最近よく見る関西発祥のイタリアン『PISOLA』へ行ってみた → まさかの「アレ」が無限に食えるだと!? そりゃ人気がでますわ
ここ最近、関西発祥のイタリアンチェーン『PISOLA』の勢いが凄い。これまで関東ではほとんどお店を見かけることが無かったのだが……昨年から都内近辺にバンバン新店舗をオープンしている。
有名イタリアンチェーンが数多く存在する中で、これほどまでに勢力を伸ばすということは……何かトンデモナイ人気の秘訣があるに違いない! さっそく調査せねば。
・想像を超える行列
ということで、6/7にオープンしたばかりの新店舗『PISOLA 秦野店』へ行ってみた。
昼すぎの14時頃に伺ったのだが……まさかの9組待ち! 店員さんによると1時間以上の待ち時間をいただいているとのこと。
想像を超える行列にビックリ。なお受付を済ませれば外出してもOKだったので、店外で待つことにした。順番確認・呼び出しはLINEにて行えるので、かなりスムーズであった。
・人気の秘訣
さてさて、待ちに待ったPISOLAへ初入店。
イタリアンと聞いていたが……高級リゾートを連想させるシャレオツな内装にド肝を抜かれた。ここだけ見るとバリ島みたいで素敵すぎる。
気になるメニューはパスタに……
ピザに……
肉料理……。とまぁ、めちゃくちゃ美味しそうではあるが正直よくあるような内容だ。
価格帯も基本1000円~2000円と、他のイタリアンチェーンと同じくらい。
が! もう1冊のメニュー表を見た瞬間、このお店の人気の秘訣が理解できた。
なんと……時間無制限の食べ放題が用意されていたのだ!
・ドリンクバーから凄い
食べ放題のコースは、スタンダード(税込4068円)とプレミアム(税込4948円)の2種類(一部店舗ではメニュー・価格が異なる)。
どうやら周りのお客さん達も食べ放題を楽しんでいる様子。これは私も参戦するほかない! とりあえずスタンダードでお願いしてみよう。
さて、まずはドリンクバーへ。一般的なラインナップかと思いきや……
100%果汁のジュースが用意されていた!
ちょっと気取って、グァバティーを作ってみた。フルーティーで最ッ高。
さぁ、喉を潤したタイミングで注文していた前菜が到着。
それでは、時間無制限イタリアン食べ放題いってみよう!
・美味しくてお得
まず驚かされたのがコチラ『パテドカンパーニュ』。
凝縮された旨味がすんげぇ。
気になった『貝柱ときゅうりのタルタル』も追加。
ゴロっとした貝柱が美味。きゅうりの食感も楽しい。
と、ここでパスタ『ボンゴレビアンコ』が到着。
絶妙なアルデンテ具合が最高。チェーン店でこのクオリティーは凄いかも。
間髪入れずにピザ『自家製ハーブソーセージとルッコラ』も登場。
出来立てアツアツで美味い。てか、具材の量が凄い!
ちなみにだが、この時点で単品注文した場合の合計金額が食べ放題の料金を上回っていた。マジでお得。PISOLA凄すぎ。
・アレじゃん!
そんな感じで食べ放題を満喫していたら、ちょっとヤバすぎるメニューを発見してしまった。
それが
『仔羊の串焼き ローズマリーソルト添え(ショルダー・タン)』
アレじゃん! あの某イタリアンチェーンで大人気のアレじゃん!
ローズマリーソルトをかけて食べると、もう最高に美味い。
個人的にだがこちらのほうがジューシで肉厚な感じがした。
というワケで、ここからは怒涛のラム祭り開始。
気が済むまで食べて、食べて、食べまくる!
いったん『ラムメンチ』をはさみつつ……
仕上げにもう2本追加!
大好きなラム串が実質無限に食えるとは……もはや奇跡だぞPISOLA。そりゃ人気も出ますわなぁ~。
・さらに人気が出る予感
締めに、エスプレッソアイスを食べて終了。マジで大満喫。混雑していたのにも関わらす料理の提供スピードが速かったことにも感動してしまった。
PISOLA……まだまだ店舗が増えていきそうな予感。実際に足を運べて良かった。なお、食べ放題は混在具合によって90分制になることもあるようなのでお見知りおきを。
参考リンク:PISOLA
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24