Yahoo! JAPAN

家族、友人とプチアウトドアに最適な宿泊施設! 「モビリタコート岩手」でBBQと大自然を満喫!!

WEBマガジン

家族、友人とプチアウトドアに最適な宿泊施設! 「モビリタコート岩手」でBBQと大自然を満喫!!

こんにちは、アウトドアが大好きなKIMIDORIです。
さまざまな釣りやキャンプに幅広くチャレンジして、四季問わず楽しんでいます。さて今回紹介するのは、岩手県のほぼ中央、自然豊かな岩手町に2022年10月にオープンした宿泊施設「モビリタコート岩手」です。
ここはBBQも楽しめて、家族連れにもピッタリな“自然×快適さ”を融合させた注目の宿泊施設。週末のちょっとした旅行や、連休を使った家族のお出掛け先としてもおススメ。そんなモビリタコート岩手の魅力と楽しみ方について、周辺のおススメスポットの情報も含めご紹介します。

モビリタコート岩手とは?

まずは「モビリタコート岩手」とはどのような施設なのでしょうか? 施設概要やアクセス、設備などについて紹介していきます。

モビリタコート岩手

住所:〒028-4304 岩手県岩手郡岩手町子抱第3-2
TEL:050-5443-6121(予約はインターネットより)
HP:https://iwate.mobilita-court.com/

別荘のような感覚!新しい形の宿泊施設

モビリタコート岩手は、自然の中で快適に過ごせる新しい形の宿泊施設です。外観は一見するとトレーラーハウスのようですが、中に入ると木の心地よさが伝わってきて、こだわりと自然を感じることのできる作りになっています。オープンしてまだ新しいこともあり、とてもキレイで設備が整っているので、安心して宿泊できます。

コの字形になった棟が3棟あり、各棟2部屋のため全部で6部屋あります(A1~A6)。1棟隣接部屋での予約から、全3棟貸切まで可能(最大24名まで)。友人や家族で予約して宿泊しても楽しいかもしれません。同じ棟でも部屋は離れているので、隣をあまり気にせず、家族でのんびり過ごせるのも魅力の一つです。滞在中は別荘のような感覚で自然を楽しめます。

キッチンやお風呂入口側

米国シェアNo.1を誇るブランド「シーリー」のベッドほどよいアクセス

モビリタコート岩手は岩手県岩手町にあり、東北自動車道「滝沢インターチェンジ」から車で約20分、盛岡市内からも1時間弱とアクセスも良好です。駐車スペースもありますのでマイカーでの旅行にも最適です。また、最寄りの駅は「いわて沼宮内駅」となっており、車で3分、徒歩15分といった立地。JR東北新幹線やいわて銀河鉄道線の停車駅になっていますので、電車での旅行の際にも便利です。

施設すぐ裏に停められる駐車場充実した設備と、スマートで快適な使い勝手

モビリタコート岩手は「トリプルスマート」が採用された非接触型宿泊となっています。非対面にてスマートフォンや設置されているタブレットでスムーズにチェックイン/アウトが行えたり、電子キー(番号入力)なので、外で遊びに夢中になっても鍵やカードの紛失の心配がありません。チェックイン時のタブレット操作で万が一困っても、すぐに電話対応をしてくれるので安心です。

<トリプルスマート>

・スマートチェックイン・アウト

・スマート決済

・スマートロック

設置されたタブレットでチェックイン

スマートロックなので鍵やカードが不要

部屋にはエアコン、冷蔵庫、電子レンジ、ポット、ドライヤーなど基本的なもののほかに、洗濯機やかんたんな調理器具までありとても充実した設備となっています。また、トイレやお風呂といった水回りも新しく、とてもキレイでした。設備がしっかり整っており、子ども連れのファミリーでも安心して宿泊できます。ちなみに、地球にやさしいサスティナブルホテルの取り組みをされていることもあり、歯ブラシなどのアメニティは持参が推奨されているのでお忘れなく。
(シャンプー、リンス、タオルなどは備え付けで用意されており、歯ブラシも忘れた人のためにおいてありました)

新しくキレイな浴室

モビリタコート岩手の魅力と楽しみ方

さて、充実した設備や便利な環境が整ったモビリタコート岩手ですが、どのような魅力や楽しみ方があるのか、こちらで紹介します。

岩手の美味しい食材が満喫できる!
BBQプラン・グランピングプラン

モビリタコート岩手では、事前予約のプランでBBQが可能です。食材は岩手県産のブランド肉や、地元の旬野菜、ソーセージなどがセットになっており、器具も貸出されるので手ぶらでもBBQが楽しめます。

BBQプランで美味しい食材を満喫

自然に囲まれた中でのBBQで味わう岩手の恵みは、格別の美味しさになるでしょう。残念ながら私が行った際は、天候に恵まれず部屋の中での食事になりましたが、美味しい食事を満喫できました。

部屋の中で美味しい肉を満喫

日本酒も堪能家族連れにおススメ

施設は全棟各部屋の間が空いているため、子どもが多少騒いでも安心です。室内は清潔で広々としており、快適に過ごせます。自然散策もできるロケーションで、すぐそばには多目的広場グラウンドもあるので、走り回ったりボール遊びをしたりと楽しめます。夏は虫取りをしても楽しいかもしれませんね。
家族でアウトドアを気軽に体験できる“ちょうどいい空間”が、モビリタコート岩手の最大の魅力かもしれません。

最寄りにある多目的広場

周辺のおススメスポット

せっかく岩手町まで足を運んだなら、周辺スポットも合わせて楽しみたいところです。おススメの周辺スポットをいくつかご紹介します。

道の駅に隣接する「石神の丘美術館」

モビリタコート岩手から車で5分ほどの場所にある道の駅「石神の丘」。地元の新鮮野菜や特産品が並ぶ直売所やもちろん、隣接する「石神の丘美術館」では野外展示館内企画ギャラリーが楽しめます。散策しながら芸術に触れることができ、大人も子どもも楽しめる空間です。レストランでは限定メニューなど美味しい食事も楽しめます。

レストラン石神の丘

焼きカレー

石神の丘美術館

住所:〒028-4307 岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-21
TEL:0195-62-1453
HP:https://ishigami-iwate.jp/

岩手県有数の観光地として知られる「小岩井農場」

写真提供:小岩井農牧㈱

盛岡方面へ足を延ばせば、東北・岩手県有数の観光地として知られる「小岩井農場」もおススメです。乗馬体験、バター作りなど、親子で体験できるコンテンツやアトラクション、アクティビティが充実しており、楽しい、美味しいがたくさん楽しめます。

乗馬体験やアーチェリーなど、多数のアクティビティが充実!
写真提供:小岩井農牧㈱

広大な牧場での動物たちとふれあい、アクティビティでたくさん遊んだあとは美味しいグルメを味わってはいかがでしょうか。

アクティビティを楽しんだあとは、広大で優雅な牧場の景色を眺めながら美味しいグルメも!
写真提供:小岩井農牧㈱

小岩井農場

住所:〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
TEL:019-692-4321
HP:https://www.koiwaifarm.com/

冬場は氷上ワカサギが楽しめる「菜魚湖」&「岩洞湖」

もし、冬季に岩手へ来ることがあれば、おススメしたいのは氷上ワカサギ釣りです。「奈魚湖」「岩洞湖」で貴重な体験をされてはいかがでしょうか。最近は暖冬で解禁されなかったり、解禁されても期間が短くなったりするようにもなってきました。それぞれレンタルもできますので、シーズンが近づいた際はWEBを要チェックです。ワカサギ釣りに関しては、こちらの記事も参考にしてみてください。

参考:必見!真冬の風物詩!魅力満点「氷上ワカサギ釣り」の楽しみ方
本州一の厳寒地「岩洞湖」で、快適にワカサギ釣りを楽しむ「ドーム船」はいかが?

菜魚湖(大志田ダム)

住所:〒028-5224 岩手県二戸郡一戸町平糠
TEL:019-533-3988(上馬淵川漁業協同組合)
HP:http://www.nanako-wakasagi.com/(上馬淵川漁業協同組合)

岩洞湖レストハウス

住所:〒028-2711 岩手県盛岡市薮川外山24-12
TEL:019-681-5039
HP:https://gandouko.wixsite.com/gandouko-resthouse
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/gandoko5039

今回ご紹介した「モビリタコート岩手」はいかがだったでしょうか。手軽にアウトドア気分を味わいたい方、子ども連れで快適に自然を楽しみたい方にぴったりの宿泊施設だと思います。家族での週末旅行や、親しい友人とのプチアウトドアで岩手の自然・食の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。日々の忙しい生活から少し抜け出し、自然と触れ合うことでリラックス&リフレッシュできること間違いなしです。
アウトドア体験ができるおススメスポットについて、また次回以降も引き続きご紹介します。

釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!
詳しくはコチラ!

レポーター

プロフィール:KIMIDORI
青森県在住
氷上ワカサギ釣りからオフショアでのジギング、テンヤ、ショアジギングやエリアトラウトなど幅広くやっています。キャンプも年中通して行っているアウトドア好きです。ブログやSNS、YouTubeを通じて釣りやキャンプの魅力をお伝えしたいと思い活動しています。
インスタグラム:
@kimidori_sakananotoki (URL: https://www.instagram.com/kimidori_sakananotoki/)
YouTube:KIMIDORI

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3連休<9月13日〜15日>に北九州市内で開催されるイベント5選! ビールフェス・蚤の市・保護犬

    北九州ノコト
  2. 【1年で”この時期だけ”の鑑賞ツアー】福島潟の雁迎灯・排水機場・せんべい王国…新潟市北区の名所を巡る日帰りバス旅 9月25日開催

    にいがた経済新聞
  3. 【栗ご飯】炊飯器で手軽に!旬を味わう人気レシピ~簡単な皮むきの方法も~

    料理メディアNadia
  4. 多忙な大人女子に捧ぐ!セットが楽なボブヘア〜2025年9月〜

    4MEEE
  5. ASH×MindaRynの「共鳴レボリューション」が『ウルトラマンオメガ』後期EDテーマに決定

    SPICE
  6. ガソリン暫定税率棚上げで総裁選へ 青木氏「暫定税率含め色々な問題が1か月以上政治空白で進まない」

    文化放送
  7. 【お金が貯まる人の共通点】必ず支出が減る3つの方法→「一気に安くなった」「すぐ見直します」

    saita
  8. ひめチカで食べて飲んで楽しめる 「第7回 姫路フェスタバル」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 元恋人の話を、今の恋人にしてる人は要チェック!された側はどう思う?みんなの意見を調査。

    マイナビ学生の窓口
  10. サンマの塩焼き100円はアツすぎる!「北の家族」など対象の大衆酒場17店舗で超お得企画を開催中だよ~。《数量限定》

    東京バーゲンマニア