ローソン限定でクロナキルティのハイボール缶とジンソーダ缶…だと!? 爽やかライトな上品ハイボールに、ゴリゴリにドライでストロングなジン
2025年4月22日から、ローソン限定で非常に興味深い酒が登場した。クロナキルティのハイボール缶とジンソーダ缶だ……!
クロナキルティは、アイルランドで2019年から蒸留を開始したばかりの若い蒸留所。リリースしたボトルはおおむね高評価で、最もアツい新規勢の一角と言って間違いない。
しかし、どんなにボトルで美味くとも、缶でもウマさを維持するのはなかなかに難しいものだ。はたしてローソン限定のクロナキルティ缶はどのような仕上がりだろうか。さっそく飲んでみることに。
・クロナキルティ
ぶっちゃけ言うと、私はクロナキルティのボトルを買ったことがない。よく行く店で注目の新しい蒸留所のボトルがあると勧められて「シングルポットスチル」というやつを、ロックで何度か飲んだだけだ。
それは匂いが強い花が咲いてる時期の温室内のような香り、優しめな柑橘系の酸味、あとなんかバタークッキーみたいなコテっとした甘みが素晴らしく、間違いなくウマいものだった。
ただまあ、私はとにかく過激なスモーキー党ゆえ、爽やかスイートなクロナキルティは若干好みから外れていた。リピートしていないのはそういう理由だ。
しかし美味いウィスキーのTier表を作れば、確実に上の方に入ってくる。特に飲みやすくておいしい、ちょっといいウィスキーが欲しい……みたいな人には、自信をもって勧められるボトルでもある。
そんな優れたボトルを出すアイルランドの蒸留所の品がローソン限定で缶になるというのは、めちゃくちゃ好奇心を掻き立てられるというものだろう。
ジンについては詳しくないのだが、一緒に出たのなら買ってくるしか無いだろう。価格はハイボールが438円、ジンソーダが350円。
さて、ウィスキーのハイボール缶で400円越えは高価格帯だ。400円台のハイボール缶と言えば、カバランの赤いハイボール缶がメチャウマだったと思うが、クロナキルティはどんな仕上がりだろうか。
・7%
まずは成分チェック。どちらもアイルランド製造の酒と炭酸のみ! これは好ましい傾向だと思う。おや、よく見たらこれチェリオが作ってんのか。
度数はどちらも7%。ジンとウィスキーなので、もうちょっとほしい気もする。個人的には8%とか9%くらいほしい。ちなみに自分で作るなら20%くらい。
まずはハイボールからいこう。開けて香りをチェック。そんなに匂いがしないタイプだな。缶だとよくあることだ。
炭酸の強さは普通。
色はこんな感じ。飲んでみると、とてもさっぱり軽やかだ! キンキンに冷えている状態というのもあるだろう。温度が上がってくると、もう少し主張は強くなると思われる。
やはり上品な甘み。そして少しだけ塩気が漂う。甘じょっぱい感じ。ピート感とかそういうものは無く、とにかく軽やかでさっぱりしている!
これは誰が飲んでも、それなりに好ましく感じると思う。缶のフロントに「潮風感じる」とあったが、確かにその表現は的を得ている。海辺の風みたいな味わいだ。焼き鳥とかよく合いそう。タレじゃなく塩で。
ゴリゴリにクセの強いウィスキーが好みの人からすれば、いささか物足りないとなるかもしれない。しかしこの軽やかで飲みやすい味わいは万人ウケするだろう。個人的には度数を上げて、個性を強めたらどうなるのか……というのが気になるところ。
続いてジンにいこう。開けると……おぉ、めちゃくちゃストロングなジュニパーベリーの香り! いいねぇ。
私はジンはあまり飲まず、たまにタンカレーをすする程度なのだが、タンカレーと比較すると倍くらい香りが強い。
炭酸の強度は普通で、色は無色透明。
飲むと、キレッキレですっげぇ爽やかだ! 香りは爽やかスイート、味はバチクソにドライ。これは意外だ……! ハイボールが主張が控えめな上品タイプだったのに、ジンソーダはゴリゴリに来るぞ!!
キンキンに冷えた状態で、缶からダイレクトにキュッと素早く飲み干すのが最高だと思う。暑くなってきたらこのウマさは加速するはず。これも肉料理と合いそうだ。ステーキやBBQとか良いな。
テンションの違いで察せられるかもしれないが、私が特に好ましく感じるのはジンソーダ。個性がしっかり出ているので、これを選ぶ理由というのも明確に見つかると思う。
ということで、ローソン限定で登場した新進気鋭の蒸留所、クロナキルティのハイボール缶とジンソーダ缶。価格も価格なだけあって、イマイチなものにありがちな不快なトゲのあるスピリッツ感とか、嫌味な甘みとか、そういうのは一切なかった。
どちらもウマさの面ではしっかり作り込まれていると感じる。皆さんも、今夜の晩酌で試してみてはいかがだろう。どちらも食事と合うが、どちらかというと食中はジンで、食後はハイボールって感じかな。
参考リンク:ローソン
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.