Yahoo! JAPAN

アイス無料でもらえるよ「5月9日」は“アイスクリームの日”チカホで開催『アイスクリームフェスタ』

SASARU

5月9日は「アイスクリームの日」ってご存知ですか?

東京アイスクリーム協会(現:日本アイスクリーム協会)が1964年、アイスのシーズンインとなる連休明けの5月9日に、「アイスをたくさんの人に楽しんでもらえるように」と、いろんな施設へアイスをプレゼントしたことから制定されたんですって。

それを記念して「アイスクリームの日」には日本アイスクリーム協会共催のもと「アイスクリームフェスタ」が開催されます!

全国8都市(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台・金沢)で開催され、計1万個のアイスが無料で配られるアイス好きには嬉しいイベントですよ。

札幌の配布場所は「地下歩行空間北3条交差点広場」

2024年の札幌での開催模様

「アイスクリームフェスタ 2025」in札幌の開催地は、地下歩行空間北3条交差点広場。

昨年もたくさんの方が無料のアイスを求めて大盛況でした!

今回のアイスクリームフェスタに参加するメーカーは

赤城乳業㈱/井村屋㈱/江崎グリコ㈱/オハヨー乳業㈱/クラシエフーズ販売㈱/ハーゲンダッツジャパン㈱丸永製菓㈱/㈱明治/森永製菓㈱/森永乳業北海道㈱/㈱ロッテ/フタバ食品㈱/さくら食品㈱㈱ダイマル乳品/㈱町村農場(メーカー名順不同)

町村農場やさくら食品など、地元・北海道メーカーも参加されるのは楽しみですね。

5月9日午後4時から配布スタート!

昨年の「アイスクリームフェスタ」では、エア抽選機や着ぐるみなど会場を盛り上げる催しもありました。

アイスを無料でもらった人は皆、笑顔になる素敵なイベント。

5月9日午後4時から配布開始されるので、学校やお仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「アイスクリームフェスタ2025」
開催日:2025年5月9日(金)
場所:札幌・地下歩行空間北3条交差点広場
当日のスケジュール 午後4時 アイスの配布開始 ※アイスが無くなり次第終了。

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 震災から復興のストーリーを写真で展示!新長田の『WALL GALLERY』に行ってきました 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 村尾信尚「総裁選出馬の5人にはアメリカとの向き合い方も語ってほしい」

    文化放送
  3. <偏見だな>わが子の同級生が親と映画鑑賞。「中学生なのに友だちいないの?」という意見への反論

    ママスタセレクト
  4. 自民総裁選2025 総裁選候補の物価高対策は石破政権と同じ

    文化放送
  5. 四日市出身・瀬木直貴監督最新作「オオムタアツシの青春」9/26全国公開

    YOUよっかいち
  6. 新駅舎開業1周年「JR松山駅鉄道フェスタ」9/27・28開催! 駅弁フェアや記念グッズの販売、車掌体験ツアーなど多彩なイベントを紹介

    鉄道チャンネル
  7. 【動画】淀屋橋ステーションワン最上階にレストラン「コーヴダイニング」

    OSAKA STYLE
  8. 百名店で腕を振るったシェフが西宮北口に新店オープン!辛さの中に旨み溢れる「台湾ラーメン」 西宮市

    Kiss PRESS
  9. 【9月23日プロ野球公示】阪神・G.ハートウィグ、日本ハム・孫易磊を登録 阪神・工藤泰成を抹消

    SPAIA
  10. 札幌すすきのの〆ラーメン新定番!軍鶏スープと自家製麺が絶品「薄野軍鶏そば 嶋や」【札幌市中央区】

    Domingo