『こんなに色が薄かった子猫』が、成長した結果…想像を超える『驚愕のビフォーアフター』が15万再生「色って変わるんだ」「まるで違う猫」
TikTokアカウント「アルくん」に投稿されたのは、白っぽかった毛色が茶色っぽく変化したアメリカンショートヘアのアルフォンスくんの姿。15万回再生を突破し、視聴者からは「まるで違う猫や」「そんな変わるの?!」と驚きの声が集まっています。
ふわっふわのシルバーカラーだったアルフォンスくん
アルフォンスくんの猫種はアメリカンショートヘア。よく見かけるシルバーの毛色に黒い縞模様が入った猫だったといいます。全体的に色素が薄く、おなかは真っ白。毛並みはふわふわで、全体的にふんわり淡い印象でした。
白っぽい毛色のまま大人になるのかな…と思わせておいて、アルフォンスくんは成長とともに華麗に変身!いつの間にか茶色に黒の縞模様の猫ちゃんになっていたそうです。どこかでこんがり焼いてきたのか、とてもおいしそうな色になったといいます。
パンかな?クッキーかな?
白から茶色に変わるなんて、まるでクッキーやパンの生地のようですね。アルフォンスくんも子猫時代にこねこねされてオーブンで焼かれてしまったのかもしれません。いい匂いがしそう…!
実は、アルフォンスくんはアメリカンショートヘアのなかでも「ブラウンタビー」という種類なのだそう。大きくなると白っぽいカラーから茶色っぽいカラーに変わるのは“あるある”なのだそうですよ。
変化は毛色だけでなく…
すっかり大人の猫になったアルフォンスくん。毛が茶色になっただけでなく、顔つきはシュッとスマートになり、からだも大きくなりました。目にも変化があり、きゅるきゅるおめめの子猫から、キリッとしたイケメン猫になったよう。
アルフォンスくんは、飼い主さんを飛び越す大ジャンプをしたり、ペットボトルのキャップと遊んだりと、毎日アクティブに過ごしているそう。ときには変顔を見せてくれるなど、遊び心を持った猫ちゃんに成長したようです。
茶色く“焦げた”アルフォンスくんの投稿には、「どっちも可愛い」「キャラメルみたいに美味しそう!」と、すっかり魅了されてしまった視聴者からのコメントが多数寄せられています。ビフォーもアフターも可愛いのは確かですね!
TikTokアカウント「アルくん」では、アルフォンスくんが飼い主さんと楽しそうに戯れる姿がたくさん投稿されています。
写真・動画提供:TikTokアカウント「アルくん」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。