Yahoo! JAPAN

筋斗雲よーーい!「トミカ」と「ドラゴンボール」が初コラボ 鳥山明氏の魅力溢れる乗り物が立体化

おたくま経済新聞

筋斗雲よーーい!「トミカ」と「ドラゴンボール」が初コラボ 鳥山明氏の魅力溢れる乗り物が立体化

 「トミカ」と「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」の初コラボした「ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール」シリーズが、2025年春より全国のおもちゃ専門店などで展開されます。

 第1弾は「孫悟空の筋斗雲」と「ブルマのカプセル No.9 バイク」の2種類。価格はともに税込1320円となっています。

ハンドルは可動式で、本体は自立する仕様。

 トミカが夢のコラボレー ション!」をコンセプトに、「幅広いターゲット層に人気のコンテンツを取り入れ、展開されている「ドリームトミカ」シリーズ。

 鳥山明氏による人気漫画「DRAGON BALL」との今回のコラボでは、鳥山氏が描いた魅力あふれる乗り物の数々が、ダイキャスト製ミニカーの「トミカ」になります。

 第1弾に選ばれた「孫悟空の筋斗雲」では、主人公の孫悟空が筋斗雲に乗って飛ぶシーンを再現。空を飛んでいるように飾ることができる、透明のスタンドも付属します。なお本体の下にはタイヤが隠れているため、手で転がして遊ぶことも可能です。

 同じく第1弾の「ブルマのカプセルNo.9バイク」はその特徴的なデザイン・造形を、可能な限りのディテールで再現。ハンドルは可動式で、本体は自立する仕様です。

 全国のおもちゃ専門店、おもちゃ売り場、「トミカショップ」、 タカラトミー公式ショッピングサイトなどでの発売が予定されており、予約受付開始日は 「トミカ」公式 HPにて後日公開されるとのことです。

 発売に先駆け、2024年12月21日・22日に開催される「ジャンプフェスタ2025」内の「タカラトミーブース」にて試作品が初披露されます。

 なお同シリーズからは今後も「亀仙人のワゴン車」「フリーザの小型ポッド」などの発売が予定されています。

(C)TOMY (C)バード・スタジオ/集英社

情報提供:株式会社タカラトミー

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024121605.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「現実とは思えないくらい幻想的」「日本の美を感じる」 長野にあった桃源郷に7.8万人うっとり

    Jタウンネット
  2. 【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催

    anna(アンナ)
  3. 「秘密戦隊ゴレンジャー50周年記念シークレットプレミアイベント」誠直也さん、宮内洋さん、だるま二郎さん、小牧りささん、伊藤幸雄さんらオリジナルキャストが奇跡の集結! 50年ぶりの再会にあふれる想いを語る【レポート】

    アニメイトタイムズ
  4. 大好きだったおじいちゃんが亡くなったら、犬が…涙腺崩壊する『まさかの行動』に1万いいね集まる「ちゃんと分かってる」「涙止まらん」と感動

    わんちゃんホンポ
  5. 【悪いのはダレ……?】受験を乗り越え!私立の中学に通う息子「誇らしい!」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  6. 離乳食から!?野菜一切拒否、食べるのは炭水化物のみ…麵好き超偏食の長男、小学生の今は

    LITALICO発達ナビ
  7. 大人の夢が詰まった2千台のミニカー 吉村俊雄さんの“車愛”(八千代市在住)

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【ユニクロパンツ】春はこう着るのがおすすめ!50代向け大人コーデ5選

    4yuuu
  9. 新社会人は要注意 シートベルトの下にネクタイを挟むと摩擦で毛羽立ちの原因に

    おたくま経済新聞
  10. 『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』大地丙太郎監督インタビュー with クマ吉くん|これまでの制作秘話から新作の見どころ、大スベリ(!?)した思い出まで、根掘り葉掘り聞いちゃいました

    アニメイトタイムズ