Yahoo! JAPAN

【洋食屋みさくぼ】驚きと感動が味わえる!創業1983年、老舗洋食店のハンバーグ/浜松市

アットエス

10月23日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「ハンバーグ師匠も太鼓判!秋のおすすめ教えまジュ〜!! 」。驚きの個性派ハンバーグを求め、訪れたのは浜松市にある「洋食屋みさくぼ」です。
2023年ハンバーグ支出金額1位を獲得した浜松市で、長く愛される洋食店。

創業は1983年です。初代は父の清さん83歳。昨年、息子の清治さんに代替わりし、43年変わらぬ味を2人で守っています。

ハンバーグも肉の配合からつなぎの分量、捏ね具合まで父から受け継いだもの。変わらない味こそ長く愛される秘訣です。

創業当時からあるという、ハンバーグ トマトベーコンがこちら。初代がお客さんを驚かせるインパクトあるメニューを!と考案しました。

こちらもお客さんをあっと言わせたいと考案した一品、ガーリックハンバーグ。生産者から浜松産のニンニクを使ったハンバーグを作れないかと相談され、2代目が10年ほど前に考案しました。

粗いみじん切りにして、ハンバーグの中と周りに、たっぷりまぶして焼いています。ニンニクは焦げやすいので、低温でじっくり焼くのがポイント。

香り、食感が存分に味わえる、ニンニク好きにはたまらないハンバーグはリピート率NO.1!

驚きと感動が味わえる、老舗洋食店のハンバーグです!

<DATA>
■洋食屋みさくぼ
住所:浜松市中央区篠ヶ瀬町1038 電話:053-463-1231
営業時間:11:00~15:00(L.O.13:45)/17:00〜21:00(L.O.20:00)
休み:木・第3日曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “おめでたい”モチーフが一堂に会する「瑞祥のかたち Inviting Fortune:Auspicious Symbols in Japanese Art」が、3月2日まで大手町『皇居三の丸尚蔵館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 『ママが襲われていたら、犬は守ってくれるのか?』検証してみたら…一生懸命すぎる『対処法』が泣けると914万再生「愛感じる」「いじらしい」

    わんちゃんホンポ
  3. 予想外の“男児の名前”に大苦戦!! 期限ギリギリまで悩んだ第2子の名づけ

    たまひよONLINE
  4. 盛り過ぎは老け見えのはじまり!古臭く見えずに目力をアップするコスメの選び方

    charmmy
  5. 今年も『ルミナリエ宝くじ(スクラッチくじ)』が販売されるみたい。ルミナリエ会場でも購入可能

    神戸ジャーナル
  6. 九州・有明海のシンボル<ムツゴロウ> 干潟に特化した生態と変わった捕獲方法とは?

    サカナト
  7. 「あどけなくも、むごい」「火はアブナイから...」 子ペンギンたちによる〝焚き火〟に6.6万人爆笑

    Jタウンネット
  8. 穏やかな主婦が知った「浮気より刺激的」なもの。人生初のパチンコで味わった「異世界のような」快感【辻堂の女・熊田 沙耶35歳 #3】

    コクハク
  9. 子どもを産まない、欲しいと思えないのは人間失格? 51歳独女ライターの恐怖と願いと幸せ

    コクハク
  10. 【ディズニー結婚式】これ凄すぎ…!あの大人気キャラの「ディズニー新作ウェディングドレス」が反則級の可愛さ♪

    ウレぴあ総研