Yahoo! JAPAN

猫を長生きさせる『寝床』の条件5つ 快適な睡眠に欠かせないこととは?

ねこちゃんホンポ

1.適切な温度管理ができる場所

適切な温度環境は、猫の健康と長寿にも直結する大切な要素です。

猫は基本的に暖かい場所を好みますので、部屋の温度は、だいたい22〜28℃くらいに保てると理想的です。もちろん、同じ室温でも季節や猫の体調によって快適さは変わりますから、必要に応じて調整しましょう。特に体温調節が苦手な子猫や高齢猫には十分な配慮が必要です。

✔直射日光は避けること
✔一日を通して適度な温度を保てること
✔冬場は安全性に注意しつつヒーターも使用
✔夏場のエアコン使用時は猫が自由に移動できるようにする

これらに注意することで、猫が安心して眠れる温度環境を整えられます。

2.安全で静かな環境

猫は横になっていても熟睡しているとは限らず、起きたり眠ったりを繰り返して過ごしていることがほとんどです。そのため、猫が質の高い睡眠を取るためには、いつも休息している場所が静かで落ち着いた環境であることが重要です。

猫は高い場所や隠れられる場所で、いざというときの逃げ道が確保されている空間を本能的に好みます。冷蔵庫の上は高すぎるかもしれませんが、キャットタワーや出窓などがあれば場所的には最適です。

一方で、頻繁に家族が行き来する通路やほかの同居ペットに邪魔される場所は避けた方がいいでしょう。

3.清潔で衛生的な寝具

直接、猫の快眠とはつながりませんが、健康面を考慮すれば、清潔で衛生的に保つことは大切です。

ペット用ベッドでも、洗濯可能で通気性に優れた素材を選ぶようにしましょう。定期的に洗濯・交換することで、アレルギーの原因となるダニの繁殖を防げます。冬用のベッドは起毛素材などで抜け毛が着きやすくなるため、洗い替え用に複数個あると便利です。

また、寝具のニオイは猫のストレスや体調に影響することもあります。猫は人工的な合成香料を代謝できないため、洗濯時には芳香性の高い洗剤や柔軟剤は使わず、しっかりすすぎ洗いをしてから使用しましょう。

4.体に合った適切なサイズと形状

子猫の頃から飼っていると、ずっと同じベッドをお気に入りにする猫もいますが、寝床は体型に合わせたサイズを選びましょう。

サイズが合った寝床は身体への負担を軽減し、深い眠りを促進します。猫は狭いところにぎゅっと丸まって寝るのが好きですが、硬くて柔軟性のないような場所で無理な体勢で過ごすのは疲労の原因となります。

くるくると回って寝返りが打てるくらいの適度な広さの猫用ベッドを、部屋の壁際などに置くと良いでしょう。やわらかい素材のドーム型のベッドも安心感を与えます。

5.身体状態に配慮された寝床

若い猫や健康な猫の場合は、一般的な猫用ベッドだけでも十分です。しかし、高齢猫や
病気やケガで動きが制限されている猫は、関節への負担を軽減する寝床が必要です。

猫を置く場所は、自力で歩行が可能かどうかやジャンプできるかなど、体の状態にもよりますが、ベッドはクッション性の高い素材を選び、そこまでの動線も段差を減らすなど、工夫してあげるとよいでしょう。

さらに介護が必要な猫の場合は、飼い主さんが日常的に観察できて、投薬や通院時の移動がしやすい場所を選びましょう。

まとめ

猫にとって「良い寝床」は、猫特有のコマ切れ睡眠でもしっかり元気を回復して、病気に負けない体を作ってくれます。これが結果的に、猫の心と体の健康を守り、長生きにつながるのです。

私たち飼い主ができることは、適切な室温になっているか、気になる音はないか、また、愛猫に合った寝床になっているかなどを定期的に検討することです。

市販の猫用ベッドもいろいろな種類が出ています。形や素材はさまざまですが、愛猫の身体のサイズと年齢、季節に合わせて選ぶと良いでしょう。一緒に過ごす時間をより長くするためにも、快適な寝床を用意してあげましょう。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 《入場無料》国内最大級のファミリーイベントが北九州へ「リトル・ママフェスタ2025」遊んで・学んで・出会える[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  2. <宿題は学校で?!>小4のわが子が宿題をやっていなかった!「発達障害なのでは……」と疑うママ

    ママスタセレクト
  3. 「gooポータル」28年の歴史に幕 1997年から続いた“ネットの玄関口”が2025年11月に終了へ

    おたくま経済新聞
  4. 無料かに雑炊やセコがに汁が味わえる 「第35回 とよおか津居山港かにまつり」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. 子どもの字が汚い!習字教室?はたまた、気持ちの問題!? どうすれば直る?

    たまひよONLINE
  6. 「チッ、空気読め(キレ)」先輩のイジメ・舌打ち&八つ当たり→新入社員の反撃にタジタジw

    4yuuu
  7. 【鳥取市】Turkuaz Coffee(トゥルクアズコーヒー)|鳥取で異国気分!本格トルココーヒーとスイーツのお店♪

    tory
  8. 忘れられない名コラボ! 「エルエルビーン」と「ハミルトン」の旧きよきアメリカの共作ウォッチ

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. こだわり牛肉&馬刺しの牧場直営店のスーパー、長野県『新鮮屋オタギリ』は「手造り惣菜バイキング」も魅力!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【阪急うめだ本店】あん好きにはたまらない魅惑の6日間! 「第11回 時をかけるあん」に約150ブランドが集結

    anna(アンナ)