Yahoo! JAPAN

【イベント】2/18スタート!福津市の「光の道」見物と一緒に!いちごスイーツ極上20品はいかが!?「光の道開運スイーツフェアvol.6」(福岡・福津市)

福岡・九州ジモタイムズWish

1年に2 回(2月10月の20日前後)だけチャンスが巡ってくるという奇跡の絶景「光の道」(福津市・宮地嶽神社)。「光の道」を一目観ようと全国から沢山の観光客が訪れるこのシーズンに合わせて、福津市では「光の道開運スイーツフェア」を開催中(2025年2月18日〜3月30日)。

◼️「光の道」をテーマにイチゴを使った開運スイーツを考案︕

今年で6 回目を迎える「光の道開運スイーツフェア」。これまでは10 月に開催していたのを、今年は2月の「光の道」シーズンに移行。さらに初めて「いちご」をテーマに開催。知る人ぞ知る「いちごどころ福津」の魅力をたっぷりと楽しめる内容になっています。

このフェアのために参加各店の職人が趣向を凝らして開発したオリジナルの開運スイーツは全部食べたくなる力作揃い。夕陽が海からまっすぐ参道に伸びる「光の道」の厳かな景色をモチーフに、福津のいちごをふんだんに使ったゴージャスな仕上がりになっています。どのメニューも食べるだけでテンションアップ!幸福度と運気が爆上がりしそうです。

◼️参加店は20 店舗&初参加は5店舗︕
参加しているのは福津市内のスイーツショップ、和菓子店、カフェなど20店舗。
今年の初参加は以下の5店舗です。
スイーツ好きのみなさん、ぜひ全店全メニュー制覇にチャレンジしてみてください!
・Crepe Guider(クレープガイダー)
・Withcoffee(ウィズコーヒー)
・THE PARK(ザパーク)
・SUN EFFECT(サンエフェクト)
・CHLOE&BRED(クロエとパン)

また、フェア期間中は「光の道開運スイーツフェアVol.6 メニュー展⽰ in 津屋崎千軒なごみ」企画や、500円分の商品券が当たる「開運スクラッチ」キャンペーンも開催中!

そのほか、「宮地嶽神社 ⼣陽のまつり」(2⽉18⽇〜3⽉2 ⽇:https://www.miyajidake.or.jp/)、「ふくおかの花で『おもてなし』光の道シーズン限定フラワーフォトスポット」(設置場所は宮地嶽神社をはじめ市内の観光案内所や「光の道」周辺の店舗など29カ所)も同時開催中。

奇跡の絶景「光の道」(福津市・宮地嶽神社)と一緒に、春の訪れを感じるスイーツで、幸運を呼び込んでみてはいかがでしょうか。

【光の道開運スイーツフェアvol.6】
期間: 2025年2月18日(火)~3月30日(日)
場所:福津市内の協賛店舗 全20 店
主催・問い合わせ:ひかりのみちDMO 福津
https://dmofukutsu.com/sweets-fair/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京女子流、AWAラウンジ公式番組『東京女子流のピラミッド・メモリーズ』初のオフラインイベント開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 「船を転覆させてしまうことも」海に潜む知られざる危険『あびき』とは何か

    TSURINEWS
  3. 【ダイソー】直付けで機能的!『縦向きコンセントタップ』3選を比較レビュー【100均】

    特選街web
  4. 「いよいよ解禁!」東北エリア渓流釣りシーズン初期を攻略しよう【低水温期のルアーの釣り方とは?】

    TSURINEWS
  5. 『どうやって戻るんだっけ…』犬が障子を破り、窓に挟まった結果→あまりにもシュールな『困り果てる光景』が211万再生 犯行の一部始終が話題

    わんちゃんホンポ
  6. 【ディズニー最新付録】大人かわいい「ラプンツェルのマルチポーチ」でたよ!大容量で旅行にも便利♪

    ウレぴあ総研
  7. 【カーディガン】こう着ればいいんだ!老け見えしない2月コーデ5選

    4MEEE
  8. 「どこでも40cm級アイナメに出会える!」北海道堤防ロックフィッシュゲームの魅力を解説

    TSURINEWS
  9. 【合志市】うますぎる!!太郎からあげ弁当で夕方の憂鬱を吹き飛ばす~あげ太郎~

    肥後ジャーナル
  10. 西区・池上の書店『ブックフォーラム 伊川谷店』が閉店するみたい。コープデイズ3階の店舗

    神戸ジャーナル