Yahoo! JAPAN

猫種名とは別に『あだ名』をつけられた純血種4選 知ると猫の特徴や魅力がよりわかる!

ねこちゃんホンポ

1.ターキッシュバン

「ターキッシュバン」は、猫の楽園とも呼ばれている国、トルコで発生した猫種です。

猫にしては珍しく、水を恐れない傾向があり、泳ぎも得意だと言われていることから「スイミング・キャット」というあだ名がつけられています。

他の猫種と違って、被毛の防水性が高いため、水に濡れる抵抗があまりないのかもしれません。

そんなターキッシュバンは、紀元前1200年頃から存在していたという説もあり、歴史の長さがうかがえますが、現代になった今でも、希少な猫種であることには変わりはないようです。

トルコにあるアンカラ動物園とトルコ農業大学では、ターキッシュバンの種を保存していくための取り組みを行っています。

2.シンガプーラ

公認を受けている純血種のなかで、世界最小サイズとされている猫種は、シンガポールで発生した「シンガプーラ」です。

「シンガポール」のマレー語読みが由来とされている猫種名ですが、気になるあだ名は「妖精」です。

小さい体と大きな瞳、さらに光が当たるとキラキラと輝いて見える被毛も持っているシンガプーラには、まさにぴったりのあだ名と言えるでしょう。

成猫になっても3kg前後ほどにしかならないのですが、実は筋肉質というギャップもあり、その数えきれない魅力には、誰もがトリコになってしまうのではないでしょうか?

3.アメリカンショートヘア

「アメリカンショートヘア」は、日本においても、人気が高い猫種でしょう。

もともとは「ドメスティックショートヘア」として、1906年に品種登録を受けましたが、1966年に現在の名称に変更しています。

アメリカンは発生国の「アメリカ」、そしてショートヘアは「短毛」を意味します。多くの人がご存知のとおり、日本では「アメショー」という略名で呼ばれています。

一方アメリカでは、アメリカンショートヘアの祖先が、ネズミ退治に尽力していたことから「マウサー(日本語でネズミ捕り)」というあだ名で親しまれています。

その働きぶりは、ワーキングキャットとも称され、古くから人間と共生してきた猫と言えるでしょう。

4.シャム

タイで発生した「シャム」は、当時はとても高貴な存在として扱われており、タイの王族や貴族しか飼うことが許されていなかったほどです。

たしかにスレンダーで美しい風貌からも、王家らしい育ちのよさを感じさせるでしょう。

しかし、性格は意外にも、おしゃべりだということをご存知でしょうか?

声を出すことでコミュニケーションを取ろうとする賢さを持っており、「おしゃべりキャット」というあだ名がつくほど愛されています。

また、面白いことに、日本ではタイの旧名とされる「シャム」が定着していますが、海外では、品種登録名でもある「サイアミアーズ」と呼ばれることが一般的です。

まとめ

今回は、猫種名とは別のあだ名を持つ純血種として、ターキッシュバン、シンガプーラ、アメリカンショートヘア、シャムの4種をご紹介しました。

祖国は違えども、いずれの猫種も世界的に愛されています。

あだ名の由来を知ることで、より猫の特徴や魅力を発見できるとともに、猫たちがどれほどの大きな愛情を受けているかを感じられるのではないでしょうか?

愛猫のあだ名も、いつの間にか原型を留めていないものが多いですが、これを機に、性格や見た目にぴったりな、新たなバリエーションを増やしてみるのもよいかもしれません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ときめきが止まらない!「ローズ&ネイビー」が美しい、ヴェンキのバレンタインコレクション

    anna(アンナ)
  2. 【松江市】Cafe Room│松江市で朝食にふわふわパンケーキ食べるならここ!川のほとりのリラックスカフェへ。

    tory
  3. 駅長らのトークショーに沸く、小田急ロマンスカーミュージアムで多摩線開業50周年記念「多摩鉄道サミット」【コラム】

    鉄道チャンネル
  4. 【熱々スパイシー】カレーうどん 色んなお店で3杯 

    asatan
  5. さまざまなバリエーションが楽しめるのがチャーハンの魅力

    asatan
  6. 京都弁!意味が難しい「京都の方言」ランキング【食卓編】

    ランキングー!
  7. JR住吉駅直結の商業施設『リブ』と旗艦店『シーア』が4月下旬にリニューアルオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 布と紙で豊かな世界を生み出す「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が1月25日~3月16日、『東京ステーションギャラリー』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【西武】春季キャンプメンバー、渡部聖弥が新人唯一の1軍 松本航、蛭間拓哉、野村大樹は2・3軍スタート

    SPAIA
  10. 松浦ファームの「若松野菜無人販売所」に行ってみた 苦手な野菜が好きになる?【北九州市若松区】

    北九州ノコト