Yahoo! JAPAN

西生田小学校 タイムカプセル開封 7月5日 150周年事業で

タウンニュース

カプセルが地中に埋まっていることを記した石碑

西生田小学校(麻生区細山/樋口彰校長)は7月5日(土)、創立150周年事業の一環として、正門脇の敷地に50年前に埋められたタイムカプセルを掘り起こし開封する。

掘り起こす作業は業者が重機で行うため見学はできないが、カプセルの中に入っている物品の引き渡しを、同日の午後1時から4時まで校庭(雨天時は体育館)で行う。同校は「当時の在校生(現在56歳〜62歳)でカプセルを埋めた方は、ぜひご来校を」と呼びかけている。荒天時は7月12日(土)に順延。

なお、当日に引き取りができなくても、8月下旬まで学校で物品を保管する。問い合わせは同校【メール】r2210100@kawasaki-edu.ed.jp。

同校は、1875(明治8)年に細山の香林寺に設置された生田学校細山分教場が起こり。1947(昭和22)年5月1日に今の川崎市立西生田小学校となった。児童数は現在830人。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE