Yahoo! JAPAN

タッチ決済による後払い乗車サービス 東京メトロ全線で開始へ 事前登録・チャージ不要!2026年春予定

鉄道チャンネル

東京メトロは2026年春から、クレジットカードなどによるタッチ決済で乗車できる後払いサービスを開始します。キャッシュレス化の流れを受け、より便利でスムーズな利用を目指し、タッチ決済を活用した新たな乗車サービスの導入を拡大していく方針です。

事前登録やチャージ不要で乗車可能に

同社は、2007年のPASMO導入以降、交通系ICカードによる乗車や駅ナカでの電子マネー決済を拡大。定期券や乗車券購入時のクレジットカード決済やPASMO一体型クレジットカードの提供、企画乗車券を対象とするタッチ決済やQRコード決済にも順次対応し、キャッシュレス化と利便性向上を積極的に進めてきました。

後払い乗車サービスは2026年春開始予定。タッチ決済対応のクレジットカードやデビットカード、プリペイドカード、またはこれらを設定したスマートフォンなどを自動改札機にかざすだけで、事前に乗車券を購入することなく利用でき、事前のチャージや会員登録も不要とされています。

24時間券の活用やグループ利用にも対応

対応駅

2025年3月から販売されている「東京メトロ24時間券(タッチ決済対応)」や「東京メトロ24時間券(QR)」は、オンライン上で購入した後、対応カードまたはQRコードを使って利用できます。QR券は小児用や最大10枚までのグループ利用にも対応しており、家族やグループでの利用にも便利だということです。

また、同社はタッチ決済やQRコードを利用した乗車サービスに対応する自動改札機の設置を段階的に進めています。2025年6月には新たに26駅で導入され、現在は全180駅中104駅が対応済みとなっています。利用者がより便利にサービスを活用できるよう、2025年度中には他社管理駅を除く全駅の改札口への設置完了を目指しているといいます。

(写真:PIXTA、東京メトロ)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「よっちゃんイカで魚が釣れる!」 コンビニで買える穴釣りの代用エサを紹介

    TSURINEWS
  2. 「めっちゃ綺麗」と話題!旧小学校の黒板に描かれた“果物アート”が美しすぎる

    Domingo
  3. イソギンチャクをカレーにして食べてみた シーフードカレーの具としてバッチリ!

    TSURINEWS
  4. 北九州市立文学館で特別企画展「ペンと戦争-火野葦平、林芙美子の場合」開催【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月27日(日)】

    anna(アンナ)
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月27日(日)】

    anna(アンナ)
  7. 【東海S】複勝率46%!軸にすべきは馬体重500キロ以上かつ単勝オッズ10倍未満の馬!三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  8. 猫に『療法食』を与えるときに絶対に守るべき3つの約束 取り扱いを間違えるとかえって不健康に…

    ねこちゃんホンポ
  9. 8月放送「宝塚プルミエール」は月組『GUYS AND DOLLS』を特集、「宝塚への招待」は『壬生義士伝』(雪組2019年)を望海風斗×凪七瑠海の副音声解説付きで放送

    SPICE
  10. 毎日の扱いが楽になる!ズボラさん向けのボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE