Yahoo! JAPAN

座間市 成嶋ちえ子さん 観光庁長官賞を受賞 故郷の「翡翠(ひすい)」テーマに

タウンニュース

佐藤市長に受賞を報告した成嶋さん(右)

「第28回図書館を使った調べる学習コンクール」の全国審査で、座間市在住の成嶋ちえ子さん(73=人物風土記で紹介)が観光庁長官賞を受賞した。3月13日に市役所を訪れ、佐藤弥斗市長に喜びを報告した。

同コンクールは公益財団法人図書館振興財団の主催で、図書館の利用促進や生涯学習の普及などを目的に1997年から実施されており、小学生から参加できる。

座間市教育委員会では、地域版として2010年から「座間市図書館を使った調べる学習コンクール」を実施。入賞作品を全国コンクールへ推薦している。今回は全国から12万3604作品の応募があった。

成嶋さんの作品は「翡翠物語〜海岸で拾った石は翡翠だった!?」と題し、故郷である新潟県糸魚川市を産地とする翡翠について取り上げた。図書館の関連資料だけでなく、糸魚川市へ足を運んで現地調査も行い、フォッサマグナとの関連もまとめた。

今回受賞した観光庁長官賞は、「国内観光の再発見に資する」という側面も持っており、成嶋さんは「翡翠を通じて故郷である糸魚川市の発展の一助になれば嬉しい」と喜んだ。

調べる楽しさ

成嶋さんは、座間市東地区文化センターで活動している高齢者生涯学習学級「あすなろ大学」の受講生。同市が毎年6月に実施する「図書館活用講座」への参加がきっかけで調べる学習に興味を持った。

同大学は37年間続いているシニア世代の学び舎として、60歳以上の受講生が約140人在籍。講座やクラブ活動を通じて自主的な学びや交流を深めている。成嶋さんは同大学について「学んだことを発表する場もあるので楽しい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのスーパーやショッピングモールでブチギレたり泣きそうになる人が多い理由【カンバ通信:第396回】

    ロケットニュース24
  2. クルーザー・モデルがさらに充実したハーレーダビッドソン2025年モデルに乗る

    PARCFERME
  3. 「週6でターリー屋に行く」という熱狂的ファンに通う理由を聞いたら目からウロコな答えが返ってきた

    ロケットニュース24
  4. 空手道の東アジア選手権で銀 高野の安田笑子さん

    赤穂民報
  5. つばきファクトリー[ライブレポート]揺るぎない想いを込めたパフォーマンスを届け切った結成10周年&八木栞卒業公演

    Pop’n’Roll
  6. 【2025年初夏】指が細く見える裏ワザ教えます。大人可愛い最旬ネイル

    4yuuu
  7. 広瀬香美が完全プロデュース!! 真夏の祭典「Kohmi EXPO 2025」出演アーティスト第1弾発表!!

    WWSチャンネル
  8. 「3年ぶりの写真集なので、今の私をたくさん届けることができてすごくうれしいです」「Liyuu 2nd写真集 ヒトミ」合同取材オフィシャルレポート

    WWSチャンネル
  9. 大阪・関西万博にJr.EXILEが集結しSP LIVEを開催!<オフィシャルレポート>

    WWSチャンネル
  10. 【2025年5月】手元の透明感爆上がり。大人のラベンダーピンクネイル

    4MEEE