Yahoo! JAPAN

【イベント】2/18スタート!福津市の「光の道」見物と一緒に!いちごスイーツ極上20品はいかが!?「光の道開運スイーツフェアvol.6」(福岡・福津市)

福岡・九州ジモタイムズWish

1年に2 回(2月10月の20日前後)だけチャンスが巡ってくるという奇跡の絶景「光の道」(福津市・宮地嶽神社)。「光の道」を一目観ようと全国から沢山の観光客が訪れるこのシーズンに合わせて、福津市では「光の道開運スイーツフェア」を開催中(2025年2月18日〜3月30日)。

◼️「光の道」をテーマにイチゴを使った開運スイーツを考案︕

今年で6 回目を迎える「光の道開運スイーツフェア」。これまでは10 月に開催していたのを、今年は2月の「光の道」シーズンに移行。さらに初めて「いちご」をテーマに開催。知る人ぞ知る「いちごどころ福津」の魅力をたっぷりと楽しめる内容になっています。

このフェアのために参加各店の職人が趣向を凝らして開発したオリジナルの開運スイーツは全部食べたくなる力作揃い。夕陽が海からまっすぐ参道に伸びる「光の道」の厳かな景色をモチーフに、福津のいちごをふんだんに使ったゴージャスな仕上がりになっています。どのメニューも食べるだけでテンションアップ!幸福度と運気が爆上がりしそうです。

◼️参加店は20 店舗&初参加は5店舗︕
参加しているのは福津市内のスイーツショップ、和菓子店、カフェなど20店舗。
今年の初参加は以下の5店舗です。
スイーツ好きのみなさん、ぜひ全店全メニュー制覇にチャレンジしてみてください!
・Crepe Guider(クレープガイダー)
・Withcoffee(ウィズコーヒー)
・THE PARK(ザパーク)
・SUN EFFECT(サンエフェクト)
・CHLOE&BRED(クロエとパン)

また、フェア期間中は「光の道開運スイーツフェアVol.6 メニュー展⽰ in 津屋崎千軒なごみ」企画や、500円分の商品券が当たる「開運スクラッチ」キャンペーンも開催中!

そのほか、「宮地嶽神社 ⼣陽のまつり」(2⽉18⽇〜3⽉2 ⽇:https://www.miyajidake.or.jp/)、「ふくおかの花で『おもてなし』光の道シーズン限定フラワーフォトスポット」(設置場所は宮地嶽神社をはじめ市内の観光案内所や「光の道」周辺の店舗など29カ所)も同時開催中。

奇跡の絶景「光の道」(福津市・宮地嶽神社)と一緒に、春の訪れを感じるスイーツで、幸運を呼び込んでみてはいかがでしょうか。

【光の道開運スイーツフェアvol.6】
期間: 2025年2月18日(火)~3月30日(日)
場所:福津市内の協賛店舗 全20 店
主催・問い合わせ:ひかりのみちDMO 福津
https://dmofukutsu.com/sweets-fair/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【東京ディズニーランド】可愛い、便利、買えるのは今だけ!「必見スーベニア」の魅力を実物レビュー♪

    ウレぴあ総研
  2. アフリカ学ぶ体験授業 万博で披露の絵も 名張・梅が丘小6年生

    伊賀タウン情報YOU
  3. BE:FIRST、話題沸騰中のドラマ主題歌も収録したニューシングル「GRIT」が5月28日(水)にリリース!

    WWSチャンネル
  4. 大きく育って、四日市の磯津漁港で保育園児がヒラメの稚魚を放流

    YOUよっかいち
  5. ゲストアーティストに大貫妙子、川崎鷹也、Night Tempo、渡辺満里奈の出演を発表!大滝詠一「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ7月12日(土)開催

    WWSチャンネル
  6. 今年も開催決定!夜空に1万発『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』~2025年8月16日(土)午後7時30分花火打ち上げ開始~

    WWSチャンネル
  7. 【神戸文化ホール】クラシック音楽に耳を傾ける初夏の午後♪ 「第168回定期演奏 トルコ趣味はいかが?」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【3日間限定】無料配布ですって!蒟蒻畑の新作「塩レモン味」が恵比寿ガーデンプレイスのアロハフェスでもらえちゃう♡

    東京バーゲンマニア
  9. SIROCCOの紅茶と楽しめるマンゴー&メロンアフタヌーンティー

    東京バーゲンマニア
  10. フレッシュネスバーガー、鹿児島県産希少柑橘のレモネードと大人フレーバーのポテトが登場

    WWSチャンネル