Yahoo! JAPAN

【LINE】返信に迷ったときに超便利!“AI機能”の使い方「知らなかった」「すごい」「もう悩まない」

saita

【LINE】返信に迷ったときに超便利!“AI機能”の使い方「知らなかった」「すごい」「もう悩まない」

LINEで返信するときにどのように返そうか迷い、時間がかかってしまうことはありませんか? そんなときに便利なのが「AI機能」。返信の提案や口調の調整、スタンプ選びまでサポートしてくれるんです! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“スマキン”さんに操作方法を教えていただきました。

教えてくれたのは……スマキンさん

インターネットやスマホ初心者でも楽しくスマホを使えるように、YouTube(スマキン【Smakin】)で、iPhone、Androidのカメラ機能や便利で意外な人気アプリの“役立つ情報”を発信中!スマキン=スマートキングの略。

今すぐ使えるLINEの便利ワザ「AI機能」

www.youtube.com

LINEには、相手からきたメッセージにどう返信しようか迷ったときなどに、AIが返信内容を提案してくれる便利な機能があります。操作方法はとても簡単なので、上手に活用してみてくださいね!

※LINE AI機能の利用には最新版のLINEアプリが必要です。機能の利用可能状況は端末やアプリのバージョンにより異なる場合があります。
※※「LINE AIサービス使い放題プラン」に入っていない場合、1日の利用可能回数の上限があります。

準備

AI機能を使用する前に、以下の準備が必要です。

1.LINEアプリの「ホーム」→「設定」→「LINE AIサービス」を開く
2. 「情報利用に関するポリシーへの同意」をオンにする
3.スタンプ提案機能を使う場合は、「設定」→「スタンプ」→「サジェスト表示」をオンにし、言語設定で日本語を追加する

上記設定完了後、下記の手順で操作可能になります。

操作方法

www.youtube.com

メッセージ入力欄の右側に表示されている「AI」マークをタップします。

www.youtube.com

表示されたメニューの中から「返信を提案」(※バージョンによっては吹き出しアイコン)をタップすると、相手のメッセージに対しての返信をさまざまなパターンで提案してくれます。

www.youtube.com

提案された返信の中から使いたいものを選択すると、メッセージ入力欄に自動で反映されます。

提案メッセージをアレンジすることも可能

www.youtube.com

メッセージが反映された後に再び「AI」マークをタップし、

www.youtube.com

「口調を変換」(※バージョンによっては三本線+キラキラアイコン)をタップすると、敬語やタメ口など、口調を変えることもできますよ。

あとは送信するだけ!

www.youtube.com

送信前であれば、絵文字や語尾など、気になる部分を編集することも可能です。

www.youtube.com

送信できる状態に整ったら、あとは「送信」ボタンをタップすれば返信完了です。

スタンプも提案してくれる

www.youtube.com

「AI」マークをタップしたときに表示される「スタンプを提案」(※バージョンによってはニコニコマークのアイコン)をタップすると、

www.youtube.com

メッセージ内容に合ったスタンプも提案してくれます。

www.youtube.com

気に入ったスタンプをタップすると、そのまま送信できるので、より自然な返信になります。

AI機能を活用すれば、LINEでのやりとりがもっとスムーズで楽しくなること間違いなし! ちょっとした迷いや手間も、AIのサポートでスマートに解決できますよ。

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

[教えてくれた人]
スマキン【Smakin】/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <嫌われた?>引っ越し先ですでにご近所グループができていて輪に入れない…子どもに影響するか心配

    ママスタセレクト
  2. 播磨中央公園で賑やかな秋の日を 「第20回 はりちゅうの日」 加東市

    Kiss PRESS
  3. 旅の相棒としてのチョッパーは最高なんだ!! 「19マイル」の阿部さんがチョッパーを愛するワケ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 約50種類のベーグルがずらり!3種の異なる食感を楽しめるベーグル天国【チクパルベーグル】(東京都・新宿区)

    パンめぐ
  5. 新京成が京成松戸線になって7カ月 ファン感謝イベント「サンクスフェスタ」くぬぎ山車庫で盛況に開催【コラム】

    鉄道チャンネル
  6. 【祝♡クロミ20周年】ギャルかわいい空間でアニバーサリーイヤーを祝うテーマカフェがオープン!

    anna(アンナ)
  7. 【旭川市】ふわふわ生地でボリュームもあるおすすめパン

    asatan
  8. ハマる!一味違う旭川市内で買えるチーズケーキ

    asatan
  9. 【医師監修】血糖値・血圧・ダイエットに!『野菜の酢漬け』は切り干し大根で簡単にできる!【レシピ】

    特選街web
  10. 介護施設の大掃除|利用者さんと一緒にできる安全な進め方とポイント

    ささえるラボ