Yahoo! JAPAN

完全にハマってます……。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がウマいよ

4MEEE

いなばライトツナ

ツナ缶とポン酢でゴーヤを食べやすく♪ さっぱりしているので、暑い日にもおすすめですよ。 レシピ引用元:https://www.inaba-foods.jp/recipe/detail/39

【画像】写真でチェック!

いなば公式の「ツナとゴーヤの和え物」のレシピ

材料

いなば ライトツナ 1缶
ゴーヤ       1/2本
クリームチーズ   50g
ポン酢       適量
かつお節      1.5g
塩         小1

暑い日にぴったりのおつまみを探していたところ、ツナ缶を使ったこちらのレシピを発見♡

アレンジで、クリームチーズとかつお節をプラスしてみますよ。

それでは、さっそく作っていきましょう。

作り方①

ゴーヤは種とワタを取って、3mm幅の半月切りにします。

クリームチーズは1cm角に切っておきましょう。

作り方②

熱湯に塩を加えて、ゴーヤを好みのやわらかさまで茹でます。

茹で上がったら冷水に取りましょう。
冷めたら絞って水気を切ります。

作り方③

汁を切ったツナ缶とゴーヤ、クリームチーズ、かつお節を混ぜ合わせます。

最後にポン酢をかけたらできあがり♪

実食

ツナの旨味とゴーヤの程よい苦味が、とても合っています。

プラスしたかつお節で風味がアップ♪
クリームチーズも具材とよく絡んでいて、あとを引く美味しさですよ。

残り半分のゴーヤを使って、すぐにもう1食分作りたいくらい……。
完全にハマってしまいました。

評価

いなば公式の「ツナとゴーヤの和え物」のレシピ
評価:★★★★★

ツナたっぷりで食べ応えのある一品です。
ポン酢でさっぱりといただけるので、晩酌のお供にもぴったり♡

ゴーヤの苦味を和らげたい場合は、塩をたっぷり入れて茹でるとよいですよ。

とても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 着る人を選ばない!体型拾わないワンピース5選〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  2. 【神】すき家に「コスパ最強ランチ」が爆誕してた!“一番オトクなセット”で実力をガチ検証してみた

    ウレぴあ総研
  3. お金をかける必要がない『犬用グッズ』5選 主な理由や節約のための最善策とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 彼氏が大絶賛したやつ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. 【ディズニー】大容量なのにこんなに軽い!「ダッフィー最新トートバッグ」にうれしい驚き♪【購入レビュー】

    ウレぴあ総研
  6. 【しゃぶしゃぶ温野菜】60歳以上限定で食べ放題"平日半額&土日祝1000円"引き!「敬老の日キャンペーン」は9月30日まで。

    東京バーゲンマニア
  7. 大丸梅田店に期間限定登場!レーズンやパイナップルも楽しめるサンド菓子店

    PrettyOnline
  8. 実は〝兄弟〟がいた!? 「尿意抑制」で話題のボンタンアメは、ほかのフレーバーも激ウマだった

    Jタウンネット
  9. 茂木大輔×石井琢磨、“日常”の人間ドラマと名曲クラシックが一度に楽しめる! 見どころ満載なミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!注目ポイントは?

    SPICE
  10. 持っていると役立つ『猫にまつわる資格』3選 仕事として必要なものから、知識を深めるためのものまで

    ねこちゃんホンポ