Yahoo! JAPAN

もちドーナツ

macaroni

もちドーナツ

【材料】(約16個分)

ホットケーキミックス:150g

切り餅:2個

牛乳:150cc

サラダ油:適量

グラニュー糖:大さじ1と1/2杯

【作り方】

1: 餅は6等分に切ります。

2: 耐熱ボウルに①と牛乳を入れて、レンジ600Wで3分〜3分30秒加熱します。
※加熱時間は様子を見ながら調整してください。また、ふきこぼれないよう深めのボウルを使用してくださいね。

3: 取り出したら餅を溶かすようによく混ぜます。
※餅をゴムベラで潰すように混ぜるとキレイに馴染んでいきます。

4: ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜます。

5: スプーンでひとつ分取って丸めたら、160℃の油できつね色になるまで揚げます。

6: 油をよく切ってボウルに入れ、グラニュー糖をまぶしたら完成です。

コツ・ポイント

成形する際は少量の油をスプーンに塗ると作業しやすくなりますよ。

低めの温度でじっくり揚げて、中までしっかり火を通してくださいね。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器または袋に入れて保存し、2〜3日を目安にお召し上がりください。冷蔵庫で冷やすと固くなる可能性があるので、召し上がる直前にレンジで加熱してください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  3. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  4. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 人気店であり続ける理由がここに。サイラー友丘店【福岡市城南区】

    フクリパ
  6. 松屋なのに高級料亭の覇気! 京都烏丸御池店に行ってみたら「松屋らしからぬもの」があった

    ロケットニュース24
  7. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ
  8. ヨックモック「シガール」&ロッテ「クーリッシュ」が無料でもらえるイベント開催。SNSで話題の体験ができる...だと!?

    東京バーゲンマニア
  9. 帯広で“角打ち”デビュー!全国22蔵の地酒が揃う「熊田商店」で日本酒を楽しむ週末【北海道帯広市】

    Domingo
  10. 国内の生育地は2か所のみ? お糸池に生育する希少な水生植物を観察する「ガシャモク観察会」開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト