Yahoo! JAPAN

タッチ決済による後払い乗車サービス 東京メトロ全線で開始へ 事前登録・チャージ不要!2026年春予定

鉄道チャンネル

東京メトロは2026年春から、クレジットカードなどによるタッチ決済で乗車できる後払いサービスを開始します。キャッシュレス化の流れを受け、より便利でスムーズな利用を目指し、タッチ決済を活用した新たな乗車サービスの導入を拡大していく方針です。

事前登録やチャージ不要で乗車可能に

同社は、2007年のPASMO導入以降、交通系ICカードによる乗車や駅ナカでの電子マネー決済を拡大。定期券や乗車券購入時のクレジットカード決済やPASMO一体型クレジットカードの提供、企画乗車券を対象とするタッチ決済やQRコード決済にも順次対応し、キャッシュレス化と利便性向上を積極的に進めてきました。

後払い乗車サービスは2026年春開始予定。タッチ決済対応のクレジットカードやデビットカード、プリペイドカード、またはこれらを設定したスマートフォンなどを自動改札機にかざすだけで、事前に乗車券を購入することなく利用でき、事前のチャージや会員登録も不要とされています。

24時間券の活用やグループ利用にも対応

対応駅

2025年3月から販売されている「東京メトロ24時間券(タッチ決済対応)」や「東京メトロ24時間券(QR)」は、オンライン上で購入した後、対応カードまたはQRコードを使って利用できます。QR券は小児用や最大10枚までのグループ利用にも対応しており、家族やグループでの利用にも便利だということです。

また、同社はタッチ決済やQRコードを利用した乗車サービスに対応する自動改札機の設置を段階的に進めています。2025年6月には新たに26駅で導入され、現在は全180駅中104駅が対応済みとなっています。利用者がより便利にサービスを活用できるよう、2025年度中には他社管理駅を除く全駅の改札口への設置完了を目指しているといいます。

(写真:PIXTA、東京メトロ)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <意外にストレス>家に自分だけの部屋ってある?リビングがあるから自室はいいや~と思った人の後悔

    ママスタセレクト
  2. 映画ガヴ&ゴジュウジャー、8月16日・17日はアリオ札幌でグッズを配布、19日は映画館で応援上映も!

    SASARU
  3. 会話ができるって、楽しい♪[10年ぶりに出産しました#156]

    たまひよONLINE
  4. 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

    おたくま経済新聞
  5. 手越祐也 超初心者に『VALORANT』の見方を伝える! 『VALORANT Challengers Japan 2025 Season Finals』直前特別インタビュー

    SPICE
  6. 小倉城焼き印入り「いづつや饅頭」が登場 井筒屋との記念コラボ(8月29日~31日)

    キタキュースタイル
  7. 函館・大間まぐろきっぷで本州最北端へ! 函館発で津軽海峡を渡る日帰りクルーズ旅 、8/19(火)から販売開始(北海道・青森県)

    鉄道チャンネル
  8. 福山城築城記念イベント「カツナリデナイト」 今年は和太鼓とコラボのドローンショーを実施

    旅やか広島
  9. 「北九州昭和夏まつり」が開幕 新しい夏の風物詩に【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 山田雅人「かたりの世界」in小倉 西日本総合展示場で開催【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル