて大盛況でした!

今回のアイスクリームフェスタに参加するメーカーは

赤城乳業㈱/井村屋㈱/江崎グリコ㈱/オハヨー乳業㈱/クラシエフーズ販売㈱/ハーゲンダッツジャパン㈱丸永製菓㈱/㈱明治/森永製菓㈱/森永乳業北海道㈱/㈱ロッテ/フタバ食品㈱/さくら食品㈱㈱ダイマル乳品/㈱町村農場(メーカー名順不同)

町村農場やさくら食品など、地元・北海道メーカーも参加されるのは楽しみですね。

5月9日午後4時から配布スタート!

昨年の「アイスクリームフェスタ」では、エア抽選機や着ぐるみなど会場を盛り上げる催しもありました。

アイスを無料でもらった人は皆、笑顔になる素敵なイベント。

5月9日午後4時から配布開始されるので、学校やお仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「アイスクリームフェスタ2025」
開催日:2025年5月9日(金)
場所:札幌・地下歩行空間北3条交差点広場
当日のスケジュール 午後4時 アイスの配布開始 ※アイスが無くなり次第終了。

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ウマ娘脱出ゲーム、話題沸騰!東京・神奈川・北海道…開催地と内容をチェック

    攻略大百科
  2. スヌーピーファン必見!PEANUTS Cafe限定グッズ完全カタログ 貯金箱やバッグ、ポーチなど人気アイテム紹介

    攻略大百科
  3. 親子で楽しむ工作体験と夏の思い出 「アトリエチャット 夏休み大作戦」 三田市

    Kiss PRESS
  4. 森山開次を中心に創作する新作舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』 和合由依、岡山天音らが揃ったメインビジュアルなど解禁

    SPICE
  5. マーティ・フリードマンが語るタンゴの革命児・アルゼンチンの鬼才ピアソラとの出会いから挑戦への想い

    SPICE
  6. JO1・河野純喜、川西拓実は「握力の強いマイメロ」仲良しすぎる手繋ぎルーティーンにほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 両チームのOBが生解説! 9月の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定

    SPICE
  8. 夏だ!安全に楽しく泳ごう 釜石市営プール 屋外50メートルプール開放 8月17日まで

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. JO1・純拓ペアの「愛嬌ポーズにチャレンジ」が可愛すぎて尊い!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. ピザハットが”沖縄限定ご当地ピザ”を発売!「タコス」と「ポーたま」がピザになって登場!

    OKITIVE