ホテルインターゲート広島でご当地を味わう特別イベント「広島の食文化を愉しむ夕べ」
広島市中区のホテルインターゲート広島は、2025年8月18日(月)から24日(日)まで、広島グルメを楽しめる特別イベント「INTERGATE Local Relation @Hiroshima ~広島の食文化を愉しむ夕べ~」を開催します。
このイベントは、全国5都市で展開する「インターゲートホテルズ」が月替わりで実施する“価値体験型”企画「INTERGATE Local Relation」の第3弾。地元の魅力を体感できる1週間として、ホテルのラウンジで広島の食文化を満喫できます。
期間中は、広島お好み焼きのルーツとも言われる「一銭洋食」をモチーフにした「一銭焼きづくり体験」を実施。薄く焼いた生地にネギや削り節をのせて味わう一銭焼きを宿泊客自身で調理し、焼き立てを楽しめます。
さらに、ハッピーアワーでは、広島県世羅町の地元産ぶどう100%で醸造する「せらワイナリー」の赤・白ワイン(Ce LALA赤 辛口、Ce LALA白 辛口)を提供。豊かな風味と世羅町の風土が育む味わいを堪能できます。
また、8月23日(土)・24日(日)の2日間限定で、せらワイナリーのゲストによる特別イベントを開催。ワイナリーの歴史やこだわりを聞きながら、厳選ワインを味わう貴重な機会となります。
加えて、アフタヌーンサービスでは、広島名産のレモンをイメージしたホテルオリジナル「手作りレモンケーキ」も登場。爽やかな酸味と甘みのバランスが魅力です。
次回の「INTERGATE Local Relation」は9月にホテルインターゲート金沢で開催予定。今後も、各地の魅力を発信する特別なホテルステイが提案されていきます。
「INTERGATE Local Relation @Hiroshima ~広島の食文化を愉しむ夕べ~」開催概要
[開催期間]
2025年8月18日(月)~8月24日(日)
[開催場所]
ホテルインターゲート広島
インターゲートラウンジ(14階)
[対象]
ホテル宿泊客
[料金]
無料
[提供内容]
○一銭焼きづくり体験
(提供時間:15:00~19:00)
○せらワイナリー「Ce LALA赤 辛口」、「Ce LALA白 辛口」
(提供時間:17:00~19:00)
○アフタヌーンサービス:「手作りレモンケーキ」
(提供時間:15:00~20:00)
○せらワインの歴史やこだわりについて解説
(開催日時:8月23日(土)、24日(日)17:00~19:00)
インターゲートラウンジ サービス内容について
宿泊滞在中、何度でも自由に利用できるカフェスタイルのラウンジ。時間帯ごとに、厳選したコーヒーをはじめとする各種ソフトドリンクやアルコール類、夜食、朝食などを提供しています。
※宿泊客はラウンジの利用無料(一部アルコールおよび朝食は有料)
○6:00~7:00 こだわりのコーヒー・スムージー
○7:00~10:30 焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん
○10:30~20:00 こだわりのコーヒー・ソフトドリンク
○15:00~20:00 アフタヌーンサービス
○17:00~19:00 ハッピーアワー(カクテル・ワイン等)
○20:00~22:00 ナイトタイム(お茶漬けバイキング)