札幌市「円山公園駅」周辺を散歩しよう!おすすめの散歩・ウォーキングスポット8選
札幌市営地下鉄東西線の駅の一つである円山公園駅。私は10年程前に、円山公園駅近隣に住んでいたことがあります。現在も2ヶ月に1度は円山公園駅にお出かけして散歩しています。
自然が多い地域ですが、お店や公園も多く歩いていて飽きません。今回は、私のお気に入りの散歩スポットをご紹介します。
円山公園駅周辺のおすすめ散歩スポット8選
円山公園駅のおすすめ散歩スポット8選を紹介します。
駅からスタートして、散歩しながらまた駅に戻るルートで順番に紹介したいと思います。
円山公園駅の散歩スポット(1)円山バスターミナル
円山バスターミナルは、円山公園駅から徒歩1分の距離にあるバスターミナルです。大倉山やさっぽろばんけいスキー場などに向かうバスはここから出発します。
改札口からは地下通路で向かうこともできるため、雨の日でも濡れる心配がありません。
こちらは1976年に設置されたバスターミナルで、所々に昭和の名残があります。ターミナル内にある「円山たい焼き」の焼きあがる香ばしい香りは外まで漂っています。
私はこのバスターミナルに立ち寄り、飲み物やお菓子を購入して散歩に向かうことが多いです。
店舗名・施設名:円山バスターミナル
所在地:北海道札幌市中央区大通西27丁目1−1
円山公園駅の散歩スポット(2)六花亭神宮茶屋店
六花亭は、神社の境内の中にあるお菓子屋さんです。北海道ではよく知られた「六花亭」の商品が購入できるお店です。また、神宮茶屋店舗限定の判官さまという、焼きたてのお餅も食べられます。散歩中に小腹がすいたら立ち寄るのがおすすめ。
神社の中にある店舗ということで、神聖な雰囲気を感じながら北海道ならではの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
店舗名・施設名:六花亭 神宮茶屋店
所在地:北海道札幌市中央区宮が丘474-48
営業時間:9:00~17:00
円山公園駅の散歩スポット(3)北海道神宮
北海道を代表する神社でもある「北海道神宮」。参拝や祈祷はもちろん、境内が広いため散策も楽しめるスポットです。私はここで、今年の夏も元気に楽しめますようにとお願いをしてきました。
施設名:北海道神宮
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘474
円山公園駅の散歩スポット(4)円山動物園
1951年に開園した円山動物園。2023年に生まれたアジアゾウのタオはいつもたくさんの人に囲まれ大人気です。
私はタオが生まれてから、およそ2ヶ月に1度はタオに会いに円山動物園に散歩に出かけています。訪れた際は、お気に入りの動物を見つけながら回るのも楽しいですよ。
施設名:札幌市円山動物園
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘3丁目1
営業時間:夏季9:30~16:30
冬季 9:30~16:00
定休日:・毎月 第2・第4水曜日
(8月のみ第1・第4水曜日)
(祝日の場合は翌日)
・4月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日
・11月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日
・12月29日~31日
円山公園駅の散歩スポット(5)ファミリーショップもりやま
ファミリーショップもりやまは、円山動物園の園内にある昔ながらの売店です。店頭には食品サンプルが並び、昭和の雰囲気を感じられるのが特徴です。
ちょっとしたランチやアイスクリームなどを食べられるので、私は動物園を歩いて休憩したくなったときに立ちよっています。
店舗名・施設名:ファミリーショップもりやま
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1(円山動物園内 こども動物園・ゾウ舎そば)
営業時間:10:00から15:00
円山公園駅の散歩スポット(6)円山自然歩道
円山自然歩道は、札幌市中央区の円山にある散策路です。整備された遊歩道のため、小さな子どもからお年寄りまで気軽に森の中を歩くことができます。
リラックスしたいときなどにぴったりのスポットで、森林浴にもなります。円山自然歩道には、八十八観音という観音があり参拝しながら登ることができます。
店舗名・施設名:自然歩道円山ルート
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘
円山公園駅の散歩スポット(7)神宮茶屋
円山自然歩道を歩いたあとに立ち寄りたいのが、北海道神宮そばの「神宮茶屋」です。札幌のお菓子屋さん「きのとや」が運営しており、散策帰りの人々がひと息つくスポットになっています。
私が散歩をした日は、焼きたての福レ餅を外のベンチで楽しんでいる方をたくさん見かけました。私もよくいただくのですが、歩いて疲れた体に優しい甘さがしみます。
店舗名・施設名:神宮茶屋
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘3−10
営業時間:9:00~17:00
円山公園駅の散歩スポット(8)マルヤマクラス
最後の円山公園駅散歩スポットはマルヤマクラスです。駅直結のショッピングモールで、夏の暑い日や冬の寒い日、雨や雪が降る日にも便利です。
食品スーパーや飲食店、100円ショップや本屋や衣料品店など、大抵のものはここでそろいます。お出かけの最後に、買い出しができるので、とても便利です。
店舗名・施設名:maruyama class
所在地:北海道札幌市中央区南1条西27丁目1-1
営業時間:ショッピング10:00~20:00
四季を感じながら、円山公園駅周辺をのんびりお散歩しよう
円山公園駅周辺は、自然と歴史、グルメが楽しめる散歩スポットが充実しています。特に北海道神宮では四季折々の風景が楽しめ、のんびりとした時間が流れています。さらに、カフェやスイーツ店も点在しているので、歩き疲れたら一息つくのにもぴったり。
都会の喧騒から少し離れて、心も体もリフレッシュできる円山公園駅周辺。休日のお出かけやちょっとした気分転換に、ぜひ訪れてみてください。
この記事では画像に一部PIXTA提供画像を使用しています。