Yahoo! JAPAN

店主の溢れんばかりの“お茶愛”で日本茶の魅力を教えてくれる伊丹の住宅街にあるティースタンド 伊丹市

Kiss

阪急「稲野駅」から徒歩で10分ほどの住宅街の中にこっそりとある『Nook Tea Stand』(伊丹市)は、美味しいお茶とお菓子が評判の知る人ぞ知る日本茶専門のティースタンド。SNSで発見して以来、ずっと気になっていた同店にようやく行くことができました。

ラスタホール近くの住宅街に溶け込むようにある同店。店舗は洗練されたおしゃれな雰囲気です。

お茶好きの祖母にお茶を淹れてあげた時の嬉しそうな顔をみて"お茶って人を笑顔にできるんだ"と思ったのが出店のきっかけ。日本で古くから親しまれ続けてきたお茶の文化を広めつつ、多くの人がお茶を好きになる"きっかけ"になりたいのだそう。

そんな店主が静岡県など全国を巡り探し出したのが、同店のメイン商品でもある「鹿児島茶」。水出し茶や各種ブレンドなど8種類ほどあり、淹れやすいティーバッグタイプの取り扱いもあります。

一般的にお茶は70度のお湯で淹れると美味しいと言われるのですが、鹿児島茶は高温で淹れても美味しいそうで初心者でも気軽に楽しめるそう。また通常よりもさらに蒸して作られる"深蒸し茶"なので茶葉が細かく抽出しやすいのも特徴だそうです。ほかには宇治の抹茶などの取り扱いもありました。

「濃厚抹茶テリーヌショコラ」1個 500円(税込) 「抹茶ラテ」530円(税込)

同店ではドリンクのほかにお茶を使用したスイーツも提供。店内のイートインスペースで実食してみました。

こちらは一番人気だという「濃厚抹茶テリーヌショコラ」。生チョコのような口溶けで濃厚な抹茶の味わい。フランス産のクーベルチュールチョコを使用しているそうで、苦すぎず甘すぎずなバランスが絶妙でクセになりそうな美味しさです!

テリーヌショコラは小麦粉不使用のグルテンフリーで、ほうじ茶のものもありました。

ドリンクは「抹茶ラテ」。抹茶と牛乳、グラニュー糖のみで作られているそうで、一口目は牛乳を感じ、その後じわじわと抹茶の味を感じだすすっきりとした味わい。こちらも甘すぎず苦すぎずのバランスが絶妙です。

抹茶×抹茶のペアリングでしたが意外にも相性抜群で、それぞれからまた違う感じで抹茶の美味しさを楽しめました。ラテにもほうじ茶のものがありました。

「Nook茶だんご(抹茶あん)」280円(税込) 「Nook茶だんご(ほうじ茶あん)」280円(税込)

もう1つ提供しているお茶スイーツ「Nook茶だんご」を食べてみます。たっぷりとあんこの乗った茶だんごはインパクト抜群でそそられます。

抹茶をふんだんに練り込んだこしあんは甘すぎずねっとりとした食感で、後味で抹茶の味が出てくるのですっきりとした味わい。だんごは柔らかすぎず歯切れの良い食感で食べやすいです。香ばしさを感じるほうじ茶あんも絶妙なバランスでお茶の美味しさを体感させてくれるものでした。

「水出し煎茶(ICE)」480円(税込)

茶だんごとのペアリングにおすすめなのが深蒸し茶ならではの綺麗な緑色をしたこちらの「水出し煎茶」。6時間かけて抽出された煎茶は苦味がなくまろやかでした。スイーツと一緒に飲むと口の中をすっきりとリセットしてくれます。

「濃厚抹茶テリーヌショコラ」1本 3,500円(税込)

ドリンクとスイーツはテイクアウトも可能で、テリーヌショコラは事前に予約すると1本での販売もしてくれます。

お茶からはもちろん、提供されるお茶スイーツもいわゆる"お茶菓子"ではなくスイーツそのものからもお茶の美味しさを感じさせてくれる同店から店主の想いや溢れんばかりの"お茶愛"を感じました。

いつも身近にある日本茶の魅力を改めて教えてくれる素敵なティースタンドでした。


場所
Nook Tea Stand
(伊丹市御願塚8-2-21)

営業時間
11:00〜17:00

定休日
日・月・祝

駐車場

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フジッコのカスピ海ヨーグルト新商品「リッチモ」はもっちり食感とミルク感が味わえるリッチテイスト!

    パンめぐ
  2. 五泉に“はたらく車”大集合!防災イベント「まなぼうさい&消防フェア」

    にいがた経済新聞
  3. 昨季ファームでチーム2位タイの5本塁打。長打力と肩の強さを併せ持つロッテ高卒2年目の大砲候補とは?【ラブすぽ独占インタビュー】

    ラブすぽ
  4. 『走攻守に一流な鈴木誠也選手が理想の選手像』ファームで牙を研ぐロッテ「右の大砲」候補とは?【ラブすぽ独占インタビュー】

    ラブすぽ
  5. <授業参観スケジュール>子どもの参観日、午前と午後どちらがいい?メリット・デメリットと第3の勢力

    ママスタセレクト
  6. 【千葉ロッテ】「マリーンズ!ファイティン!!」「MARINES FAN FEST 2025」が11月23日開催決定!

    ラブすぽ
  7. 菱田春草「黒き猫」、修復を終えて永青文庫で公開

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 「蔵出しまんまみそ」などイベント限定商品も販売! 「六甲みそ お客様感謝DAY 2025」 芦屋市

    Kiss PRESS
  9. 那須川龍心&松倉信太郎&龍聖が参戦! キックボクシングフェス『GOAT』は10/30開催

    SPICE
  10. 吉成名高が地元・横須賀に凱旋参戦! 10/5『Shimizu presents BOM OUROBOROS 2025』全カード決定

    SPICE