Yahoo! JAPAN

戸塚区吉田町の坂本貴光さん 企業と共同で戸塚区・泉区をドローン撮影 教育的観点、動画を配信

タウンニュース

戸塚・泉区、ドローン撮影

戸塚区吉田町在住の坂本貴光さんが、ドローンの撮影と製作もする市内企業と共同で、子どもたちに俯瞰で戸塚・泉両区の街並みが見られる機会を提供する「鳥になろう」プロジェクトを始めた。1回目の撮影が7月24日、柏尾川沿いで行われた。動画はYouTubeで公開する。

写真家として活動する坂本さん。その一方、子どもの教育に高い関心を持っており、HPなどで独自の考えを発信し続けている。今プロジェクトは、「子どもたちが鳥になった視点で普段生活する場を見られたら喜ぶだろうな」とのアイデアからだったという。

協力するのが「SKYAROUND」(港北区)の鈴木直斗代表と白川賢治さんだ。同社は現在開催中の大阪・関西万博のパビリオンを企業からの依頼を受けてドローンで撮影するなど、実績を重ねている。鈴木代表は「地域を大切にする当社の理念と合致しており、やってみようと思った」と語る。

初回は柏尾川

一回目の撮影場所に選んだのは、戸塚駅東口側の柏尾川。”戸塚区を象徴する場であること”がその理由だ。泉区も同じ視点で考えるという。

ドローンの飛行は2022年に航空法の改正があり、国土交通省へ航空機の登録が必要だ。また、人口集中地区などではさらに手続きも踏む。今回は河川での撮影となったので、管理する神奈川県への申請を行っている。当日は中型(約960g)と小型(約400g)の2機を、元吉倉橋を起点に上・下流に飛ばした。小型機は川面ギリギリをまさに鳥のように飛行し、動画を撮影した。

3人は「子どもたちの郷土愛につながる一助になれば。撮影してほしいところがあれば連絡を」と笑顔で声を合わせる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 法隆寺を初拝観! 私は1本目の柱に打ちのめされ、回廊で力尽き、五重塔にたどり着けなかった

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・別子ライン】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  3. 県民から見た、現在の新潟のお米事情 / 親戚の田んぼが水不足になっていて「マズいのでは」と思っていたけど…

    ロケットニュース24
  4. 竹田麗央、山下美夢有ら米ツアー出場選手決定! 11/6~9開催『TOTOジャパンクラシック』

    SPICE
  5. 『7つ年下の男性と駆け落ちした華族令嬢』世間を揺るがせた柳原白蓮の「白蓮事件」

    草の実堂
  6. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  7. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩秋】手元が驚くほど垢抜けるよ。指が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  9. ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!

    WWSチャンネル
  10. 小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!

    WWSチャンネル