Yahoo! JAPAN

「食費が少ない人」がしている“手間も食費も減る”3つの節約テク

saita

「食費が少ない人」がしている“手間も食費も減る”3つの節約テク

食費を節約するには、とにかく手間を省くことも必要。無理をしすぎると自炊が続かなくなるので、時短とラクさを極めることが大事です。ここでは、5人家族・月の食費2万円台でやりくりしているわたしが「こっそりやっている節約」をご紹介します。

◆漫画で見る⇒節約が「上手な人」と「下手な人」の“料理前の準備”の違い

1.フライパンは1個を使いまわす

大物の洗い物はできるだけ増やしたくないので、できる限りひとつのフライパンを使回します。
順序としては、「茹で→揚げ→焼き」が効率的。豚しゃぶを茹でたらフライドポテトを揚げて、焼そばをつくります。この順番だと、キッチンペーパーでさっと拭けば味移りしません。
中華の日は、餃子を焼いたフライパンでチャーハンをつくる。順番をすこし買えるだけで、洗い物が減って後片付けがラクになります。

2.ごはんは気持ちかために炊く

stock.adobe.com

好みもあるかもしれませんが、わたしはいつも気持ちかために炊いています。この方が、炒飯やオムライスなどの炒めごはんにアレンジしやすいうえに、パラっとおいしく仕上がるんです。
食べ忘れを防ぐため、炊いたごはんはストックせずに食べ切るのが基本。余ったらだいたい炒めて消費するので、水をすこし減らして炊飯しています。

3.野菜ひとつで和えものをつくる

「副菜はできるだけ時間をかけない」がマイルール。仕事や育児をしていると、夕食づくりにかけられる時間は毎日30分しかとれません。副菜に手間をかけると時間が足りないうえに、メインおかずをつくる気力もなくなります。

限られた時間で食事を用意するために、副菜はできるだけシンプルに。食材はあれこれ使わず、野菜ひとつでできあがる“和えもの”が多いです。
茹でたほうれん草に油揚げと桜えび(乾物)を加えたら、あっという間におひたしの完成。

常温保存できる乾燥タイプの油揚げや桜エビは、野菜ひとつでも彩りが出て味も決まるので、欠かせないストック食材です。

手間を省く「ゆる自炊」を

家事や仕事、育児と両立して自炊を続けるのは、決して簡単なことではありません。
とはいえ、節約に自炊は必須。くじけずに細く長く継続するためにも、とにかく手間を抜いてラクをするのは最優先です。
無理をせず”ゆるりと”自炊を続けられるよう、できる手間を抜いて「がんばらないくふう」をしましょう。

※食材は一部ふるさと納税の返礼品を活用しています。
※わが家の食費(月2万円台)はお米代・お菓子代別です。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 内田真礼、17thシングル「パラレルなハート」先行配信スタート ミュージックビデオのプレミア公開も決定

    SPICE
  2. SKY-HI・Novel Core・Aile The Shotaがリーダーを務め、スペシャルな3チームが誕生!『BMSG FES'24』限定企画!

    WWSチャンネル
  3. 後閑信吾が初めて丸の内で挑戦する酒場「The SG Tavern」の全貌

    タイムアウト東京
  4. 「大阪・関西万博」ミャクミャク×サンリオキャラクターズ コラボ商品を発売

    OSAKA STYLE
  5. 声優アーティストの伊藤美来の史上最長のツアーはサプライズ満載 初日の名古屋公演の模様をレポート

    SPICE
  6. 「ジャパンドローンリーグ」のプロクラスで2位表彰、四日市の中澤陸斗さん、「さらに上を」

    YOUよっかいち
  7. 声優・アーティストの岡咲美保、4th Single「ハピメモ」先行配信スタート MV公開&先行配信記念生配信も

    SPICE
  8. みんなで踊りたくなる!梅田の街ナカで盆踊り&縁日「梅田ゆかた祭」開催

    PrettyOnline
  9. Ed Sheeran(エド・シーラン)、アルバム『X(マルティプライ)10周年記念エディション』の国内盤CDが本日7/3に発売!

    WWSチャンネル
  10. エルモが"色違い"に変身!?「セサミストリート」夏限定の爽やかグッズのセンス大爆発なんですけど…!

    ウレぴあ総研