Yahoo! JAPAN

定山渓のグルメ“流行りの場所だけじゃない美味いところ”老舗食堂のラーメン・スイーツ・焼売

SASARU

 札幌中心部から約25キロ、車で1時間弱のところにある札幌の奥座敷・定山渓。観光協会のグルメマスター、食べ歩きが大好きという永野祐輔さんにオススメの穴場グルメを紹介してもらいました。

老舗ラーメン店のサウナ飯

 まず訪ねたのは、定山源泉公園から徒歩2分のところにある老舗のラーメン屋さん。

 地元民から観光客まで幅広い方に支持されている「食堂 こんの」。昭和45年の創業時は居酒屋としてスタートしましたが、その後食堂に切り替え、現在娘さんが2代目として、のれんを守り続けています。

 オススメの「辛みそチャーシュー麺(1500円)」は5月から取り入れたばかりの新メニュー。

 汗をかいて失ったミネラルや水分を補う、サウナ後に食べる「サウナ飯」として、いま売り出し中の新作です。

 大きくてやわらかいチャーシューがたっぷり。

 ピリ辛のスープには、さらに一味唐辛子やラー油を入れて食べる人もたくさんいるのだそう。

 辛さの中にも深みがある味わいが特徴です。

食堂 こんの
住所:札幌市南区定山渓温泉西3丁目
電話:011-598-2759
営業:午前11時30分~午後2時
   午後6時~午後8時
休:月曜

焼売専門店の期間限定メニューはそうめん!?

 続いて向かったのは、温泉街の中心部に2022年にオープンした焼売専門店「シウマイハヤマデタベルモノ」。

 オープン当初は3種類の焼売でスタートしましたが、エゾ鹿やラム、和牛ガーリックといまはメニューが増えたのだそう。

 期間限定の新メニューが「混ぜ生ソーメンセット(1300円※単品は1000円)」。

 西山製麺に特注したコシのある生ソーメンをゆでてから水で締め、特製醤油だれと煮干しの米油で混ぜ合わせた新感覚のそうめんなんです。

 細いそうめんはコシがあってモチモチ!

 乾麺とまた違う食感で、北海道産小麦を使っているんですって。

 定山渓らしくカッパの大好物、千切りのキュウリがいいアクセントになっています。

 セットメニューには、オープン当初から人気の「ジンジャーシウマイ」と「ペッパーシウマイ」が1個ずつ付いています。

 ペッパーはピリッとスパイスが効いていて、食べ応えがあります。

 普段は6個セットでの販売なので、1個ずつ2種類食べられるのもうれしいですね!

シウマイハヤマデタベルモノ
住所:札幌市定山渓温泉西4丁目
電話:070-1120-8558
営業:午前10時~午後5時(完売次第終了)
休み:水曜・不定休

かわいすぎ!手作りアイシングクッキー

 2025年4月にオープンしたばかりの「イロドリアイシングクッキーズ」。

 お店に並ぶのはとってもかわいいアイシングクッキー!思わず叫んでしまうかわいさです。

 砂糖と卵白で作ったクリームでデコレーションしたアイシングクッキーは、シマエナガやネコ、イチゴなどいろいろな種類があってひとつひとつ手作り。1枚500円です。

 小麦の味がしっかりして、サックサク。

 甘いものが苦手な方にもチーズコショウのクッキーや、コーヒークッキーなどもあるんですって。

 クリームを塗った後は乾燥機を使って2~3時間かけて乾燥し、その後、常温で半日から1日置いて完成です。

 これからの季節にぴったりなのが期間限定「ラベンダークッキー(300円)」。

 旅のお土産や自分へのご褒美にぜひ。

 発表会や誕生日のプレートなども作ってもらえます。

 代表の斎藤彩美さんによると、店頭にあるクッキーの余白に名前や一言メッセージを入れるのは、プラス50円で。枚数にもよりますが、10分から15分ほどでできるそうです。

 アイシングクッキーは食べるだけではなくて長期保存できるので、飾って楽しむ方も多いんですって。

 クッキーを注文する場合、著作権の関係で特定のキャラクターは受け付けていないとのこと。また、値段や作成期間は要相談ということです。

イロドリアイシングクッキーズ
住所:札幌市南区定山渓温泉東3丁目
電話:011-600-6061
営業:午前10時~午後3時(完売次第終了)
休:水曜・木曜

みんテレ6月18日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「生活に密着した存在」を世界へ。“定番”を捨てたダイソーの商品開発への覚悟【広島県東広島市】

    ローカリティ!
  2. 【動画】韓国ドレス・MABELLE ROBEステージに元レースクイーン・阿久津真央がロングドレスで登場!〈Asia Influencer Festival〉

    WWSチャンネル
  3. 日本酒を愛し、日本文化を世界に広める! 令和7年度「酒サムライ」叙任者決定!!!

    酒蔵プレス
  4. 【動画】きものクリエーターはとりステージに島田結衣、花咲羽凛ら日本人モデルが艶やかな着物で登場!〈Asia Influencer Festival〉

    WWSチャンネル
  5. 現代マイセンを彩る巨匠 ― 泉屋博古館東京「ハインツ・ヴェルナーの描いた物語」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 高橋真麻、子ども達の夏休みの過ごし方に感心「よく頑張ったなと」

    Ameba News
  7. 【動画】REINE NOIRE (レーヌノワール)ステージにゆちゅから個性派モデルが強さと惹きつける色気で魅了!〈Asia Influencer Festival〉

    WWSチャンネル
  8. 花田虎上の妻、娘たちに声をかけてくれた黒柳徹子「いつも優しくしていただいてありがたい」

    Ameba News
  9. 史上初のオバケ万博 ― PLAY! MUSEUMで出会うさまざまなオバケ(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. SiM『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー地獄の業火で焼き尽くす、9年ぶりの大トリで魅せた圧巻のステージ

    SPICE