1日限定30食の人気No.1メニュー”まかない”沖縄そば!古民家の店内にシャンデリア!?チャンプルーな「楚辺そば」(那覇市)
沖縄そばアツメ!! 第1回 「楚辺そば」 はいさい!末吉功治です。 いきなりですが、皆さんに質問です。 「沖縄県で愛されているソウルフードといえば?」 いろんな答えが浮かびますよね。 タコライス、ゴーヤーチャンプルー、ポークたまご…どれも間違いなくうまい! 沖縄には美味しい料理がたくさんありますが、どの世代に聞いても必ず上位にランクインするものといえば…
そう!「沖縄そば」!! 沖縄本島には、なんと約300軒もの沖縄そば専門店があるらしいんですよ。 アツいですね!いや、激アツですね。 そんな激アツな沖縄そば情報を集(アツ)めていく企画!その名も「沖縄そばアツメ!!」がここに誕生しました!
沖縄のチャンプルー文化を体現した店内!
今回訪れたのは那覇市楚辺にある 「楚辺そば」!
店内は、古民家を改装した懐かしい雰囲気。でも、そこに西洋の高級感あふれるシャンデリアがぶら下がっている。
さらに壁には、ずらーっと並ぶ著名人のサイン色紙。 まさに沖縄のチャンプルー文化 を体現した空間!
「楚辺そば」は、那覇市の楚辺というエリアにあり、地元の方々はもちろん、観光客にも大人気。 店舗は、築50年以上の古民家を改装した趣ある造りで、ゆったりとした沖縄時間を感じながら食事ができます。 店内には座敷席も完備してあり、小さな子ども連れでも安心して訪れることができるのが嬉しいポイントです。
三枚肉もソーキも乗った人気No.1メニュー「まかないそば」
メニューが豊富で迷いに迷いましたが、僕が選んだのは「まかないそば」。 だって、三枚肉も軟骨ソーキも乗っていて、しかも人気No.1って聞いたら、もう頼むしかないでしょ。 店内で沖縄らしさを感じながら、沖縄そばを待っていると…来ました!! 熱々の「まかないそば」が目の前に登場! スープは透き通る黄金色。その瞬間、ふわっとカツオ出汁の香りが立ち上り、もうこの時点で優勝。 トッピングにはかまぼこ、三枚肉、そしてゴロッと大きな軟骨ソーキ。 もう、絶対うまい。 「まかないそば」は、三枚肉と軟骨ソーキが入った一ツ星(てぃーちぶし)1,000円、 軟骨ソーキと本ソーキが入った二ツ星(たーちぶし)1,150円、三枚肉と軟骨ソーキと本ソーキが全て入った三ツ星(みーちぶし)1,250円の三種類。それぞれ一日限定30食です。
まずはスープをひと口。 ズズッ… うん、これは 優しいのに、力強い! 口当たりはあっさりしているのに、飲み込んだ瞬間にグッとくる深み。 カツオ出汁に、豚をブレンドした特製スープが、じんわり染み渡る。
次は麺!細麺だけどコシがあって、スープとの相性もバッチリ。 噛めば噛むほど旨みが広がって、箸が止まらない。
そして、ソーキと三枚肉!
甘辛い煮汁がしっかり染みてて、噛めばジュワッと広がる極上の味わい。 軟骨ソーキ!もう、これが とろっとろ!ぷるっぷる! お肉の食感を残しつつ、軟骨部分は口の中でとろけるように消えていく。
気がつけば、無我夢中で完食。 これが「まかない」なんて… もう、ここで働かせてください!! ちなみに、食べ盛りの方にはジューシーと小鉢がついた定食もおすすめ! 営業時間は 11:30〜21:00(ラストオーダー20:00)。お昼時は特に混み合うので、少し時間をズラすのが狙い目かもです。 メニューも豊富で、定番の沖縄そばのほか、「ソーキそば」「てびちそば」なども大人気! 那覇市楚辺の 「楚辺そば」で、熱い沖縄そばを、ぜひ堪能してくださいね! 次回の「沖縄そばアツメ!!」も、お楽しみに〜!
沖縄そばアツメ!!「楚辺そば」動画で見る
楚辺そば住所
〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺2丁目37−40
電話番号
098-853-7224
営業時間
11時30分〜21時(L.O 20時)
年中無休(但し正月、旧盆除く)
定休日
年中無休(但し正月、旧盆除く)
駐車場
あり(40台)
クレジットカードの利用
不可
電子マネーの利用
不可
HP・SNSのURL